[過去ログ] 【五輪】野球の方式 WBSCは1次リーグ総当たり戦を主張するものの…五輪組織委「お金をかけてそこまでやる必要があるだろうか」 [無断転載禁止]©2ch.net (719レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:06 ID:laU2tYqk0(1) AAS
6チームってネタじゃないのか
85: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:06 ID:1D8Oi2HG0(2/2) AAS
>>71
侍ジャパン名乗り始めた頃からどんどんおかしな方向逝ってる
「話題になるならバカにされてもいい」みたいなノリ
86: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:06 ID:V8uqH2c00(1/2) AAS
NPBが金出せばいいじゃーんw
87: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:06 ID:0Dn5qFpZ0(4/4) AAS
もう日本が金メダルってことでいいじゃん
あとはじゃんけんして決めたら?
焼豚はホルホル出来て他国は面倒に付き合わされなくてwin-winだろ
88: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:07 ID:ayghzORY0(1/6) AAS
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
89: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:07 ID:xHnpAytx0(4/6) AAS
日頃から6チームで150試合やって3チーム勝ち抜けみたいなバカみたいなこと
をやってるからいかに馬鹿らしいかわからないんだよねえ。
90: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:08 ID:COAtw2vL0(3/4) AAS
世界の誰も興味ないのにやけに世界を意識するやきう
世界一でも何の権威もないのがやきう
91: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:08 ID:aoU8gJDJ0(1/5) AAS
「お金をかけてそこまでやる必要があるだろうか」
ない、全くないw
だいたい正式競技でもないんだしさ
92: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:08 ID:mz2fn9UU0(2/3) AAS
野球は世界がしょぼい
蹴球は日本がしょぼい
93: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:08 ID:JrvtVqrZ0(1) AAS
ミズノが責任もって五輪の借金被れよw
裏金渡してねじ込んだのバレてんだから
94: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:09 ID:ayghzORY0(2/6) AAS
五輪に潜り込むためにアレだけ焼き土下座して裏金ジャブジャブバラまいて
まだお金足らないとかぬかしてんの何様だこいつら
地球上で誰も興味ない関心ないどーでもいいドマイナーレジャーのくせに
ほんと図々しい
95: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:09 ID:i/zjn+QR0(1/3) AAS
日本のゴリ押しで無理やり追加競技に入れて貰ったのに
なにこの図々しさ 他の協会は何も文句言ってないのに
96: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:09 ID:+3W5m1700(1) AAS
どうせ主催国のワガママでやるお遊び興行だしね
97: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:10 ID:kv8AA5al0(1) AAS
東京オリンピックで野球は終わるから、それまでの辛抱
98: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:10 ID:RKw7XK5z0(1) AAS
日本が選んだ競技なのになんで日本の組織委員会が協力的じゃないの?
99(2): @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:10 ID:RrGt4omb0(1/2) AAS
世界で流行れば物凄い収益が上がるんだと。サッカーみて、その旨味を
味わいたいらしい。アメリカでもアメフトを世界的に流行らせようと
したいってのもあって、オリンピックでなんとか世界に周知させたい
らしい。まあつまり金だな。
100: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:10 ID:o42dWgs50(1) AAS
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
外部リンク[htm]:web.archive.org
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
2chスレ:mnewsplus
101: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:12 ID:4Mcvwe+U0(2/2) AAS
>>1
80近いお爺ちゃんは見たいだろうな。
老人がみるスポーツだから。
102: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:12 ID:ftR6F4Vo0(1) AAS
世界で流行る要素があればとっくに流行ってる
103: @無断転載は禁止 2017/09/14(木)19:12 ID:RvCh0wsZ0(2/4) AAS
6チームで半年かけて同じ相手と20回ずつ戦うか
4000校で最後の1校になるまで勝ち抜き戦やるか
それ以外の方式をこれまで誰も思いつかなかったのが野球
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s