[過去ログ] 【将棋】藤井聡太四段が“タイトル格”菅井竜也七段に敗れる 王将戦一次予選決勝 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82
(1): @無断転載は禁止 2017/08/04(金)16:30:51.24 ID:yYf72zb00(3/4) AAS
>>76
そういう相手に勝ってこそ天才なんじゃないの?
負けるなら誰でもできる
229: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)17:06:27.24 ID:X7Jg91x40(1) AAS
ま、将棋に限らずだが、天才少年や少女っての真の敵は失恋したりハブられたりする経験だからな。
307: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)17:30:54.24 ID:uIE6r8wa0(5/5) AAS
ドラクエで言うと乱数調整でバイキルトはやめに覚えられたって
こと
673
(2): @無断転載は禁止 2017/08/04(金)21:08:33.24 ID:dymT4bHVO携(8/12) AAS
>>670
羽生は1年目から格上フツーにボコってたと何度もガイシュツだろうが
じゃあ誰と比べればいいんですか〜?
羽生以上の天才じゃなかったの?wwww
760
(5): @無断転載は禁止 2017/08/04(金)22:26:55.24 ID:6DzUs9E20(2/2) AAS
焦らなくていいよ

羽生は19歳で初タイトル
中原は20歳で初タイトル
渡辺は20歳で初タイトル
谷川は21歳で初タイトル
康光は24歳で初タイトル
大山は27歳で初タイトル
加藤は29歳で初タイトル
米長は30歳で初タイトル
森内は31歳で初タイトル
省2
937: @無断転載は禁止 2017/08/05(土)03:27:47.24 ID:WVFSQDfd0(1) AAS
電通と各メディア「なんだコイツふつーに負け始めたじゃんもーいーや」「さ、次のコンテンツ喰い荒らそうぜー」
972: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @無断転載は禁止 2017/08/05(土)09:20:29.24 ID:ln6pN5bo0(1) AAS
>>854
マスゴミが叩く安倍ちゃんは安倍ちゃんのが正しい
マスゴミが持ち上げる前川喜平はマスゴミが間違い
マスゴミが持ち上げる藤井君はマスゴミが間違い
こういう流れ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s