[過去ログ] 【将棋】藤井聡太四段が“タイトル格”菅井竜也七段に敗れる 王将戦一次予選決勝 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)16:28:31.64 ID:w8iiwlzn0(1) AAS
レートみたら相手トップ3じゃん
131: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)16:41:02.64 ID:uIE6r8wa0(2/5) AAS
なんていうか最初に優遇対戦が組まれちゃって
連勝記録でマスコミが騒ぎ出したから
後の棋士が空気読んで負けてくれた
そんなとこだろ
136: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)16:42:19.64 ID:Tv5eB8Zk0(1) AAS
引退だな
310
(1): @無断転載は禁止 2017/08/04(金)17:32:00.64 ID:zejhb43m0(1/2) AAS
お疲れ様でした(^^♪

何か………全勝しなきゃ悪く書かれたりして大変だょねぇ(゚◇゚)ガーン
マイペースで頑張って下さいね♪
781: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)22:43:54.64 ID:HWxsk1uG0(1/2) AAS
>>780
一二三はどう見ても強めのADHD
持ち時間を考慮できない、最善手にこだわりすぎるあの姿勢で、あれだけの実績を残したのはやはり天才だと思う
789
(2): @無断転載は禁止 2017/08/04(金)22:55:05.64 ID:JVjNfo1w0(1) AAS
夏休み入ったら負け始めたな。やっぱり二足のわらじとかバタバタしてるほうが実は集中力高まるんだって
820: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)23:49:40.64 ID:uP3iDrya0(4/4) AAS
>>789
羽生さんは高校行ったことによって限られた時間を
やりくりする経験になったって言ってたしな
複数冠が通常ってぐらい維持出来るのは化け物じみた棋力以前に
体力的にタフなのが一番大きいと思うし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s