[過去ログ] 【芸能】<またSPEEDだ!>「不倫疑惑」上原多香子に前夫・TENNさん実弟が証言!「自殺の理由は多香子さん」 ★3©2ch.net (549レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:18 ID:OB+C1yFU0(1/4) AAS
>>73
結局、弟がいろいろ知恵つけて、主導してるんだろうな。

最初は、義父母も身内の恥だし隠すのが家の方針だったんだろう。
遺書の内容も、テンテンの恥になることがたくさん含まてるしな。
だから喪主も浮気嫁にやらせたんだろうし。

でも時間がたてば気持ちも変わる。
弟が焦って仕掛けてきているのは、慰謝料請求権が3年で時効になる、
つまり来月の消滅することと、関係あるかもな。
106: @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:18 ID:Kq7IIv9b0(1) AAS
自殺の原因が他人にあるとか甘えんのもいい加減にしろ
自分で死んだから自殺だろうが
そうじゃないなら殺人なんだから司法できっちり原因となった他人を死刑にしろよ
107: @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:18 ID:DNflkhvR0(1) AAS
>>52
ゆるゆるガバガバ
108: @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:20 ID:OB+C1yFU0(2/4) AAS
>>100
まあ、籍をぬくもなにも、戸籍上、旦那は死亡届でとっくに除籍になってるんだけどな。
109: @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:21 ID:UQnRHSx90(1/3) AAS
弟が一番気持ち悪い
110: @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:23 ID:RiXkNFc+0(1) AAS
裁判ネタは2chなので無責任な発言ばっかで、長文とミスリードと知ったか相手に付き合うのが馬鹿みたいになって、
収拾付かなくなるからどっちの立場でも程々にね、実際に法廷で話してね立証してね
111: @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:23 ID:JfIagIBW0(2/5) AAS
遺族が金目当てなら切り札である遺書を公開したのはおかしい
112: @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:23 ID:UQnRHSx90(2/3) AAS
>>104
〜らしいで語るならなんでもありじゃん
113: @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:23 ID:eT/D1hpA0(1/3) AAS
上原の夫婦間の問題に弟はくちばし挟む権利ないでしょ
上原の不貞に対し夫は慰謝料を請求できたけど実際にはしなかった
仮に夫の権利を相続できるとしたら両親だろうが
両親が健在なら弟はなんの権利もない
権利もないのにただ上原を脅してるだけ
114
(4): @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:24 ID:X97v3YhJ0(1/9) AAS
>>96
むしろなんで3年もせきいれてたのか
親ばぬいてくれて言ってたのに
115: @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:24 ID:Qtwiwboz0(1) AAS
>>1
またピネだ!
116
(1): @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:25 ID:X97v3YhJ0(2/9) AAS
>>100
ぜんぜんわからんから
詳しくせつむいしてけろ
117
(1): @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:26 ID:OExwBQoE0(1) AAS
>>80
いや、その文面からは、みんなにいい人だと思われたいという思いと、
どう頑張っても自分は上原を失って落ちぶれていくだけの未来しかない絶望と、
俺をこんなつらい目にあわせて、阿部共々バチが当たれ、みんな、知ってくれ、という恨みと、
まあそれが無理でも俺は死ぬからどうでもいい、見なくて済む、というヤケッパチしか読み取れなかった
118
(3): @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:26 ID:hgvLG7QW0(2/2) AAS
旦那の自殺後すぐに阿部との関係を解消。
今結婚予定の男性ともやっぱり解消するのかな?
119: @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:27 ID:3zIufzLW0(3/3) AAS
>>114
一般人でもなかなか復氏に踏み切れないってあるよ死別だと
でも再婚するなら一旦復氏しないと、再婚後にまた死別したり離婚すると森脇?だかの夫姓に戻るしかなくて、2度と上原にはなれないし
再婚した元嫁が離婚だか死別して何年後か何10年後に自分たちの姓になるのも嫌でしょ?
普通は復氏するでしょ
120: @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:28 ID:X97v3YhJ0(3/9) AAS
>>73
せにぬかなかったのは上原自信だから遺族はどうしょうもないやん?
本人が応じないんだし
せきの方は放置してたんじゃないの
121: @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:28 ID:OB+C1yFU0(3/4) AAS
>>116
籍を抜くという表現はまったく正しくない。
別に森脇家の養子に入ったわけではないからね。
戦前は家単位の戸籍だったので、戦前ならこういう表現もわかるがね。

上原と元夫は、婚姻により、新戸籍が編纂されている。
夫は死亡により除籍され、この戸籍は、上原一人の戸籍だ。
なので籍を抜くもくそもないんだよ。
上原がやるのは「復氏」という手続き。
単に、森脇姓を、上原姓に変更するということだね。
122
(1): @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:28 ID:zT41Abv50(1/5) AAS
>>114
イメージ的なもんでしょ
三回忌終わるまではとりあえずイメージ悪化しないようにしてたんだろうよ
123: @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:29 ID:eT/D1hpA0(2/3) AAS
夫死亡後、上原はそのままの姓を名乗る権利があるから
そのまま名乗ってた
それは夫の両親の承諾を必要としない
上原には夫の両親を扶養する義務はない
124
(1): @無断転載は禁止 2017/08/13(日)00:29 ID:X97v3YhJ0(4/9) AAS
>>122
親がぬいていいてんだから
イメーじなんかなくない?
1-
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s