[過去ログ] 【サッカー】<U−20W杯でベネズエラが大躍進!>サッカー人口が、野球人口を上回っていた...©2ch.net (603レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)07:34 ID:VLtutdsw0(1) AAS
野球はコマンドバトル
サッカーはオープンワールド
474(1): @無断転載は禁止 2017/06/14(水)08:39 ID:ue3QlTSW0(1/9) AAS
逆に野球の人気が下がってない国ってあんのか?
日本もアメリカもキューバもこんな感じだし
475: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)10:30 ID:ut6Gdz3s0(2/3) AAS
野球おわりつつあるな
476: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)10:32 ID:ue3QlTSW0(2/9) AAS
もう終わってるでしょ
477(2): @無断転載は禁止 2017/06/14(水)10:33 ID:H91E57Vo0(1) AAS
芸スポ板ってこういうサッカーが野球より都合のいいネタの記事ばかり(それもこじつけの難癖レベル)建ててばかりだよね
ライト層が異常さに気づかないとでも思ってるのだろうか
野球に都合よくてサッカーに不都合な記事スレなんてやろうと思えばいくらでも建てられるけどそんなみっともない真似やってないぞ
478: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)10:34 ID:ue3QlTSW0(3/9) AAS
事実をネガキャンガ〜
479: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)10:34 ID:dVX11mkI0(1) AAS
ラジオとテレビ時代の産物
あのちんたら感がネット時代に合わない
480: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)10:36 ID:0oQQWHQK0(1) AAS
>>474
南朝鮮
481(1): @無断転載は禁止 2017/06/14(水)10:37 ID:9xSLWWjZ0(1) AAS
>>477
どのあたりがこじつけの難癖レベルなんでしょうか?
482: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)10:38 ID:Uy8xmq2j0(1) AAS
アランゴとサロモンロンドンくらいしかわからん
あとアモレビエタ
483: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)10:39 ID:ue3QlTSW0(4/9) AAS
>>481
野球に不都合な事実だとこじつけや難癖になるらしいよ
484: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)10:54 ID:EIU4dxq10(1) AAS
AA省
485: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)11:33 ID:ut6Gdz3s0(3/3) AAS
事実は事実
486: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)11:34 ID:+Hyt7piT0(1) AAS
焼き豚ぶひーん
487: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)11:35 ID:KSr7++dS0(1) AAS
世界中でやきう離れが加速
488: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)11:48 ID:ue3QlTSW0(5/9) AAS
【調査】<最近の人気部活はサッカー>保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★8©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
489: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)11:54 ID:2K53IHwO0(1) AAS
>>1
暴君・チャベスがくたばったら、とたんに人気が急落する野球って?
490: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)12:48 ID:fzVH6EHV0(1) AAS
もうだめだ焼き豚やめるわ
491: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)13:02 ID:1kmH7xFj0(1) AAS
親善試合にすら首相が観戦に来るぐらいだからな
サッカーは
492(2): @無断転載は禁止 2017/06/14(水)13:32 ID:Imljjw530(1) AAS
テレビの野球ゴリ推しは今も変わってないんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s