[過去ログ] 【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★3©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:03 ID:DZMUP7Pw0(2/3) AAS
>>180
ドラゴンボールなんて大して潰れてないだろ
むしろドラマやバラエティーが野球中継延長で録画失敗したり見れなかったりしてた世代のほうが野球大嫌いだぞ
電波少年やガキ使が1時間遅れになるとか物凄い迷惑だった
237(1): @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:10 ID:wQo7wfai0(3/5) AAS
すぐに「若者の○○離れ」とか言うけど
若者が離れたんじゃなくて、その○○が時代について行けなくなったんだと思う。
238(2): @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:11 ID:1qsVApP/0(1) AAS
昭和の頃みたいに気楽にできる環境がなくなったからね
道具がいる・場所がいる・練習にも予約が必要
これ野球って言わないとゴルフと間違えるほど敷居が高くなってる
239: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:12 ID:u30iQIes0(2/2) AAS
>>237
これ
240: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:13 ID:fXEPi7qB0(1) AAS
>>232
反社会的組織に金が流れなくなって日本にプラス
241: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:29 ID:6fufFAMy0(1) AAS
野球って何か意味あんの?
あれってアメリカ非公認ですよ
242(1): @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:34 ID:Dr8QVoSX0(1) AAS
タダ券ばら撒いたり、流行語大賞(笑)に毎年誰も使ってない言葉をねじ込んだり、アンケートを改ざんしたり、日本代表(笑)世界大会(笑)を作ってみたり・・・
もう必死すぎてね
243: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:43 ID:wQo7wfai0(4/5) AAS
>誰も使ってない言葉をねじ込んだり
確かにあれは笑ったね。
それで批判が出たら「ニュースくらい見ろ」だってw
本当に流行している言葉ならニュースなんか見なくても誰もが使っているはずだし
そのニュースがそもそも偏向まみれと言う…。
244(5): @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:48 ID:rVPSz0QM0(2/3) AAS
>>216
最近野球見に行ったことある?
オレは都内と横浜だけだけどの球場も若い女同士とかカップルなんかでいっぱいだよ
俺のホームのハマスタなんて女子同士でユニ着てキャッキャやってるからオッサン肩身狭いレベルだし
よく知らんのにイメージだけで語ると恥かくぜ
245: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:51 ID:aqUMUVHT0(1/4) AAS
中日?チームカラーを派手にしてみれば?
ゴールドとかいいんじゃね?
246: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:53 ID:9o0y1ZOd0(1/2) AAS
>>238
実はサッカーも条件は同じなんだよね。
プレイする場所がないのは同じ。
麻薬だの売春斡旋だの小学生は知らずとも親は知ってるからな。勿論、親である俺も野球だけは絶対させない。
247: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:53 ID:JgbhxCsb0(1) AAS
>>242
神ってるも相当苦しいけどトリプルスリーはもうね
日常どんな場面で使うかも分からないのに一体どこで流行るんだw
248: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:55 ID:E6ntMRRE0(2/3) AAS
昭和の野球オヤジ「君どこファン?」
249: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:56 ID:6N1PCzFn0(1/2) AAS
>>155
お前はバカだから大事なことを忘れてる
つい10年くらい前はやきうは競技人口1位だったんだけど
250: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:57 ID:O+yJwf+B0(1) AAS
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
251(1): @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:58 ID:aqUMUVHT0(2/4) AAS
>>155
>反射神経と感覚だけで何とかなっちゃうサッカーは成長するにつれて飽きる
まだこんなこと言ってんのか
ホントに焼き豚につける薬はねえな
252(1): @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:58 ID:9o0y1ZOd0(2/2) AAS
>>244
そもそも若い女の子は大半が野球なんかに興味ないよ。これはマジ。
合コンした事ある?
「野球」ってのは知ってても、「お父さんが見てたけど興味なかった」って女の子ばかりだよ。
253: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)11:59 ID:oOt3we5b0(1/2) AAS
既にサッカーに抜かれ、
今年はバスケットに抜かれ、
来年はテニス、再来年は卓球にも抜かれるペース
勿論この通りにはいかないだろうけど、どこで下げ止まるかねえ
254: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)12:00 ID:J6N1z6E90(1) AAS
>>238
昔だって簡単にできたわけではないけどね 昔もやっぱり場所がないんだよ だから黙って、学校に侵入して怒られていたよ
255: @無断転載は禁止 2017/08/14(月)12:03 ID:6N1PCzFn0(2/2) AAS
>>251
サッカーの落ちこぼれがやきうやったらNPBのホームラン記録更新してしまうという
反射神経と感覚だけで何とかなるのはやきうの方だからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*