[過去ログ] 【特撮ドラマ】諦めないこと、信じること、困ってる人がいたら助けること…息子は人として大切なことをすべてウルトラマンから学んだ [無断転載禁止]©2ch.net (530レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214
(1): @無断転載は禁止 2017/07/09(日)00:37 ID:9N/kuCvd0(1/10) AAS
>>11
クラッシュ&ビルトは、日本の怪獣映画から貰った精神。
215: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)00:39 ID:PsNwPD4V0(2/3) AAS
>>198
予算があればそういう展開もあり得たかもな。

実際にはレオは度重なる予算削減で特撮にかける金も時間も無くなっていた。
そのために防衛チームを全滅させて、ホームドラマ的に居候先の家から始まり
戦闘もウルトラマンと怪獣だけ、しかも等身大の描写も増えてしまった・・・

序盤から中盤にかけてもあからさまな手抜き怪獣ノーバに、過去怪獣の
首だけ挿げ替えたのを出したりとか、本気で予算がなかったのが分かる。
苦肉の策の連続だったよなレオは。
216
(1): @無断転載は禁止 2017/07/09(日)00:40 ID:PsNwPD4V0(3/3) AAS
>>213
第二話のトリヤマ補佐官が、怪獣の死体の始末に大勢駆り出されていることを語っている。
217: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)00:40 ID:atccARgN0(5/12) AAS
>>214
スクラップ&ビルドでこの国は立ち上がってきた、って偉い人が言ってた
さっき見たw
218: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)00:42 ID:KSxWsfp+0(1/4) AAS
え 蒲田に!?
219: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)00:43 ID:atccARgN0(6/12) AAS
>>216
見てきた
トリピーが冒頭でいきなり言ってたわw
220: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)00:46 ID:9N/kuCvd0(2/10) AAS
>>174
それからまた、太陽にほえろ!の七曲署長。
221
(1): @無断転載は禁止 2017/07/09(日)00:55 ID:TbEztdQk0(1) AAS
俺は「ギャバン」から学んだ。
222
(1): @無断転載は禁止 2017/07/09(日)00:59 ID:M2TfOENe0(1) AAS
>>6
科学特捜隊がいなければ、アントラーもケムラーもウルトラマン
だけでは倒せなかった。また科学特捜隊が単独で倒した
ギガスや再生ドラコなどもいる。何よりウルトラマンが敗れた
ゼットンを倒したのは無重力弾。
223: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:00 ID:atccARgN0(7/12) AAS
>>221
よろしく勇気だ!
224: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:02 ID:+V5TJK1P0(1/8) AAS
メビウスの美保純のオチには脱帽したわ。
225
(1): @無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:05 ID:nFfY2JeK0(1) AAS
ウルトラマンみても服を着る大切さは学べないから露出狂になる可能性がある

人として大切なことを全てウルトラマンから学んだ=他に学んでない
226: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:05 ID:yGeVRwFi0(1) AAS
こういうヒーローものの臭い過ぎる正義感道徳観って
子供の成長期には良いだろうな

80年代〜90年代のジャンプもこういう役割を果たしていた
227: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:05 ID:+V5TJK1P0(2/8) AAS
>>225
ウルトラマンも人間態の時は服着てるから大丈夫。
228: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:07 ID:9N/kuCvd0(3/10) AAS
>>95
ガボラも。
229: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:08 ID:GSm4Sax50(1/56) AAS
三分しか戦わないことの意味はw
230: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:08 ID:b86OEiMd0(1) AAS
全裸の大切さも学ぼうぜ
231: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:08 ID:VDrsWMuz0(1/2) AAS
>諦めないこと、信じること、困ってる人がいたら助けること

現実的にやっちゃいけないこと3つだなw
232: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:08 ID:7yn8GuDf0(1) AAS
俺も大切なことは全て、魔女っ子メグちゃんから学んだわ。
233
(3): @無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:10 ID:GSm4Sax50(2/56) AAS
三分クッキングという番組が

実際にはどう見ても三分で調理が済まないことから

テレビの大ウソを学んだw

まあ三分でまともな料理などできるわけがないということを
まず第一に知ることが大切だよねw

親もその点まるで教えてくれなかったしw
省1
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s