[過去ログ] 【五輪】24年五輪 ロスがパリに譲った裏に「アメフト追加」の密約 「野球・ソフト」は東京五輪1大会で再び姿を消しそうだ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)15:57 ID:ynwWHTga0(9/31) AAS
◆オリンピックで4勝5敗の負け越し監督
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか。この地球上で年間
何千万という人達の関心を揺すって楽しませているような
スポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は、ほんの
ひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているの
だろうかと思う」
↓
ジャック・ロゲ (ベルギー 前IOC会長)
68.72.76年五輪、ヨット出場
省6
816(1): @無断転載は禁止 2017/06/11(日)15:58 ID:bAfCW8r/0(1) AAS
アメラグならひょっとしたら日本は銀メダルくらい取れるかも
817: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)15:58 ID:qU+5lCY/0(57/79) AAS
>>782
つうか欧州とメキシコ以北のアメリカ大陸ならアメフトの方が野球よりはるかに普及してる。アメフトは欧州選手権もあるしね。
818(1): @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:00 ID:qU+5lCY/0(58/79) AAS
>>806野球よりは欧州で盛んだぞ
日本も六大学や関西の有名大では盛んだぞ
あと坊っちゃん私立高校と偏差値上位大学に進みやすい都会の公立高校では意外に部員が多い
819(1): @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:00 ID:7DeaWERC0(1) AAS
そもそもが追加競技でしかないんだから
続けていけるなんて思う方がどうかしてると思う
820: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:01 ID:qU+5lCY/0(59/79) AAS
>>816
無理だ
821: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:01 ID:qU+5lCY/0(60/79) AAS
>>809
欧州やメキシコ以北のアメリカ大陸では
アメフト>野球
822(2): @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:02 ID:nOWrd9qa0(1) AAS
>>818
欧州で盛ん(NFLヨーロッパ撤退)
823: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:02 ID:foWwM01g0(1) AAS
焼豚宗主国アメリカから捨てられるw
824(1): @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:03 ID:5ePmU9L30(1/8) AAS
>>800
じゃあ、やきうと比較すれば
五輪各種メジャースポーツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(永遠に超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マイナーやきう
これでいいのね?
825: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:04 ID:ynwWHTga0(10/31) AAS
AA省
826: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:04 ID:S8gLTGBD0(7/12) AAS
ただでさえ五輪の開催費用上がってるのに追加競技なんて本来なら真っ先に除外候補だわ
2024以降の五輪には追加競技自体無いかもな
827: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:04 ID:2PATj9Co0(1/2) AAS
欧州はサッカーとラグビー、バスケが強すぎて野球、アメフトが入り込む余地はもうないだろ
828: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:05 ID:ynwWHTga0(11/31) AAS
AA省
829(1): @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:05 ID:YhrXk+Ge0(1/2) AAS
>>824
五輪競技のレスリングってどれだけ稼げるの?w
830: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:05 ID:qU+5lCY/0(61/79) AAS
>>794
普通は週に1試合(プロ、大学、高校、日本全て)
ただし世界大会では2〜3試合/週
831: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:06 ID:ynwWHTga0(12/31) AAS
安倍首相は、日本国内では長嶋松井の国民栄誉賞の場に参加したり
16球団制を支援すると言ったり野球大好きアピール、しかし外国に行くと
サッカーファンになって国王とサッカー談義でサッカー好きアピール
優秀なブレーンがついてコメントを作文しているらしい
2014年の安倍首相
1月10日 コートジボワール
「ランキングを見るとコートジボワールは(日本の)遥かに上だ。勝つことが出来れば
うれしいが、大切なことは素晴らしい一戦となり、両国とも決勝に進出することだ」
4月15日 モルディブ
大統領とユニホームを交換、サッカーボールを贈呈
省16
832: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:06 ID:4SKQAGpI0(1) AAS
いいんじゃね、もともと野球はつまんないし。
833: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:06 ID:ynwWHTga0(13/31) AAS
そしてついにアメリカでも女子サッカー以下になってしまった野球
金の切れ目が縁の切れ目。アメリカのテレビ業界もキューバも、一斉に野球を捨てる。
◇サッカー女子ワールドカップ アメリカ対日本
アメリカ国内視聴者数 2670万人
アメリカ国内視聴率 15.2%
◆2015MLBオールスター
アメリカ国内視聴者数 1090万人
アメリカ国内視聴率 6.6%
◇サッカー男子ワールドカップ2014 視聴者数ベスト3
*1位 2,650万人 ワールドカップ決勝、ドイツ対アルゼンチン(ABC+Univision)
省13
834(1): @無断転載は禁止 2017/06/11(日)16:07 ID:5ePmU9L30(2/8) AAS
>>829
そのレスリング以下のやきうwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s