[過去ログ]
【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★3©2ch.net (1002レス)
【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★3©2ch.net http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502640546/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
165: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/08/14(月) 08:14:57.63 ID:kvKanqTX0 >>1 全然ゾッとしませんが?逆に何がゾッとするんですか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502640546/165
206: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/08/14(月) 10:25:09.63 ID:n8wkCAsq0 テレビで野球を熱く語ってる人って大体老人男性でしかも言葉遣いがキツイ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502640546/206
598: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/08/15(火) 14:23:45.63 ID:s8z1bU+s0 WBC決勝という世界最高峰の戦いが 1.3%だっけ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502640546/598
641: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/08/15(火) 15:17:22.63 ID:7n9vZ+xY0 >>625 オウム返しって焼き豚の得意技で 今まで色んな焼き豚によるオウム返しを見てきたが これは初めてかも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502640546/641
682: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/08/15(火) 17:37:03.63 ID:7n9vZ+xY0 >>678 そこでこんなの↓見つけた 60 :名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:27:51.61 ID:807avd6Y 相模原のとあるボーイズで息子が野球をしています 雨で室内での練習中、声が出てないと怒った監督が思いっきり投げたボールが息子の顔面に当たり歯から出血しました その後監督が慌ててかけつけて「大丈夫か?」と息子に声をかけたそうですが 父母は誰も見てなかったそうです 外にいたママ友が止血をしてくれたそうですが息子が帰宅後事態を知ったのですが頭にきて仕方がありません その後周囲からも話を聞いたのですが、ぶつけて謝罪の一言も無く、それどころか 「いつまで治療してんだ、モタモタするな」 と怒っていたそうです 豚双六ってホントどーしよーもねーなー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502640546/682
687: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/08/15(火) 17:48:40.63 ID:Co+K+rii0 ◆野球には「自分でものを考えさせない指導」が要求されているところがある 289 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/27(月) 23:01:13.07 そもそも、やきうがアメで普及したきっかけは南北戦争時の収容所内の余暇 (ソース:NHK-BS「アメリカ魂の故郷」) 所内では暇だから時間を潰すことが目的の競技。 ダラダラやるのはやきうの宿命 558 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/28(火) 09:11:39.44 >やきうがアメで普及したきっかけは南北戦争時の収容所内の余暇 マジかよ どーりで 収容された側(負け犬)由来だったのか サッカーは(本当かどーか知らんが)戦争で勝った側が敵の首を蹴ったのが由来らしいしな サッカーが勝ち やきうは負け のイメージそのまんまじゃんwww そーいやー やきうには収容者にピッタリの要素が満載だな 時間を無駄にさせる事が目的 以外にも 監督(看守?)の指示が絶対命令 言う事を聞かせるために 考える事象を与えない 消費カロリーを抑えるために 体を動かさせない 反乱防止のために コミュニケーションを必要とさせない などだな やきうユニが糞ダサい囚人服みたいなのはその名残なのね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502640546/687
843: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/16(水) 12:16:16.63 ID:Ln4YBdoA0 >>841 テレビ局がプロ野球チームの関連企業だからだろ。 試合の視聴率を見るとテレビでは他の競技と比べて突出した需要があるわけじゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502640546/843
849: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/08/16(水) 12:47:20.63 ID:2FS+89y30 >>846 サッカーモ〜 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502640546/849
892: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/08/16(水) 17:10:42.63 ID:L0Y7y3AD0 >>884 マスコミによる搾取手段 展開の乏しい同じ画の繰り返しを見せ続けることにより 元からの馬鹿に限り 洗脳状態たらしめる 被害者は老人が圧倒的に多い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502640546/892
976: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/08/16(水) 21:32:51.63 ID:hSk3gvNk0 >>972 投げる、打つなんて野球以外じゃほぼ役に立たんしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502640546/976
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.574s*