[過去ログ] 【テレビ離れ加速】1日のテレビ視聴時間、前年比3・6%減 ネット利用時間は10・3%増 10代と20代、TVよりネット ©2ch.net (583レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)19:39 ID:/Q+TxKIl0(1) AAS
amazon fire stickでabemaTV観てた方が楽しいな
今は旧ドラの映画やってるのがいい
569: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)19:44 ID:i8eGQSeb0(1) AAS
朝から晩まで同じ内容の下らない番組を見る奴なんていないだろ
世間話でテレビの話題する奴も居ないし
570: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)19:46 ID:VezVBTYG0(1) AAS
>>561
テレビを信頼してる老害とガイジしかもう見てないってことだろ
571: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)19:46 ID:9UsiUImo0(1) AAS
30代以降でもTV観てるやつって底辺だろ
だって底辺向けの番組しか無いだろ
お笑いもダウンタウンみたいな知性の欠片もない笑いが多いし
572: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)19:50 ID:NSvIag940(1) AAS
そんなに馬鹿でも暇でもない
573: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)20:29 ID:yM9YguTV0(2/2) AAS
だよね
574
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金)23:00 ID:N1JODr+80(1) AAS
テレビ漬けだったばあちゃんも昼間は相棒の再放送しか見ないって言ってた
575: @無断転載は禁止 2017/07/22(土)00:00 ID:4Tn2uGVa0(1) AAS
>>574
スマホいじってたりしてw
576: @無断転載は禁止 [ sage] 2017/07/22(土)02:41 ID:87TKXjvS0(1) AAS
番組制作の人間もテレビなんか観てねーだろwwwwwwwwww
577: @無断転載は禁止 2017/07/22(土)05:07 ID:6RUow7Ul0(1) AAS
マスゴミのやつらは2ちゃんに来るな
578: @無断転載は禁止 2017/07/22(土)05:23 ID:n6uTHShb0(1) AAS
BSのDlifeとテレ東は見てる
WBSは株価が全てなので結構信用できると思う
でも母親がTBS好きで、ひるおびを普通に見ている
あの悪名高いオッサンがまともな人だと言う始末…
579: @無断転載は禁止 2017/07/22(土)06:57 ID:5/r7xKIe0(1) AAS
つまんないから当然だよね。別に無理して嫌ってるわけじゃなくて自然に見なくなってるんだと思う。
580: @無断転載は禁止 2017/07/22(土)16:10 ID:cLlwhe9r0(1) AAS
テレビも好きな番組もあるし勉強になってよかったと思うものもあるよ
ネット依存症が問題になってきてるんじゃないかな
子供がやたらとスマホを見ていたりして
581
(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土)20:58 ID:+5hlDZty0(1) AAS
テレビは視聴者が受け手の一方通行だがネットはやりとりできるからなあ
自分参加型のものは楽しいさ
582: @無断転載は禁止 2017/07/23(日)10:27 ID:Er51QHa20(1) AAS
>>581
情報もテレビよりネットのほうが速いしね。テレビは劣っている
583: @無断転載は禁止 2017/07/23(日)10:49 ID:3UANXlLA0(1) AAS
どれも生放送にして視聴者もボタン押して参加できるようにすればいいんだ
おバカタレントや司会者がポロポロと放送にふさわしくない発言をしてしまって、どんどん降ろされていくのを見るのも楽しい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*