[過去ログ] 【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★10©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: @無断転載は禁止 2017/05/30(火)16:55 ID:KDv8b3nd0(3/10) AAS
もうこれは藤森が皆に頭を下げて回るしかないよな
131
(1): @無断転載は禁止 2017/05/30(火)16:55 ID:WQ24QC1Q0(6/10) AAS
>>106
さんまは松本人志よりは中田のが好きだろう
さんまがラジオを使って悪口言う芸人はダウンタウンだけ
大日本人もすべらない話もMHKもさんまはボロクソ言ってたしな
132: @無断転載は禁止 2017/05/30(火)16:55 ID:RSrYFUBs0(1/3) AAS
>>123
それな
これが中田と2流芸人の喧嘩なら伸びない
133: @無断転載は禁止 2017/05/30(火)16:55 ID:ivjvzmZ70(9/28) AAS
芸人が笑いも取らないシャレにならない事を言う

ってホントにオワコンだな中田

炎上芸で生きていくつもりか?
134
(1): @無断転載は禁止 2017/05/30(火)16:56 ID:UkMkipK+0(3/24) AAS
>>128
松本の笑いは中卒や高卒に需要ある
頭の悪い奴にはまだまだウケる

だがもうそういう時代じゃない
135
(1): @無断転載は禁止 2017/05/30(火)16:56 ID:adkW5+kW0(3/3) AAS
>>88
こそこそやらないで公の場でやれって話だ
136: @無断転載は禁止 2017/05/30(火)16:56 ID:OkJ9+Wfg0(4/19) AAS
>>128
そこそこ面白いけど新しくは無いんだよね
137: @無断転載は禁止 2017/05/30(火)16:56 ID:WQ24QC1Q0(7/10) AAS
>>125
さんまはラジオで松本の映画やすべらない話をボロクソ言ってるしな
さんまに期待するわ
138
(1): @無断転載は禁止 2017/05/30(火)16:57 ID:GDUgPAU10(1/2) AAS
いやホンマ謝れよ
お前ごときが我を通せる世界とちゃうねん
ネット民味方につけて好き勝手言いたいならユーチューバーにでもなっとけ
139: @無断転載は禁止 2017/05/30(火)16:57 ID:DIaOOqgg0(1) AAS
中田はしくじり先生でやってるような講師を
Eテレでやればウケると思う
140: @無断転載は禁止 2017/05/30(火)16:57 ID:y8qWjmG+0(1/8) AAS
まあ茂木の言ってることは正統だよ
メディアは権力を監視するために特別に公共の電波を激安でつかわせてもらってるのに
儲けだけ懐入れて権力擁護に走ってるたけしや松本は民主主義にとって害悪でしかない
141: @無断転載は禁止 2017/05/30(火)16:58 ID:UkMkipK+0(4/24) AAS
>>138
なんか宮迫の声で再生されたw
142: @無断転載は禁止 2017/05/30(火)16:58 ID:0pHpx1CM0(2/2) AAS
>>125
俺が稼いだ金で映画撮りやがってとか言ってたな
143: @無断転載は禁止 2017/05/30(火)16:59 ID:NsSmReV/0(1) AAS
生前の逸見さんにもこんな態度だったダウンタウン
確かに無礼すぎるけど今見てもそれを補って余りあるほどに面白いわ。
動画リンク[YouTube]
144
(1): @無断転載は禁止 2017/05/30(火)16:59 ID:RSrYFUBs0(2/3) AAS
しかし中田もこんな炎上芸してるならネタのひとつでも考えればいいのに
同じ会社の稼ぎ頭に噛みついても君は会社背負える実力はないんだよ
145
(2): @無断転載は禁止 2017/05/30(火)17:00 ID:BBgGcgTe0(1) AAS
松本の電話でこそこそパワハラ使って解決してしまおうな感じが嫌
146: @無断転載は禁止 2017/05/30(火)17:00 ID:2JUSF1Si0(5/10) AAS
>>134
高学歴のおまえはパーフェクトヒューマンで爆笑するわけか
147: @無断転載は禁止 2017/05/30(火)17:00 ID:/oFTs/lY0(1) AAS
謝る必要はないと思うけど、笑いに昇華させるにも直接意見言い合う所が見てみたいなあ
お互いどんな感じで出るだろう?
148
(5): @無断転載は禁止 2017/05/30(火)17:00 ID:MqfDaZ2l0(1) AAS
去年の春頃のオリラジのトークライブで
テレビ業界やお笑いの人はYouTuberを面白くないと下に見てるけど
今のテレビのバラエティのシステムでは新しいお笑いスターすなわちカリスマは生まれ得ない
規制のないYouTuberから新しいお笑いスターが現れる

みたいなこといってて半分現実になりかけてるのに気づいた
149: @無断転載は禁止 2017/05/30(火)17:00 ID:J3JseDJ40(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:2ch-tamo.chu.jp

中田の主張は漫才やコントのショーレースに歌やダンスも混ぜろって事だろ
そんなん、違う土俵でやれよ
俺達はティーンに大喝采とか自画自賛してて気持ち悪いわ
1-
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s