[過去ログ]
【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★4©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
699
:
@無断転載は禁止
2017/08/18(金)19:49
ID:f7p4/qN30(9/20)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
699: @無断転載は禁止 [] 2017/08/18(金) 19:49:44.90 ID:f7p4/qN30 広尾晃 ブログ「野球の記録で話したい」 ★その4 この連載の中、私は度々「サッカー界」という言葉を口にしてきた。 サッカーの指導者たちに話を聞いてもこの言葉がよく出てくる。 しかし「野球界」という言葉が使われるのはついぞきいたことがない。 よく知らないが、人間の集まりである限り、サッカーにも派閥はあるだろう。 組織や人の確執もあるだろう。しかし、そうした人間臭い相関図は、恐らくは 「サッカー界」という大きな一枚岩の上に置かれている。 さまざまな意見対立があるにせよ、業界の発展、パイの拡大なくして将来はない、 という認識だけは共有しているのではないか。 Jリーグがその発足に当たって「プロ野球」を反面教師にしたことは有名な話だ。 「100年構想」はまさに「プロ野球のようにならない」ことを意識して作られたのだ。 これに対して野球は、「野球界」としてまとまったことは一度もなかった。 明治期の学生野球の大昔からチームやファンはいがみあった。 プロとアマは永年に渡って相手を警戒し、交流を拒んできた。 セ・リーグとパ・リーグは、発足後、ことあるごとに反目しあった。 同一リーグでも各球団は、すこしでも自分が有利になろうと足の引っ張り合いをしてきた。 ファンも同様だ。 近鉄が吸収合併された時に、私は「ざまを見ろ。南海のつらさが分かったか!」と快哉を叫んだ ホークスファンを何人も知っている。 高知新聞の連載記事のなかでも、主催者の反目で少年野球の大会が分裂したことが報じられている。 野球人口が激減している中で、こんな愚かな事がおきるのが、野球というスポーツなのだ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502887593/699
広尾晃 ブログ野球の記録で話したい その この連載の中私は度サッカー界という言葉を口にしてきた サッカーの指導者たちに話を聞いてもこの言葉がよく出てくる しかし野球界という言葉が使われるのはついぞきいたことがない よく知らないが人間の集まりである限りサッカーにも派閥はあるだろう 組織や人の確執もあるだろうしかしそうした人間臭い相関図は恐らくは サッカー界という大きな一枚岩の上に置かれている さまざまな意見対立があるにせよ業界の発展パイの拡大なくして将来はない という認識だけは共有しているのではないか リーグがその発足に当たってプロ野球を反面教師にしたことは有名な話だ 年構想はまさにプロ野球のようにならないことを意識して作られたのだ これに対して野球は野球界としてまとまったことは一度もなかった 明治期の学生野球の大昔からチームやファンはいがみあった プロとアマは永年に渡って相手を警戒し交流を拒んできた セリーグとパリーグは発足後ことあるごとに反目しあった 同一リーグでも各球団はすこしでも自分が有利になろうと足の引っ張り合いをしてきた ファンも同様だ 近鉄が吸収合併された時に私はざまを見ろ南海のつらさが分かったか!と快哉を叫んだ ホークスファンを何人も知っている 高知新聞の連載記事のなかでも主催者の反目で少年野球の大会が分裂したことが報じられている 野球人口が激減している中でこんな愚かな事がおきるのが野球というスポーツなのだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 303 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s