[過去ログ]
【サッカー】<すごっ!>MLSの新規参入チームアトランタ・ユナイテッド、史上最多の「70,425人」を記録!©2ch.net (1002レス)
【サッカー】<すごっ!>MLSの新規参入チームアトランタ・ユナイテッド、史上最多の「70,425人」を記録!©2ch.net http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
746: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 19:55:10.17 ID:WW8F2ERS0 >>743 でもガラガラなんだよね(;ω;) 何でだろσ(^_^;) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/746
747: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 19:55:58.28 ID:4Iwi+pgY0 >>743 年間何試合するんだっけ? 毎日毎日試合ってスポーツ選手というか サラリーマンみたいだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/747
748: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 19:56:10.24 ID:f1gpm6/r0 >>530 リーグの平均観客数が全盛期でも15,000以下なんだからコスモスだけが人気あっても潰れるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/748
749: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 19:58:15.94 ID:4Iwi+pgY0 やきうの誇れるものが 日本もアメリカも観客動員数(水増しw)て共通してるのが泣ける http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/749
750: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 20:01:02.94 ID:lq9u+d1u0 そういえばMLSは最近どっかと何千億円という放映権料の契約 蹴ったんだよな 入れ替え戦したくないからって http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/750
751: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 20:01:46.85 ID:Fi7kijDh0 アメリカのスポーツ報道って日本みたいなのかな? 普通に中立性保ってれば日本と違って加速度的にやきうは衰退していくと思うわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/751
752: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 20:01:50.22 ID:uYH4kMYN0 >>737 日本よりよっぽど居る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/752
753: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 20:02:32.02 ID:FPDJppfk0 >>743 選手の知名度もほとんどないよね おかしいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/753
754: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 20:03:29.60 ID:iVtIKvu+0 >>3 >>11 こいつは赤くしようw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/754
755: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 20:04:07.28 ID:hPMvpWZ+0 NBAのアトランタホークスは首位争いしていたシーズンですら毎試合ガラガラだったというのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/755
756: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 20:04:58.06 ID:tOzMl4Tx0 >>3 何で糞雑魚の日本が上から目線なん? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/756
757: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 20:05:06.32 ID:dz878GZl0 「昇降格無し」と「人工芝容認」が大きいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/757
758: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 20:06:21.64 ID:dz878GZl0 >>750 >入れ替え戦したくないからって 賢明だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/758
759: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 20:06:58.66 ID:FTlo80fV0 アメリカといえば野球って思ってた時代もありました http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/759
760: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 20:09:17.92 ID:3uUxF0ya0 >>757 底抜けてないからプラン練りやすいしな J2も降格なかった時代は底這いつつ力蓄えられたし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/760
761: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 20:10:22.90 ID:hcLY9F+Q0 >>1 日本人の海外厨や焼き豚やマスゴミがJリーグをバカにしたり没落した元スター選手をディスったりしてる内にアメリカは順調に観客動員上げてるんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/761
762: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 20:11:34.11 ID:lq9u+d1u0 【MLS】「昇格・降格」いらん!4000億円の破格契約を拒否!なぜ固辞したのか…? はてなブックマーク - 【MLS】「昇格・降格」いらん!4000億円の破格契約を拒否!なぜ固辞したのか…? カテゴリ:NEWS http://samuraigoal.doorblog.jp/archives/51763243.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/762
763: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 20:13:24.05 ID:dqYr0qxU0 金も土地も人材もあるんだから本気だしたらヨーロッパも凌駕しそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/763
764: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 20:17:36.78 ID:ErjjrU2i0 降格制度が無いからスタジアムとかに中長期の投資が出来るから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/764
765: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 20:17:51.20 ID:4Ctci/Up0 >>761 MLSが立ち上げの際にJリーグを参考にしたというのが、なんともいえない皮肉だね。とりあえずナベツネに早くお迎えが来ますように。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/765
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 237 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s