[過去ログ] 【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ★2©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)08:11:09.22 ID:IfCJsmuL0(1) AAS
>>61
新聞のスポーツ面を埋められない
76: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)08:15:05.22 ID:GOO4uq8S0(3/5) AAS
>今年になって高野連の八田英二会長は、京都新聞の取材に応えて、
>この数字に1割弱の女子部員が含まれていることを認めた。
これって結構すごい話だよね。マネージャーを普通入れるかねw
しかもその数が全体の一割ってw
もしかしたら、大会出場のための人数合わせの部員も考えたら、
高校野球の部員数はぶっちゃけ半減するんじゃないか?
93: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)08:25:39.22 ID:ux/XZDZO0(1/2) AAS
洗脳で手に入れた人気だろ
速いスピードで衰退するのは当たり前
70年間も日本スポーツの癌だったんだからな
181: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)09:42:32.22 ID:VFfsE/d+0(3/11) AAS
>>155
野球って、たぶん無料放送で圧倒的に一番放送時間の長い競技だと思う 当然既視感というか飽きるというか
そう感じても不思議はない、たとえ、あなたの好きな競技でも野球と同じぐらい放送されていたら、多少、そう感じると思う
例えば今日だとBSNHKで阪神vsオリックス、BS朝日で ハムvs広島、BSTBSで西武vs巨人、それと俺のところでは
地上波で、ソフトバンクvsヤクルト つまり4/6試合 放送される 大げさに言えばチャンネルを変えれば、どこでも野球、
まあ、関心のない層は余計にうんざりするだろな
326: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)10:54:30.22 ID:AC77xg6Z0(3/6) AAS
>>240
もうすぐ2位じゃなくなりそうなんだが
328(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)10:55:56.22 ID:oW1WedVb0(1/2) AAS
普及活動疎かにして他のスポーツバカにしてるだけじゃ嫌われて当たり前 ただでさえスピード感無くてつまらないんだから
471: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)12:30:45.22 ID:t5TugZaA0(1) AAS
【スポーツ】広瀬すず 10代が好きなスポーツに「分かる!」 10代が好きなスポーツ1位サッカー2位バスケ3位バレー
1位サッカー
2位バスケ
3位バレー
圏外焼き豚爺「……」
671(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)14:51:51.22 ID:28iLnV0/0(6/9) AAS
>>632
中学の部活レベルでも愛好会とプロ目指しますにわければいいのにな
中1の甥が野球部に入るか悩んでたけど軍隊みたいで無理っつってバスケ部に入ってたわ
706: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)15:21:05.22 ID:xjlSvRNF0(1/5) AAS
そんなに身体能力あんならメジャーで内野手になってこいや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.588s*