[過去ログ] 【五輪】24年五輪 ロスがパリに譲った裏に「アメフト追加」の密約 「野球・ソフト」は東京五輪1大会で再び姿を消しそうだ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:08 ID:5ePmU9L30(3/8) AAS
>>810
陽すら昇らずに終わりの噂すら出てるイベントもあるなwww
839: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:08 ID:ynwWHTga0(14/31) AAS
イチロー(シアトルマリナーズ)
「サッカーが羨ましい。野球はサッカーに比べたらはるかにマイナースポーツ。野球もサッカーのようになりたい。」

石井一久(ヤクルトスワローズ→西武ライオンズ)
 「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから。」

高橋由伸(読売巨人軍) 「本当はサッカー選手になりたかった。」

森本ひちょり(北海道日本ハム→横浜DeNA)
 「野球よりサッカーの方が好きなんです。だって楽しいですもん。」

松坂大輔(現ソフトバンクホークス)
 「サッカーの方がオシャレでかっこいい。僕と同じ年齢のファンはサッカーに流れたように思う」
省12
840: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:10 ID:z6qJp0nT0(1) AAS
>>835
24がパリなら野球は東京で終わりやで
841: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:10 ID:ynwWHTga0(15/31) AAS
ちなみにWBCもアメリカ人は見ていなかった
たとえそれがアメリカが優勝した決勝戦であっても

全米視聴者数

◇2017 WBC決勝
 *1位  310万人 決勝、アメリカ×プエルトリコ(MLB Network+ESPN2+ESPN Deportes)

◇2015 サッカー女子W杯決勝
 *1位 2,670万人 決勝、アメリカ×日本(FOX+Telemundo)

◇2014 サッカー男子W杯
省10
842: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:10 ID:qU+5lCY/0(62/79) AAS
>>798
台湾はフラッグならある。
韓国と中国はアメフト代表チームがあるが弱い
(日本の社会人単独チームに全く歯が立たない。野球だと20対0で3回コールドレベル)
843
(1): @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:10 ID:5ePmU9L30(4/8) AAS
>>837
稼げないレスリングがなんで五輪にあるのかな?
そして稼げる(笑)やきうがなんで五輪から除外されてるのかな?
844: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:11 ID:ynwWHTga0(16/31) AAS
アメリカで(のみ)野球が稼げるのは、ケーブルTVの放映権収入が
頼りのシステムだけど、今その土台が怪しくなっているからなあ…

MLB一の大企業・ヤンキースの見ている未来

◆「サッカーに使う金があるなら補強しろ」という非難に揺るがぬヤンキース
外部リンク[html]:www.sankei.com

今月15日、ニューヨーク(NY)にある米大リーグ(MLB)、ヤンキースの本拠地
ヤンキースタジアムで、米プロサッカーリーグ(MLS)に今季から新規参入した
NYシティーが開幕試合を行った。
NYシティーはヤンキースや英プレミアリーグの強豪、マンチェスター・シティーの
オーナーであるアラブ首長国連邦・アブダビの投資会社が共同保有するチーム。
省15
845: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:11 ID:qU+5lCY/0(63/79) AAS
>>822
あくまでも野球との比較なんだけど、現代文赤点だったろ?
846
(1): @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:12 ID:6lpDff6R0(1) AAS
>>843
五輪のメジャースポーツであるレスリングが何で食えないのかな?
847: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:12 ID:XvNjGqiA0(1) AAS
米加以外の有力国教えて。
848: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:13 ID:ynwWHTga0(17/31) AAS
20世紀と比べると目も当てられないメジャー野球の衰退

◆ワールドシリーズの歴代視聴率と平均試合時間(延長除く)

 左から順に年度、試合数、視聴率、占拠率、平均試合時間

1973 7試合 30.7 57 2時間30分
 ↓
1978 6試合 32.8 56 2時間36分
 ↓
1982 7試合 27.9 49 2時間48分
 ↓
1986 7試合 28.6 46 2時間52分
省14
849: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:13 ID:4MBq1eab0(1/2) AAS
野球もアメフトもアメリカの植民地や衛生国でしかまともにやってないのが悲しいな
アイスホッケーやバスケとの違いはそこ
850: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:14 ID:ynwWHTga0(18/31) AAS
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 *7.6 47.0 ワールドシリーズ歴代最低視聴率更新!第3戦は史上最低の6.1%!
2013 *8.9 46.4 ワールドシリーズ6戦決着最低視聴率!歴代ワースト4位の視聴率 !
2014 *8.2 49.7 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト2位の視聴率 !
省4
851
(1): @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:14 ID:5ePmU9L30(5/8) AAS
>>846
食えるやきうがなんで五輪にないんだろうねwww
普段聞くようなスポーツも五輪にあるのにね
852: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:15 ID:S8gLTGBD0(8/12) AAS
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超える報道陣、勝者・米国側は10人程度
2chスレ:mnewsplus

wwwwwwwww
アメリカ人ですら興味無いのがやきう
853: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:15 ID:/bCUUe6Z0(1) AAS
口裏合わせれば工作費浮く支那
854: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:15 ID:S8gLTGBD0(9/12) AAS
やきう五輪 1904〜
やきうW杯 1938〜

もう諦めろやきうは
地球に根付かねえんだよ
855: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:16 ID:ynwWHTga0(19/31) AAS
ベンジョンソンがソウル五輪で金剥奪された時あたりは、まだ
「NFLにはドーピング検査がないから転向しろよ」
なんて笑っていたくらい、アメリカ国内でもステロイドを問題視する
風潮が薄かったんだよね

それが90年代前半にいきなり、「ステロイドは神をも恐れぬ所行!」
みたいに 手のひらが返されて、映画でもプロレスでもパンパンに膨れた
肉体そのものが嫌悪の対象になるくらい排斥された。
アメリカって、赤狩りでもベトナム戦争とかでも、自分が悪に加担して
熱狂してしまっていたっていう罪の意識を、誰かをスケープゴートにして
叩きまくることで誤魔化そうとする傾向は確かにあるよね。
省8
856: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:16 ID:5ePmU9L30(6/8) AAS
>>851
>普段聞くようなスポーツも五輪にあるのにね
は間違い

普段聞かないようなスポーツも五輪にあるのにね
が正しい
857: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:16 ID:qU+5lCY/0(64/79) AAS
>>107
NFLロンドン客入り凄いよな
開催増やしたし
1-
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s