[過去ログ] 【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★3©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)08:56 ID:E2YDrqcx0(1/4) AAS
野球部のハゲ集団は怖いな 駅で見かけると((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルになるな
なんか意味あんのかね あの丸坊主
179: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)08:56 ID:MsLG0wldO携(1) AAS
>>142
反日売国中日、東京新聞を今すぐ廃刊にすること
中日の球団社長を東京新聞の欲求不満だから官房長官に会見であたり散らしてる望月にやらせてみたらショック療法になるわ
180(2): @無断転載は禁止 2017/08/14(月)08:59 ID:yiz5XEja0(1) AAS
今の小学生の親世代には野球中継でドラゴンボールを潰された恨みがある。
181(1): @無断転載は禁止 2017/08/14(月)09:07 ID:yXFUPCTm0(1/3) AAS
>>138
野球を愛してるであろう、あなたがその事に気付けなかったことは深刻だよ
野球を愛してる他のオッサンもまだ野球の地盤沈下に気付いてないかもしれない
こうして野球ファンが人気低下を知ることなく、事態はさらに悪化していく…
182: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)09:17 ID:30xNaCzN0(1/9) AAS
>>180
これは地味に大きいと思うんだよ
まさか自分等が大人になった時に
鳥山明全般のコンテンツ>プロ野球になるとは思ってもみなかったよ
183: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)09:30 ID:2iHwSlx/0(1) AAS
>>170
焼き豚的にはフィジカルエリート様による少数精鋭
アカピはグラウンドにKYって自演落書きし出すかも(笑)
184(2): @無断転載は禁止 2017/08/14(月)09:32 ID:5PydyBYR0(1) AAS
>バルセロナFC下部組織出身の久保くんがJ1最年少デビュー?って試合(GWのカップ戦・瓦斯×札幌・味スタ開催)
>
>日テレのラルフ鈴木ら取材陣見かけたけど
>捕まえた女の子に「『久保くんを見に来ました』って言わないと使わないよ?」って言ってからインタビューしてんの
>
>
>画像リンク[jpg]:www.dotup.org
>
185: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)09:33 ID:30xNaCzN0(2/9) AAS
>>177
そうなんだよ
適当に答えても選手の話とか順位の話とかされても?だから何も云えないっていう
186: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)09:34 ID:PGl4QB9j0(1) AAS
冬物パジャマ着た坊主の豚が棒振るだけの珍競技
187(1): @無断転載は禁止 2017/08/14(月)09:35 ID:dh2piwkc0(1) AAS
>>181
おっさんは全く気付いてないさ。
最近の若いお母さん達が読んでる育児雑誌には、サッカーが習い事のランキング上位に入ってるなんて知らないだろ。
別にお母さん達がサッカー好きじゃなくても、世間では習い事にサッカーがいいなんて書かれたら、子供にはそれをやらせるって。
しかもサッカーには幼少期からの育成プログラムが確立されていて、末端の指導者にまで各年代別の指導方針が行くように制度が作られている。
野球がサッカー協会のマネをしないといけないのはそういうところなんだよ。
プロ野球アワードやら、チャンピオントロフィーとかそんなどうでもいいところをマネしたって意味がない。
188: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)09:47 ID:qHosklld0(1/2) AAS
なんなん深刻、て
189: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)09:53 ID:qHosklld0(2/2) AAS
>>47
そうそう、親世代ね
だいたい親世代なんかは、くっそ偉そうな野球部の横暴に辟易していた世代なんだからむりだって
野球のイメージ悪いもん
190: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)09:55 ID:yrlnPRqfO携(1) AAS
>>1
この記事を書いたアホ
竹内 茂喜たけうち しげき ライター @shige_takeuchi
1963年、愛知県生まれ。片手に焼酎、心に山本昌、背中に昇り龍。
筆で“平成野武士野球”復活を目論む「立ち飲み系ドラ野球雑談家」。
191: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)09:57 ID:30xNaCzN0(3/9) AAS
今なら東京オリンピック関連で初心者向けのマイナー競技の体験イベントとかさ
普通に現役のメダリストが来て子供達と触れ合うんだよ自ら自前でPPTとか写真のスライド作ってルールの説明とか自分の経歴踏まえて楽しさ伝えたり
そういう活動で選手側もお金が多少貰えるし
何より競技の楽しさを直に伝えられるのは良い経験だと思うんだよ
こんな身近なところにオリンピック選手がいるって応援する側も親近感湧くよ
野球選手が特別だっていうプレミアム感だけで競技人口増やせる時代は終わったよ
192: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)09:59 ID:tCHgTmFW0(1) AAS
高校野球が清いというマスゴミでっちあげの商用イメージを疑わない層は
減っているのだろう
193: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)10:03 ID:CGIQnZKd0(1) AAS
>>184
なんのソースにもなってないもの貼り付けて、捏造してるのは日テレかお前かはすぐに分かるわw
やき豚サッカー叩きたくて必死すぎない?
そんなに久保がこわいのか?
194: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)10:06 ID:30xNaCzN0(4/9) AAS
>>184
その様子の動画あれば良かったのにね
または
ボードに久保くんファンの方求むみたいなのを持ったスタッフの写真とかさ
195(1): @無断転載は禁止 [age] 2017/08/14(月)10:09 ID:eArPd/wP0(1/4) AAS
キャッチボールで野球普及て、キャッチボールなんてただお互いひたすらボール投げ合うだけだろ
しかもわざわざグローブが必要
んな単調な運動しても面白いわけねーだろ
196: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)10:13 ID:upNAgmXG0(1/5) AAS
>>138
ドンキホーテで売ってるよ。グローブも軟式も、硬式球も
197(3): @無断転載は禁止 2017/08/14(月)10:17 ID:5LLfuKSq0(1/2) AAS
>>125
野球=NPBて考えだから
サッカー=Jていう発想になっちゃうの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s