[過去ログ] 【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ★2©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)10:05 ID:DZMxM2+g0(1/16) AAS
っうか子供の頃って学校の休み時間以外は
友達と遊ぶのって家の中でプレステとかじゃなかった?
中学、高校ぐらいになってからはカラオケとか買い物したり外でも遊ぶようになったけど
スポーツで遊ぶ事あってあんまりない気がするし今の子供なんて更にそうだろ
274
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)10:16 ID:DZMxM2+g0(2/16) AAS
>>272
まともな親は子供にスポーツを積極的にさせようとは思わないw
子供にスポーツやって欲しいとか思うなんて情弱な親だけだよ
小さい時にスイミングぐらいならいいけど、怪我とかされても嫌だし
勉強した方が将来の為になんだし遊びはゲームとかで十分だよ
300: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)10:34 ID:DZMxM2+g0(3/16) AAS
>>298
野球を批判しようとは思わないけど普通の奴は興味ないだろw
305
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)10:41 ID:DZMxM2+g0(4/16) AAS
>>302
キャプ翼世代ってかなり上じゃないの?何歳ぐらいの人達がその世代?
俺アラサーのおっさんだけどキャプ翼って名前と絵だけしか知らないw
読んだ事はないw
323
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)10:53 ID:DZMxM2+g0(5/16) AAS
>>313
いや、まだ2歳とかだけど
小学生の親でも読んだことない世代だと思うw
キャプテン翼読んでるた世代の子供って中学生とか高校生ぐらいじゃないの?
338
(2): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:00 ID:DZMxM2+g0(6/16) AAS
>>331
いや、普通に英語させたりプログラミング覚えさせた方がいいだろ
高校生になったら予備校とか優先だろw
354
(2): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:08 ID:DZMxM2+g0(7/16) AAS
>>340
いや、プログラミングはプログラマーにならなくても物事を論理的に考えたり、オブジェクト指向を理解する事とかは役立つし
最低限の手に職になるじゃん!
あと高校生ぐらいからフリーランスでバイトとかしたら子供も金を稼ぐ意識がしっかり持てるようになるよ
357
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:11 ID:DZMxM2+g0(8/16) AAS
>>350
いや、遊びでフットサルとかは友達とするけど
俺自体部活とかやった事ないよw帰宅部だったw
っうか都心の高校とかだとリア充は圧倒的に帰宅部多いだろうし
部活経験なくてもフットサルとかはガチのじゃなければそれなりに出来るじゃん
360
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:12 ID:DZMxM2+g0(9/16) AAS
>>356
どうせ学校でやるのって実践的な内容じゃないでしょ
Scratchとかって概念を理解出来るって感じだろうし
363: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:14 ID:DZMxM2+g0(10/16) AAS
>>361
いや、フリーランスで家で仕事してるからねーw
366: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:15 ID:DZMxM2+g0(11/16) AAS
>>361
あと、そこまでイクメンでもないw
育児は嫁がメインだし、お風呂いれたり家の家事は手伝ったりするけど
372: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:18 ID:DZMxM2+g0(12/16) AAS
>>367
昨日の夕方納品して徹夜続きだったから睡眠バランスおかしくなってるんだよw
最近やっぱり組織にいた方が良かったかもとは思ってるw
今の方がお金はいいけど・・・・w
忙しい時と暇な時の差が激しすぎるw
374: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:19 ID:DZMxM2+g0(13/16) AAS
>>371
フリーターで月収100万オーバーは無理だろw
380: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:21 ID:DZMxM2+g0(14/16) AAS
>>377
知ってるw
一昨日まで徹夜続きで死んでたw
381: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:22 ID:DZMxM2+g0(15/16) AAS
まあ子供にスポーツやらせるならスイミング、サッカー、バスケ、テニスとかだと思う
大学や社会人になってからも役立つのじゃないとやる意味ない
398
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:41 ID:DZMxM2+g0(16/16) AAS
>>396
妄想って何だよw
フリーランスでも家からも出るよw
今日も夕方からクライアントにサイトリニューアルのプレゼンだし
まあほぼ取れる案件だしレスポンシブが何かを説明しに行くだけみたいなもんだけどw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*