[過去ログ] 【MLB】「通訳はマウンドに上がるな」「野球言語を覚えろ!」 田中将大に“指摘”の米解説者、「人種差別だ」などの批判を受け謝罪©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:33 ID:2pSIFQsn0(10/83) AAS
>>109
最近そうでもないよ。
アランとか前代未聞の通訳付きインタビューだった
114: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:33 ID:ZMzb2Z8h0(2/2) AAS
>>105
本田ディスってんのかよ 
115
(1): @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:33 ID:ciBnkQ7L0(4/6) AAS
>>106
長谷川は大卒だぞ
小中高って限定して書いてやったのに慌てるなよ
116
(1): @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:33 ID:Uk559A130(3/3) AAS
>>64
カープのは通訳じゃなくてブルペン捕手らしい
117: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:33 ID:9Oa2i4ao0(1) AAS
もう3年目だろ
馬鹿にされて当然だ
118
(1): @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:33 ID:2pSIFQsn0(11/83) AAS
>>115
にしてもあそこまで英語で商売できるようになる人って
そう多くはないと思うんだよね。
すごいって意味で書いたんだが
119: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:33 ID:e5Ao3yeV0(7/10) AAS
日本人選手は常にボッチだし
120: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:34 ID:gh1m4BrDO携(1/3) AAS
アイアムアジャパニーズ〜\(^o^)/ムネリン
121: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:34 ID:ZUhGIRJE0(2/2) AAS
>>91
どうりで
記事では見慣れた光景とあるが
松坂の頃観てたけどそんな記憶はなかったから
122: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:34 ID:ciBnkQ7L0(5/6) AAS
>>118
言い訳はいいよ
123: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:34 ID:SNSo3Mnn0(1) AAS
ニューヨークヤンキースは一番や
124: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:35 ID:LFNggJ9q0(4/21) AAS
>>109
相撲は下積みが大きいな
関取になる頃はペラペラ
日本人野球選手もマイナーからやってれば嫌でも見に付きそう
最初からメジャー契約で通訳つきだからあかんのだろう
125: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:35 ID:HKY53cX90(1) AAS
米ゴルフ界はコリアンが活躍しすぎて英語出来ない奴は排除したんだよね
そのあおりで日本のゴルフ界がえらいことになってるがw
126: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:35 ID:kGe+31oJ0(2/2) AAS
他所の国に出稼ぎに行くなら言葉くらい覚えろよとは思うが、批判をしてるのは日本人とか的はずれなことを言ってる
馬鹿に呆れる。
米国はヒスパニックやチョン、中国系など英語を話せない移民が山のように居て、運転免許の試験は多言語対応してる。
米国の放送を生で見ている米国人が批判してるのであって、そこに英語の話せない日本人が入り込む余地はない。
米国の連邦法に、人種差別を禁じる法律が有るから、綺麗事の好きなプロ市民系の白人が批判に回ることが圧倒
的に多い。
米国にも、責めどころを探ってる電凸厨は大勢いるって話だ。
127: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:35 ID:jThIZday0(1) AAS
手術したら全員終わったね
128
(1): @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:35 ID:1VTgXC/v0(1) AAS
通訳の仕事取り上げるなよ…
129
(1): @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:35 ID:V1d3T6V70(2/2) AAS
細かいニュアンスってよく言うけど
失敗重ねて上手くなればいいだけの話では?
130: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:35 ID:EzBRMTVX0(1/2) AAS
何で人種差別?
郷に入っては郷に従えと言うだろう
メジャーでやりたいんなら英語位きちんと習得するのが当然
131
(1): @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:35 ID:p0Ee074Q0(1) AAS
メジャーがリスペクトされるのは国籍人種言語問わず野球能力のすごいのが集まるからだろ?
野球がすごいやつが英語できないという理由で来なくなったらメジャーにとって損失だろ
132: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)10:36 ID:TqEhi+an0(2/4) AAS
男子バレーの豊田合成なんかは、監督が外国人だから意思の疎通を迅速にするために
選手全員が英語話せるように努力して、その結果メキメキ強くなったんだろ
そのスポーツで最大の結果出すために、やれることがあるなら努力はするべきだと思うけどなあ
1-
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s