[過去ログ] 【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ★2©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)09:53:21.13 ID:wJ/osUIp0(1/2) AAS
今の野球なんかなくなっても何も困らん
実力が伴っていない
1人の高校生をアホみたいに持ち上げてスターを作って野球人気復活とか考えてる人間がいる限り
これからも野球人気はどんどん落ちていくだろう
1人を持ち上げるんじゃなくて満遍なくしないとダメ
ラグビーも1人を持ち上げてこけただろうに
贔屓してると逆効果だって事に気づくのが先かそれとも野球終わるのが先か
254: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)10:08:51.13 ID:VFfsE/d+0(10/11) AAS
>>248
そういうのは見習うべきだと思うね、ただ、今の野球チームで、そんなに部員の多いチームは限られているだろうけどね
324: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)10:54:01.13 ID:PNfd0Zqm0(2/2) AAS
もう、親がサッカー世代だからねえ。
372: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:18:49.13 ID:DZMxM2+g0(12/16) AAS
>>367
昨日の夕方納品して徹夜続きだったから睡眠バランスおかしくなってるんだよw
最近やっぱり組織にいた方が良かったかもとは思ってるw
今の方がお金はいいけど・・・・w
忙しい時と暇な時の差が激しすぎるw
389: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:31:57.13 ID:IBmkhXJe0(2/2) AAS
>>383
その広大な空間社会的損失だな。
ホームレスに開放するとか。宴会場として利用するとかしたらいい。
昔パリーグが不人気の頃、外野席で宴会やってたろ。
526: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)13:26:15.13 ID:B615Nttg0(1/2) AAS
記事でサッカーに触れてるけどサッカーがどうのって話じゃねえんだよな
562
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)13:44:31.13 ID:bCs3kBWq0(1) AAS
野球は観戦するにしても自分がプレーするにしても暇すぎるんだよ
煽りとかじゃなく、老人にはちょうどいいとは思う
846: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)17:27:38.13 ID:g6/YGlOO0(1/2) AAS
>>773
そういう傾向は広島でも起こりつつある。
興味ないなら距離おけばいいんだけど、ゴリ押しだから距離が取れない。

野球に興味ない奴にとっては新興宗教が支配する街に住んでいるような
もんだからな。

はまってる奴にとっては天国みたいなところなんだろけど。
880
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)17:39:38.13 ID:EDSEYdWK0(2/3) AAS
野球って戦術が複雑で緻密な計算されてるからIQ低い奴は楽しめないよ
958: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)17:55:38.13 ID:GUkinj2J0(4/11) AAS
>>932
サッカーも国内リーグなんてNPB以下のコンテンツやしな
969
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)17:58:13.13 ID:nh+ZcsHC0(23/28) AAS
>>963
だからお前は雨降ってるか確認するだけで家の前監視してるって言うんだろ?ってレスを忘れちまったんだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s