[過去ログ] 【映画】ハリウッドで「ゴジラVSコング」制作へ [無断転載禁止]©2ch.net (957レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: @無断転載は禁止 2017/06/02(金)10:42:52.48 ID:Nb9R9s2B0(1) AAS
共通の敵が出てきて戦ったりエイリアンVSプレデターみたいに人間とコングが共闘してうのは止めてほしい
あくまで人間は添え物であたふたしてるだけで良い
222: @無断転載は禁止 2017/06/02(金)11:38:44.48 ID:w3JrV1aL0(3/4) AAS
>>210
演技のヘタな日本人よりも、韓国人や中国人の方がいいだろ。
434: @無断転載は禁止 2017/06/02(金)12:52:28.48 ID:XJ152EL/0(1) AAS
最近やったコングのクレジット後にちょろっと出てたしな
ゴジラとモスラとキングギドラの壁画は確認できた
588: @無断転載は禁止 2017/06/02(金)15:23:02.48 ID:YAcgaOoW0(1/2) AAS
エイリアンVSプレデターの続きはよ
724
(2): @無断転載は禁止 2017/06/02(金)20:24:44.48 ID:SZUVumNE0(1) AAS
>>17
モスラVSキングカズ
811: @無断転載は禁止 2017/06/03(土)03:49:52.48 ID:b5pLcBR80(1/2) AAS
>>293
そうそう
映画のシーンにはない合成写真ね
でも合成元は実際に使われた素材なので、やっぱりそこに現在では失われた説得力みたいなものがあったという事なんだろう
今の怪獣映画ではどれだけ綺麗に合成してもこういった迫力や臨場感はまず出ないな
綺麗なだけで存在感がない
858: @無断転載は禁止 2017/06/03(土)13:09:55.48 ID:FXcFc0/Q0(1) AAS
そもそも14億人の中華圏をはじめとしたアジアでは
アメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう

なんで世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんて見ると思うんだ?

そもそも中国に共産とか社会主義 市場 経済といった漢字を教えたのは日本
これらは和製漢語
近代において文化的に中国は日本の影響下にある

中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
2chスレ:news
省35
879: @無断転載は禁止 2017/06/03(土)18:49:40.48 ID:owfbtx7L0(2/2) AAS
問題は、この映画に中国資本ががっつり食い込んでくることだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*