[過去ログ]
【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ★2©2ch.net (1002レス)
【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ★2©2ch.net http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/07(水) 07:45:24.79 ID:YImN1jNQ0 >>16 日韓ワールドカップの時の間違えだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/21
53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/07(水) 08:03:26.79 ID:yrt+2l3n0 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000074-spnannex-base 気持ち悪っw 頭おかしいだろコイツらw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/53
180: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/07(水) 09:42:06.79 ID:BEMUrDYW0 「日本の高齢化・人口減」は問題だけど、野球なんか は娯楽なんだから、どうでも良いだろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/180
236: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/07(水) 10:03:08.79 ID:VFfsE/d+0 >>219 野球関係者は危機感はあるよ、ただ、野球の場合、組織が統一されてないから危機感があっても当事者意識がない NPBだって高野連だって子供への普及活動は自分たちの管轄ではないからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/236
247: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/07(水) 10:07:33.79 ID:4uG2lFnJ0 人生三振しないように野球なんてやらないほうがいい 三振とかワイルドピッチとか盗塁とか乱闘とか変な言葉ばかりじゃないか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/247
342: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/07(水) 11:02:10.79 ID:jYDWSC7U0 >まあNPBの6会場は連日満員だし 1行目からホラかよ 札幌ドーム クラブ発表15,498人 http://pbs.twimg.com/media/C_HYrd0VoAEwVlI.jpg http://pbs.twimg.com/media/C_KRPiqV0AARzJ8.jpg http://pbs.twimg.com/media/C_IGUdRVoAE8HDd.jpg 札幌ドーム 球団発表17,989人 http://pbs.twimg.com/media/C_YkzP9XgAAHDad.jpg http://pbs.twimg.com/media/C_Yes0gXYAEzUGU.jpg http://pbs.twimg.com/media/C_YhgurW0AM1AGo.jpg http://pbs.twimg.com/media/C_YaukgWsAAiJLe.jpg http://pbs.twimg.com/media/C_YAHsgUIAACRTc.jpg http://pbs.twimg.com/media/C_YovVMWAAEwxVW.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/342
349: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/07(水) 11:05:13.79 ID:UzD83oWI0 視聴率でぶち抜かれ海外組の活躍度すらぶち抜かれた 昔じゃ考えられない話だ 焼き豚は少しは危機感持った方がいいんじゃないかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/349
409: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/07(水) 11:50:18.79 ID:1ly8z2+t0 >>407 なんでJリーグの調査と違うんだろなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/409
445: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/07(水) 12:05:42.79 ID:J3ktQB1u0 大谷のような逸材がサッカーに流れるような時代が来れば変わってくるんだろうけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/445
508: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/07(水) 13:18:02.79 ID:ITmm9fHf0 サッカーはプレミア、セリエ、リーガ、ブンデス、リーグアンとかどの国のリーグも面白いんだよなあ プロ野球よりDAZNで海外サッカー見ちゃうわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/508
592: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/07(水) 14:05:18.79 ID:28iLnV0/0 子供にスポーツさせるならサッカーより野球のがいいのに指導者も組織も化石でダメなんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/592
616: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/07(水) 14:25:40.79 ID:oXlQbCX50 >>612 棒きれで球を叩いてるやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/616
629: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/07(水) 14:33:33.79 ID:gxGssfXf0 >>498 誰かトリビアの種のアレをこいつに見せて http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/629
770: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/07(水) 16:31:38.79 ID:28Gruujb0 >>705 清宮親父はフィジカルさえあれば日本代表になれたと言われたぐらいフィジカルが足りなかった。 息子も親父のやっていたポジションで日本代表を目指すにはフィジカル面で厳しい。俊敏になれればセンター向きだけど。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/770
913: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/07(水) 17:45:57.79 ID:4CGM697q0 16/06/18(土) *6.6% NTV ラグビー日本代表リポビタンDチャレンジカップ2016日本×スコットランド 17/04/09(日) *6.5% EX* サッカー・キリンチャレンジカップ2017 なでしこジャパン×コスタリカ女子代表 17/04/28(金) *5.0% CX* 野球道2017・原点・ヤクルト×巨人 17/05/17(水) *5.7% NTV THE BASEBALL2017 巨人×ヤクルト 17/05/27(土) *5.9% NHK プロ野球・巨人×広島 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/913
955: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/07(水) 17:54:51.79 ID:d/h2wcMx0 >>935 wwwwwwwwwwwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/955
992: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/07(水) 18:04:06.79 ID:nh+ZcsHC0 >>986 スレの状況って視聴率見るだけやないか ほんとにお前の周り監視者だらけなんやな生きてて辛くない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496788333/992
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.565s*