[過去ログ]
【映画】ハリウッドで「ゴジラVSコング」制作へ [無断転載禁止]©2ch.net (957レス)
【映画】ハリウッドで「ゴジラVSコング」制作へ [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
618: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 15:42:42.91 ID:3fGUpyky0 日本のよりもハリウッドの方に期待する様になってしまったが、 キングコングは無理があるのではないか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/618
619: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 15:43:19.53 ID:CtPcXQNn0 >>612 監督が決まったから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/619
620: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/02(金) 15:46:44.88 ID:PJKkUT0v0 リアルにしすぎるからなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/620
621: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 15:47:42.19 ID:rMRe1Dum0 本気でゴジラvsキングギドラ作ってくんないかなぁ? もちろんハリウッドじゃなくて国産で http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/621
622: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 15:48:21.85 ID:bFEqNygx0 ギャレス版のゴジラは正に怪獣だったよ。頼りない部分もあったが、 それはムートーが弱体化させてたという設定だったので、日本人が 考えるゴジラよりラノベでも今時大概やらねぇよwってくらいの 強キャラ設定。キングギドラも大概だし、まあ益々人間ほったらかし 路線になるだろう。その方が良いかもしれんが。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/622
623: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 15:48:26.36 ID:s18nsREL0 ゴジラVSリングに見えた ゴジラと貞子が戦うのかと思ったよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/623
624: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 15:49:05.36 ID:wKR09G4k0 アンギラスたまには出してくれよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/624
625: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/02(金) 15:49:37.84 ID:YFMCtipE0 ゴジラは中国資本に取られたからなあ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/625
626: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 15:50:25.61 ID:1lI7fS9a0 まあネタ切れが酷いのはハリウッドでも実写邦画でもなく劇場版アニメなんだけどねw 年60本程度しか作ってないのにオリジナル脚本が1割しかない 脚本家が不足してるからラノベやゲームから企画漁るしかないんだよねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/626
627: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 15:52:26.46 ID:ivPjl0sR0 ゴジラvsモスラが見たかった…(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/627
628: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 15:53:32.28 ID:J1EnOPT00 天外魔境の暗黒ランってビオランテが元ネタだよな、どっちが先か知らんがあの頃花の敵が多かった気がするF91もラフレシアだったし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/628
629: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/02(金) 15:55:29.12 ID:8AiwRr1/0 今こそドゴラを http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/629
630: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 15:56:06.60 ID:zmt8LK/Q0 何回同じ事やんねん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/630
631: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 15:56:42.20 ID:MSp6f4Ry0 その内さすおにの指パッチンが実写で見られそう勢いだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/631
632: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 15:57:16.62 ID:XB7yEopf0 イボイVSゴキローもやろうぜ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/632
633: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 15:58:31.54 ID:wcPAc/ek0 >>628 国際花と緑の博覧会(花博)が1990年だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/633
634: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 16:01:53.81 ID:9oT01eES0 エドワーズな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/634
635: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/02(金) 16:01:58.92 ID:tUOct6+20 予算の問題でポシャってしまったという大魔神inNYの企画を復活させて欲しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/635
636: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/02(金) 16:09:31.01 ID:EPMffzsv0 >>553 別に高尚な映画なんて見たくねえしw てか高尚な映画ってなんだよw まあ、そういう二極思考しか出来ないのがお前みたいな低脳なw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/636
637: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 16:16:53.29 ID:ymNSmcwX0 日本の実写映画を一番バカにしてるのは日本人だからなあ 本来矢口映画なんかクオリティ的にもっと人入らなきゃおかしいのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496366941/637
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 320 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s