[過去ログ]
【サッカー】<U−20W杯でベネズエラが大躍進!>サッカー人口が、野球人口を上回っていた...©2ch.net (603レス)
【サッカー】<U−20W杯でベネズエラが大躍進!>サッカー人口が、野球人口を上回っていた...©2ch.net http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
154: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:09:27.29 ID:c7AAuIoZ0 【サッカー】<U−20W杯でベネズエラが大躍進!>サッカー人口が、野球人口を上回っていた... http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/ 【調査】<最近の人気部活はサッカー>保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★8 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497336388/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/154
155: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/13(火) 17:09:28.16 ID:Gf9/s5jw0 キューバでも野球人気落ちてる 数少ない野球国がサッカーに押されてる もう野球はダメだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/155
156: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:09:28.73 ID:s39yJv4L0 >>133 4試合残して2位と勝ち点差たったの2だから余裕だな ウルグアイ(A)、ベネズエラ(H)、ペルー(H)、エクアドル(A)だもの 勝ち点7は堅い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/156
157: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:09:37.00 ID:irgqqIbA0 >>149 どういうこと? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/157
158: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:09:40.36 ID:8t/pr43z0 >>146 中南米野球の本を買ってみたが、キューバやベネズエラも、競技人口はともかく 焼き豚の勢力は根強いようだ 日本と同じだね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/158
159: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:10:00.45 ID:vcB1/GBI0 アメリカが在日を使って野球洗脳をしたんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/159
160: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:10:47.54 ID:c/XN6or00 >>157 活躍と言えるのはハーフのダルビッシュくらいだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/160
161: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:11:02.81 ID:3jqA4Jlf0 やけう消滅(笑) (笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/161
162: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:11:12.63 ID:co1plcfr0 日本がとっとと敗退して本当に良かった 日本以外ならどこが躍進してもおめでとうと言える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/162
163: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:12:01.58 ID:8t/pr43z0 >>157 間違えて反対の意味に書いたんじゃね ちなみにベネズエラも比率高いと思うが キュラソーがメジャーリーガー輩出率はナンバーワンだ ベネズエラもだが肉体的に優れる上教育水準が高いというのがその理由らしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/163
164: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:12:12.98 ID:irgqqIbA0 >>160 メジャーで活躍できる日本人がってこと? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/164
165: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:12:22.03 ID:TDN87GSS0 ウルグアイ 0 - 1 ベネズエラ コパ・アメリカ・センテナリオ 2016 https://youtu.be/7YSWhlgJ8ec メキシコ 1 - 1 ベネズエラ コパ・アメリカ・センテナリオ 2016 https://youtu.be/VNBgm6GivHo http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/165
166: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:12:26.11 ID:XBXB9pF30 そんな中、2大会連続WBC決勝に進出したプエルトリコは経済破綻をしていた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/166
167: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:12:27.03 ID:W2KGXw/K0 進む! 地球の野球離れ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/167
168: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:12:30.39 ID:LWsU0YBZ0 >>19 キックオフで肉離れ3人出すのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/168
169: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:12:33.86 ID:+9hfXXj40 レアルにもドミニカ共和国の選手がいる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/169
170: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:12:36.65 ID:OP+IyM0E0 まあベネズエラもキューバも層は薄くなるかもしれないけど、MLBに人材を供給し続けるだろうし、侍が簡単に勝てる相手ではないのは変わらないだろうよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/170
171: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:12:52.35 ID:c/XN6or00 >>164 うん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/171
172: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/13(火) 17:13:27.57 ID:LN8ddzra0 >>170 元々競技人口は日本と比べたら豆粒みたいな小さな島にぼっこぼこにされてるわけだしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/172
173: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 17:13:40.07 ID:irgqqIbA0 >>137 世界の野球人口の半分以上が日本人って、 考えてみると情けない話だ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/173
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 430 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.062s*