[過去ログ] 【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★3©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: @無断転載は禁止 2017/08/16(水)10:31 ID:35QaSLvb0(1/2) AAS
「キングオブスポーツ」とは、マスコミの力を借りて他競技の露出をことごとく減らしてきた野球のことです
そして野球は、このキングオブスポーツの座をサッカーに奪われると恐れ、サッカーを攻撃しています

まぁサッカーが野球に代わってマスコミのごり押し対象になるのであれば
例えばオフシーズンにマグロ解体したなんてニュースがスポーツニュースのトップに来るような
そんなことになればサッカーも批判されて当然でしょうが

つまり野球の気持ち悪さはマスコミの異常なまでの偏向報道のことなのです
824: @無断転載は禁止 2017/08/16(水)10:38 ID:bs8HRciy0(1) AAS
長嶋みたいなスター選手おらんしな
825: @無断転載は禁止 2017/08/16(水)10:45 ID:o4EPDKCv0(1/2) AAS
野球以外のスポーツを見る機会が増えて野球がつまらないってなっただけ。
826
(1): @無断転載は禁止 2017/08/16(水)10:50 ID:TlpuP4W00(1) AAS
1970〜80年代みたいな野球一極集中を夢見てるのだろうが
多種類のマイナースポーツに分散する時代に無理なのが分からんのかね
827
(3): @無断転載は禁止 2017/08/16(水)10:55 ID:o4EPDKCv0(2/2) AAS
2、3日前、中居が司会のスポーツ番組あってたけど野球はプレーの話しより金のことやってた。野球はレジャーなんだなって思ったよ
828
(1): @無断転載は禁止 2017/08/16(水)10:57 ID:g/oZTlfn0(1) AAS
>>826
もうサーフィンは五輪種目だしメジャースポーツだよ
真夏にダブダブの衣服着用で汗臭い野球よりかサーフィンの方が女子にもてるしね
829: @無断転載は禁止 2017/08/16(水)11:03 ID:3Oe3BhEa0(1) AAS
>>827
俺は賭博のイメージ
830: @無断転載は禁止 2017/08/16(水)11:06 ID:Ln4YBdoA0(2/3) AAS
>>818
野球自体が好きなら国際大会で日本以外の試合にも興味持つだろうからねえ。
2015ラグビーワールドカップで日本が南アフリカに勝った時、第三国のファンが大騒ぎしたけど、日本の野球ファンは他国の試合なんて興味ないからなあ。
831: @無断転載は禁止 2017/08/16(水)11:11 ID:SEl/Q5pj0(1) AAS
今の若者はやきうのことをスポーツだと認めてないからな
832
(1): @無断転載は禁止 2017/08/16(水)11:18 ID:CguRS3ND0(1) AAS
>>827
卓球についても金ばかりで品がねぇと俺も思った。
833: @無断転載は禁止 2017/08/16(水)11:32 ID:QO+8pBvG0(4/9) AAS
【将棋】藤井聡太四段(15)の対局後インタビューで、終戦記念日についての質問が飛ぶ…「平和な時代ありがたい」と回答 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus

また中日新聞がやりやがった・・・
834: @無断転載は禁止 2017/08/16(水)11:37 ID:nt00MVfV0(1) AAS
>>828
というか世界中サーフィンやっている人は居る。マイナーという方がおかしすぎる。
835: @無断転載は禁止 2017/08/16(水)11:39 ID:7RMYxjny0(1) AAS
生え抜きを粗末にしてきたツケだろ
836
(1): @無断転載は禁止 2017/08/16(水)11:59 ID:xYLCS1I00(1) AAS
>>832
中居って金の話好きだよな、若手芸人にも
よく聞く
たまにはジャニーズに聞けよw
837: @無断転載は禁止 2017/08/16(水)12:01 ID:QO+8pBvG0(5/9) AAS
一茂も金金と女子高生に言ってたな
838: @無断転載は禁止 2017/08/16(水)12:04 ID:ApQ5Cx3l0(1) AAS
>>836
金で仲間を売る奴だからな。
野球ファンらしいわ
839: @無断転載は禁止 2017/08/16(水)12:07 ID:FROibGD40(1) AAS
爺球に改名しろ
840: @無断転載は禁止 2017/08/16(水)12:08 ID:DD6pXfxO0(2/2) AAS
>>827
あれ、ものすごいうんざりしたな…
スポーツの話は?って思ったよ
841
(4): @無断転載は禁止 2017/08/16(水)12:12 ID:86Z5pGEh0(1) AAS
>>540
需要って理解できる?
それだけコンテンツとして優れてるから取り上げてるのであって、商売にならなければやらないよ
NPBとJリーグの観客動員数見れば自明な訳で
842: @無断転載は禁止 2017/08/16(水)12:13 ID:OSxQgLjQ0(1) AAS
>>197
Jリーグファンの俺からするとJも見て欲しいんだけど、プロ野球ファンも二軍は見ないよね。
サッカーは一軍=代表、欧州
でJリーグは一般層の中で二軍扱いのようだ。
1-
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*