[過去ログ] 【将棋】藤井聡太四段が“タイトル格”菅井竜也七段に敗れる 王将戦一次予選決勝 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33
(1): @無断転載は禁止 2017/08/04(金)16:18:33.27 ID:wGJC5liK0(1/2) AAS
タイトル挑戦者に負けて失望される15歳
393: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)18:02:02.27 ID:llwwy3Af0(2/9) AAS
今にして思えは
親の反対を押し切ってまで高校進学しないとか
連勝でラリって
オレなら今の力でも無双できるし学歴なんて意味ない
って完全に将棋界をナメてた行動なんだよな
ネトゲでオレ無敵の世界王って厨二病のガキと変わらん
419: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)18:13:14.27 ID:8GAyPYqU0(1) AAS
羽生相手に2戦2勝じゃしゃあない
441: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)18:28:16.27 ID:Qw2K4Q5L0(1) AAS
贔屓目にみても、将棋界のハンカチ王子。
455: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)18:36:39.27 ID:pufzjM6J0(1/3) AAS
藤井君のデビュー戦が加藤一二三とか連盟が完全に組み合わせに手心加えてたけどな
藤井君をスターにしたいとはそりゃ思ってるさ
532: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)19:28:57.27 ID:jgflU0N80(3/5) AAS
>>520
脳細胞自体のピークは十一、二歳でそこからは下降するけどな
ニューロンネットワーク構築とかで補完してるのが成長や経験と見なされてるだけ
596: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)20:03:21.27 ID:Dkvt+/U/0(1/4) AAS
藤井四段、「1年目でタイトル」なんて正直、夢見すぎた。

強いとは思うけど、トップ棋士との差がこんなにあるのかと、現実を知った(もちろん本人が一番知ったはず)。

相手が真に強いとミスしてくれないので、中盤で変な手指して、逆転出来ずにそのままズルズル負ける。

序中盤が明らかに弱い。負ける筋に自ら踏む込んだり、粘りもない。

もっとも、まだ中学生プロ棋士。
省1
672: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)21:07:26.27 ID:3SJNxzGs0(1) AAS
81手w
699
(1): @無断転載は禁止 2017/08/04(金)21:36:18.27 ID:xx6PpeQJ0(1) AAS
>>519
このセンス
806: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)23:18:56.27 ID:Sz6kBH/f0(2/2) AAS
>>733
自分が何者か履歴書でしか説明できないお前みたいな凡人じゃないから大丈夫。
837: @無断転載は禁止 2017/08/05(土)00:06:15.27 ID:j/Aq9H++0(1) AAS
名人になるような棋士は奨励会時代から将来の名人候補と言われるもんだよ。
中原も羽生も谷川も言われてた。やっぱりプロ棋士が見ると凡庸な棋士とは違う
ものがあるんだろうな。
951: @無断転載は禁止 2017/08/05(土)05:43:23.27 ID:AULNPYOR0(1) AAS
>>579羽生さんめがねはジンズの安いやつって話題になってたけど
時計は好きなんだね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s