[過去ログ]
【話題】YouTuberヒカル、騒動前に語った夢「僕がなりたいのは日本一の個人。松本人志のような存在」 [無断転載禁止]©2ch.net (737レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8
:
動物園φ ★
@無断転載は禁止
2017/09/11(月)10:15
ID:CAP_USER9(4/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
8: 動物園φ ★@無断転載は禁止 [] 2017/09/11(月) 10:15:46.70 ID:CAP_USER9 日本一の個人になりたい ユーチューブを始めたきっかけや、その時の思いとはどのようなものだったのですか。 ヒカル:僕がユーチューブを始めたのは多分、21〜22歳くらいの時です。ユーチューブは僕の中では1つのステップで、ゴールではないと思っています。僕がなりたいものは何かというと、日本一の個人。以前将来のことを考えたとき、「日本一の会社を作る」か「日本一の個人になる」か迷ったんです。でも、自分は会社を経営するような器ではないと判断したんです。 日本一の個人って、例えば(ダウンタウンの)松本人志のような存在です。大衆に対して圧倒的な発言力、発信力を持っていて、ツイッターのつぶやき1つで国民を動かせるのは松っちゃんだろうなと。経営者でいえば、(ソフトバンクグループ)の孫正義社長がすごいと思いますが、松っちゃんは一個人としてはそれ以上でしょう。だから、僕もそういう存在になりたいんです。 あくまで、ユーチューブは「手段」というわけですか。 ヒカル:僕は別にユーチューブが好きというわけじゃなくて、普段は全然見ないんですよ。どちらかというとテレビの方が好きです。テレビに出られるに越したことはないですけど、今のテレビの世界ってすごく理不尽です。例えば、お笑い芸人としてテレビに出るには、コントなどで面白いネタを披露できて、その上でひな壇などでトークができないとダメ。僕はトークだったら今のお笑い芸人とも互角にたたかえる自信があるけれど、ネタは持っていないんです。 でも、ユーチューブだったら自分のチャンネルだから自由に発信できる。僕がユーチューバーをやっているのは、そういう理由からなんです。ユーチューブだったら、自分で情報を発信して自分でどんどん拡大していける。自分のチャンネルを持っているというのは、ユーチューバーに特徴的なことだと思います。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505092425/8
日本一の個人になりたい ユーチューブを始めたきっかけやその時の思いとはどのようなものだったのですか ヒカル僕がユーチューブを始めたのは多分歳くらいの時ですユーチューブは僕の中ではつのステップでゴールではないと思っています僕がなりたいものは何かというと日本一の個人以前将来のことを考えたとき日本一の会社を作るか日本一の個人になるか迷ったんですでも自分は会社を経営するような器ではないと判断したんです 日本一の個人って例えばダウンタウンの松本人志のような存在です大衆に対して圧倒的な発言力発信力を持っていてツイッターのつぶやきつで国民を動かせるのは松っちゃんだろうなと経営者でいえばソフトバンクグループの孫正義社長がすごいと思いますが松っちゃんは一個人としてはそれ以上でしょうだから僕もそういう存在になりたいんです あくまでユーチューブは手段というわけですか ヒカル僕は別にユーチューブが好きというわけじゃなくて普段は全然見ないんですよどちらかというとテレビの方が好きですテレビに出られるに越したことはないですけど今のテレビの世界ってすごく理不尽です例えばお笑い芸人としてテレビに出るにはコントなどで面白いネタを披露できてその上でひな壇などでトークができないとダメ僕はトークだったら今のお笑い芸人とも互角にたたかえる自信があるけれどネタは持っていないんです でもユーチューブだったら自分のチャンネルだから自由に発信できる僕がユーチューバーをやっているのはそういう理由からなんですユーチューブだったら自分で情報を発信して自分でどんどん拡大していける自分のチャンネルを持っているというのはユーチューバーに特徴的なことだと思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 729 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s