[過去ログ] 【将棋】藤井聡太四段が“タイトル格”菅井竜也七段に敗れる 王将戦一次予選決勝 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)16:29:39.53 ID:9gM1KMDi0(1) AAS
ボロ負けやったからなあ
次もなかなか強い
おやじと当たるまで厳しい
158: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)16:48:04.53 ID:r1IZc2Rt0(1) AAS
とは言えデビューの年に一次予選のトーナメントの決勝まで進んだから、
只者ではないって認識でいいの?
他の四段はあと一人しか一次予選の決勝に進んでいないみたいだし
169(6): @無断転載は禁止 2017/08/04(金)16:50:11.53 ID:nRENciTP0(2/2) AAS
負けた3人全員無名だよ
若手のホープとか後付けで強敵とか言い訳
情けない
210: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)16:58:58.53 ID:lZLE8wDz0(1) AAS
これに懲りたら、藤井聡太から普通荘太に改名しろ。
485: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)19:00:01.53 ID:HkbbYOIC0(2/2) AAS
>>237
強い敵に負けるが、弱い敵には全く負けない。
今のところレーティング1700未満には負けないイメージ。
新人は弱い敵と当たることが多いので、勝率が上がりやすい。
それをもって平凡というかどうかは自由。
549: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)19:37:24.53 ID:HfKC7+q80(1) AAS
終わってみれば普通の騎士だったな藤井くん
632: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)20:35:21.53 ID:clktI4dc0(1) AAS
そろそろマスコミが離れていく頃だね。
負けだした棋士なんて注目されないのだから
わざわざ紙面を割いて記事する必要ない。
677: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)21:11:02.53 ID:r0Y7v3uO0(1) AAS
勝手に期待を押しつけてきて、勝手に失望して去っていく。
847: @無断転載は禁止 2017/08/05(土)00:21:40.53 ID:8TTpzlCO0(2/9) AAS
さいてょママが出した本
はばたけ、佑樹 神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉
やんちゃ、茶目っけ、負けず嫌い…そして、誰にも明かさなかった、神宮のヒーローの苦悩。
家族だけが知る、本当の斎藤佑樹の姿がここにある。神宮のヒーロー、その苦悩と成長の物語。
外部リンク[html]:vip.blomaga.jp
投稿者くるー2015年6月27日
敗戦処理ならぬ
排便処理にもなりません。
もとい、便所の紙にもなりませんでした。
マジウケるw
省11
899(1): @無断転載は禁止 2017/08/05(土)01:08:27.53 ID:VmzphpO/0(2/2) AAS
>>895
将棋界のハンカチ王子になったりしてw
930: @無断転載は禁止 2017/08/05(土)02:55:08.53 ID:yoWI86z80(1) AAS
この程度の相手に勝てないようでは渡辺竜王に挑むのは10年早い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s