[過去ログ] 【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★3©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473
(1): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)01:20 ID:11L+n4FW0(1/2) AAS
ユニホーム着て無い普段着のガキが野球してるのなんて何年も見てない
474: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)01:41 ID:s8z1bU+s0(2/9) AAS
Twitterリンク:koshienasahi
これがHRになる今年の甲子園
475
(1): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)01:42 ID:D8HUjsBw0(1/4) AAS
>>473
野球は現地ボランティアの時でもユニフォーム着る義務があるから
高校球児がゴミ拾いする時もユニフォームだし、楽天が被災地入りするときもユニフォーム
476
(1): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)01:45 ID:Zh76LfbX0(1) AAS
昔はデパートに野球帽がズラーッと並んでて、小学生はみんなそれを被ってたけど、
今じゃ見る影も無いな
地上波が撤退してからの子供は野球のルールを知る機会すら無いだろうし、
クソ高いグローブだのバットだのユニフォームが必要だから、
親も子供に野球はやらせたくないだろうね
世界的にもマイナースポーツだし、野球が衰退するのは自然な流れではあるけど、
ちょっと寂しい気もする
477: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)01:46 ID:v1FSXAVe0(1/9) AAS
>>471
ソースを列挙して
478
(2): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)01:47 ID:abIlKrzs0(1) AAS
【全国意識調査】人気スポーツ調査“サッカー”は3位陥落… 1位は野球 45.2%、2位は大相撲 27.3%、3位はサッカー 25.0% ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus

>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある。
>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある。
>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある

2011年〜2016年のプロ野球の動員数
画像リンク[jpg]:gazo.shitao.info

これ見たら分かるけどサッカーは民主党時代のスポーツなわけ
アベノミクスで人気が下落した唯一のスポーツが反日サッカー
479
(1): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)01:47 ID:BUbcBVl30(1/2) AAS
>>472
道端で遊んでたら怒る大人がいるからな。
480: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)01:53 ID:WzOx3w1k0(1) AAS
テニスの壁当てしてる人いるけどサッカーボールもいいの?
481
(1): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)02:04 ID:GYWYV3SC0(1/2) AAS
>>478

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*8.1 *2.2 *1.9 | *2.9 *3.9 *7.7 | *1.4 *1.3 *5.6 17/07/15(土) プロ野球オールスターゲーム2017第2戦
*6.4 *4.3 *4.5 | *5.1 *4.1 *4.4 | *3.3 *3.0 *4.2 17/07/15(土) Jリーグ浦和レッズ×ドルトムント

※M3&F3(50代以上の爺婆)以外はサッカーの圧勝
482: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)02:08 ID:caaz61AY0(1) AAS
溶け込んでいたんじゃなくて、遊ぶものが無かったんだよ
木の棒と新聞紙丸めたらできるから、しゃーなしで遊んでたんだよ
483
(1): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)02:11 ID:YeXKjcjr0(1) AAS
パチンコ屋に、CRプロ野球が出るのも時間の問題ニダ。
484
(1): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)02:25 ID:AnMvAqdI0(1) AAS
野球に黙祷
485
(1): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)02:29 ID:nLX8UZOS0(1) AAS
>>484
サイレンが鳴り響いております
486: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)02:38 ID:EdKNj6/g0(1) AAS
>>483
昔っからトリプルクラウンあるやん...
487: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)05:59 ID:SSnKtwu30(1) AAS
実際野球って無ければ無いで全然困らないよな
488: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)06:12 ID:0Ir4dz+A0(1) AAS
あんなテンポの悪いスポーツが人気あったとか昔はほんと娯楽何もなかったんだな
489
(2): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)06:45 ID:D8HUjsBw0(2/4) AAS
>>479
今は道路で子供がサッカーしてボールあちこちに飛びまくって
それを怒ると親が出てきて「じゃあどこで遊べっていうんだよ!」とキレるんですよ
490: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)07:04 ID:jdSCkw+R0(1/3) AAS
>>481
へえ。プロ野球の一大イベントを楽しんでるのがテレビ占拠の老人達なんだ。
子供や若い人達は野球に興味なくサッカー親善試合の方を視聴か。
老人いなくなればサッカーが圧倒する未来なわけね。
491: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)07:24 ID:+kqUAYkK0(1) AAS
中日はトヨタに身売りして、GM兼広報部長を豊田真由子様にしろよ

ただし、ハゲには嫌われるがな(´・ω・`)
492: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)07:34 ID:RonrMMFe0(1) AAS
糸井キヨシ万歳
1-
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*