[過去ログ] 【本当にADHD?アスペルガーでは?】栗原類、発達障害の困難さを説明「“ほどほど”や”本音と建て前”が分からない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net (474レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(3): @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:08 ID:fz44xuIQ0(1) AAS
「機会があればぜひ釣りでも行きましょう」って別れて
翌日に電話して来て昨日の話ですがいつにしますか?って馬鹿がいて距離を置いたが
あれは発達障害だったのかな?もしそうなら悪いことしたな…
話の切り上げに「長居しました色々お忙しいでしょうし失礼します」
って立ち上がろうとしたら「何も忙しくないですよ。何を見て忙しいと思いました?」だから心底参るよ
59
(1): @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:09 ID:ft8oSeH30(1) AAS
遠方にいる18の姪っ子が発達っぽい。
のんびりした田舎のせいか、周りも「ちょっと変わってて幼い」程度にしかとらえず、何もしてこなかった。
社外に出たとき困るのではないかと思うが、今さら病院とか行っても遅いのかな。
治らないっていうし。
60
(1): @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:10 ID:1HgoM6F00(2/2) AAS
言語解析能力かも知れんね。
例えば、日本人は英語のネイティブじゃないから
almost usually oftenの量的ニュアンスを体感してるわけじゃないが
英語を習いながら、なんとなく理解できるようになるじゃん。

日本語に置き換えて感覚を掴んでるのかも知れないけど、
アスペルガーは英語の量的ニュアンスは理解できるんだろうか?
61: @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:11 ID:Cvo+SfSh0(1) AAS
2ちゃんねるに腐るほどいるアスペ
62: @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:12 ID:lr2diJ420(1) AAS
すべてのうつ病がなんちゃってだとは言わないけれど、
それと同じように、この系統もグレーをかなり無理やり
黒にしたような人たちが混じってると思う。
親がそういうストーリーを求める場合もあるし、本人が
思春期を過ぎて自分のアイデンティティーをそこに求め
る場合とがある気がする。
63: @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:14 ID:hqpSt5J00(1) AAS
>>18
>>37
スレ立てた奴がよくわかってない
64: @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:15 ID:AS0P+WHz0(2/12) AAS
>>52
人を評価する時点で上から目線な人だなとは思うけど、人間関係の利得のために言ってるだろうから
Thank youと素直に返すようにしてる
前に、
いやそんなことない全然ですって答えたらムカつかれてるような気がしたので。
65: @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:17 ID:V3H9Id3O0(4/10) AAS
>>58
ただ
逆説的にいけば

そういう仲間関係や友達だったんだろうねって推測できるよね
経験から学ぶというのがあるが

世間を知って、嘘つきだらけってなると
それを建前だととりやすくなるが、世間を知る前の友達の関係において
薄っぺらい関係だったともなりかねないってところだろうね
友達同士で嘘つきだらけなら、世間の前に慣れることにもなるが

本音が言い合える、成長しあえる友達ではなかったんだろうなって
省4
66: @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:17 ID:AS0P+WHz0(3/12) AAS
>>60白人はその単語あまり使わないような
やつら発達かも
67
(2): @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:18 ID:MRUe6TkA0(1) AAS
>>41
本音で話しましょう
ってのに乗っかって本音を語る人間は愚かだよ
本音を語ってるように思わせて自分主導で誘導しなきゃ
なんでわざわざ相手に弱みを見せてさらけ出さなきゃならないんだw
68: @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:18 ID:54nrwamu0(3/3) AAS
>>1
ADHDとアスペが混ざってるやつなんていくらでもいるのに何言ってんだこの無知野郎
調べてからスレ立てろよ
69: @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:18 ID:OXIBn8/z0(1) AAS
当方に。迎撃の用意、無し
70: @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:19 ID:YMs2CMqy0(3/9) AAS
釣り行きましょうと言われたら、場合によっては誘うだろ。
空気読めってのはわかるが、そのまんま釣りスレだよ。
71: @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:19 ID:HyKRJVVO0(1/12) AAS
多くの脳タリンは
何事においても能力不足の問題を抱えながらも
習得の努力をしているだけだろうから

ゲイの片柳のような
他人の基本的生存権も
嘘ハッタリ捏造で壊すものからの暴力でも受けてない限りは

どうにかなるんではw
72: @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:19 ID:xY5wx+q10(1) AAS
>>59
っぽい程度の発達なら特に問題ない。
問題が顕著になるのは子供を産んでから。
普通に大学出て、就職して、結婚しても子供さえ産まなければ大丈夫。
だいたい親より顕著な発達障害の子供が産まれて初めて自分も発達だったと知る。
73: @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:21 ID:HyKRJVVO0(2/12) AAS
ほとんどの日本人は発達障害の言語障害の知的障害なのでw

この程度の病名をわざわざ名乗るものは
クソだと思うねw
74
(1): @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:22 ID:87z0SxTq0(1) AAS
>>13
保育園、幼稚園、小学校行き始めたら
もう一日は親と一緒にいる時間の方が短いんだけど。
なんでも親のせいにするタイプ?
75: @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:23 ID:JwXIam900(1/3) AAS
ADHD?こいつADDやろ
76: @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:24 ID:HyKRJVVO0(3/12) AAS
うちの子は芦田愛菜と同い年なのに
芦田愛菜と同じ学校に行けないのは

何の障害なんでしょう?
このままじゃあ成人後も
社会人としてやっていけそうになく不安です

なんて親に育てられると子は障碍者になるんだろうねw
77
(1): @無断転載は禁止 2017/09/28(木)22:24 ID:V3H9Id3O0(5/10) AAS
>>53
仲間内でもできてないのが
栗原だろうね

常識ってあるが
自分の常識
仲間の常識
世間の常識

主に3つあるってことになるんだよね
アインシュタインが言うように、常識とは18歳までの偏見の塊であるって通りで

その常識って人によって異なる部分もあるからね
省24
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.392s*