[過去ログ]
【サッカー】<すごっ!>MLSの新規参入チームアトランタ・ユナイテッド、史上最多の「70,425人」を記録!©2ch.net (1002レス)
【サッカー】<すごっ!>MLSの新規参入チームアトランタ・ユナイテッド、史上最多の「70,425人」を記録!©2ch.net http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:26:49.54 ID:pvc+yEab0 もうアイスホッケーは超えたからな 新4大スポーツ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/52
53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 13:27:41.83 ID:w2jQPg7S0 >>37 焼き豚が女子供がやるものって馬鹿にしてたけど 富裕層の子供が触れてきてたってのは 間違いなく財産になってるよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/53
54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:28:41.71 ID:KUCqj+FF0 世界のスタジアム収容人数TOP100はアメリカが半分以上独占してる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/54
55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:29:00.79 ID:iLRZw2pm0 >>21 日曜〜土曜の7日間でホームゲーム3試合やってその3試合目が7万超え >>34 MLBも今年新スタだけどガラガラ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/55
56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:29:21.12 ID:Ow6GDWcl0 毎試合、ガラガラのヤンキースタジアムww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/56
57: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:29:46.34 ID:m6uVHERLO ハイスクール時代からガンガン成長ホルモンやステ使いまくったメッシの強化版みたいなのが出て来て欲しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/57
58: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:30:50.73 ID:juPiq3Vx0 今MLS成長株だから金持ちがどんどん投資してるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/58
59: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:31:33.87 ID:4CkRFSQ00 アメリカの2016年GDP 18兆5700億ドル(2064兆円) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/59
60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:31:42.89 ID:mxX06qo60 MLSは必殺技みたいなチーム名ばっかだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/60
61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:32:21.48 ID:mOqqQ53N0 >>11 ずっとアメリカの方が強いよ、馬鹿野郎 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/61
62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:32:52.25 ID:mxX06qo60 >>3 日本ってアメリカに勝ったことないだろ シドニーでもやられたし 親善試合はともかくガチ試合では勝ってないと思われ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/62
63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 13:33:18.74 ID:lq9u+d1u0 アメフトのスタ使えるから最強だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/63
64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 13:33:28.70 ID:LMFQXBx60 アメリカはチーム名がダサいのが致命的 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/64
65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:34:38.47 ID:VMI1et/f0 世界的な選手はハワード、ドノバン、デンプシーくらいだったけどコンスタントにGL突破する実力あったからな MLSにさらに勢いが出てきたら強豪の仲間入りだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/65
66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:34:38.49 ID:Ewy6X/Cc0 やきう終わったな(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/66
67: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:34:46.08 ID:Nu2id2uQ0 さすがパクリの国アメリカ 俺の知り合いのドイツ人がハンバーガーもホットドッグもパクられたって http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/67
68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:34:48.88 ID:btF4q/OP0 今まで身体能力だけでなんとかやってあんな大味なサッカーでW杯出てるぐらいだから、欧州の名将連れてきてインテリジェンスを与えたらどえらく強くなるぞ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/68
69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:34:56.33 ID:mNtut0Aw0 >57 有望な学生に奨学金与えて真っ直ぐ育てたらプロ行って飯食える がちゃんと成立しないとNCAA一部の大学は奨学金枠を増やせない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/69
70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:35:54.72 ID:Nu2id2uQ0 >>61 はぁ?今は日本のほうが強いけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/70
71: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:36:16.61 ID:XMPkPPLm0 >>67 ハンバーガー、ホットドッグはドイツ系移民がアメリカに持ち込んだものだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/71
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 931 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s