[過去ログ] 【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ★2©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)07:56:34.74 ID:njtZMdUE0(1) AAS
今までが野球一辺倒だっただけ
少年野球には力を入れるべきだけどな
81: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)08:18:07.74 ID:Ads+bZhB0(1) AAS
もっと人気落ちた方が、日本のスポーツ全体を考えればいいかもね。
なんだかんだで、フィジカルエリートは野球にまだ取られてるし。
2軍の選手だってとんでもない身体能力なのに、
腐らせとくのはもったいなさすぎる。
112: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)08:42:57.74 ID:XiBSto2U0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
163: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)09:32:25.74 ID:d/h2wcMx0(5/30) AAS
>>150
昔みたいにTVと新聞がメディアを牛耳っていた時代は野球にとって都合が良かったけど
ネットというメディアが登場してきたのは痛かったね
これで今まで隠してきた野球の恥部が次々明らかにされてしまった
169(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)09:35:34.74 ID:ma0CmmmK0(1/3) AAS
>>164
どこの国の話ですか?
日本だとどこもサッカーですよ
239: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)10:04:28.74 ID:odLge/dp0(5/8) AAS
>>229
フィギュアってマイナー?スポーツだけど
今浅田真央とか羽生結弦とかに憧れて私もああなりたいって子供いるよ
多分フィギュアって廃れて行かないと思う
憧れが強い子とその親のエネルギーって凄いもん
298(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)10:32:51.74 ID:tPpax/V90(2/2) AAS
このスレを見て分かる通り
これだけやきうに批判が集まってるんだから
交流戦とか中止して、やきうの今後をついて関係者は話し合うべきだと思うわ
301: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)10:35:03.74 ID:f8AsnDuW0(1/3) AAS
スポーツ全体で捉えれば様々な種目の裾野が拡がってきていて良いことだと思うけどなあ。
かつては運動が苦手な奴が渋々やると思われた卓球だって、今の若い選手達の逞しいこと。
347(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:04:46.74 ID:diMMWALi0(2/2) AAS
>>318
それ10年以上前から言ってるけどあまり変わらないね
どのチームも客を呼ぶための営業努力が凄いし
それに野球は身売りできるからそのとき勢いのある会社が買うんだよね
楽天やDeNeのように
489: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)12:46:24.74 ID:a6d04qDl0(1/2) AAS
>>13
拾いものだけど
ハジメ=将軍様
球団=朝鮮労働党
鈴●本部長=政府高官
監督・コーチ=人民軍将校
選手=人民軍
応援団=秘密警察
ホームランガール=喜び組
地元マスコミ=朝鮮中央通信
省3
505: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)13:12:19.74 ID:5jNBBcvl0(3/10) AAS
あれ?
糸井おじいちゃん投資家設定はどうしたの?
早慶大学生の設定は?
なんでぼくのかんがえたさいきょうのいくじなんて騙っちゃってるのwww
いい加減現実みて部屋からまず出なよ
794: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:59:47.74 ID:XOc1lOa80(7/11) AAS
>>792
MLBとか知っちゃうと日本野球の弱さやショボさを知ることになるし、そこから更に別のスポーツにも目をやると野球自体のショボさに気付いてしまう
こういった流れでMLB見ていた人達はもう既に野球自体見なくなってるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s