[過去ログ] 【野球】メジャースカウト 清宮への本音評 [無断転載禁止]©2ch.net (206レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止 2017/09/29(金)22:07 ID:CAP_USER9(1) AAS
清宮はこのままではメジャーで通用しない! プロ志望を表明し、
将来的なメジャー挑戦を視野に入れている早実の“怪物スラッガー”清宮幸太郎内野手(3年)にメジャースカウトが辛辣評価を下している。
10・26ドラフト会議では1位指名球団の競合が予想されるなか「これまでと同じような成長は難しい」とバッサリ。
飛躍のためには「入団する(国内)球団をよく考える必要がある」とのアドバイスも飛び出した。

すでにプロ志望を表明している清宮は週明けにも国内各球団と面談を行う予定だ。「メジャーでやるのが夢」ながら、まずはNPBで力をつけてからの考え。
いきなりのMLB行きは頭にないようだが、面談はメジャー球団も希望して清宮サイドが受け入れれば可能ではある。
だが、今回ばかりはメジャー球団も消極的だ。あくまで将来的な動きを踏まえて事態を注視しているだけではない。
清宮への評価が高くないのも静観する理由のひとつだ。あるメジャースカウトはこう言い放つ。

「彼は小学6年のころから、あの体でプレースタイルが大きく変わっていない。
自分よりすごいやつがいない中で育ってきて、今後もプロで同じ曲線で伸びていけるかどうかは難しいと思う。
省19
187
(1): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)01:15 ID:Vcw1YfCk0(1) AAS
ハムは長距離砲育てた実績がないんだよなあ
188: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)01:17 ID:eYfX83m90(1) AAS
>>187
中距離砲じゃね。現時点
189: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)01:33 ID:kCrquCLU0(1) AAS
>>1
さらに「日本では(走攻守の)3拍子揃っているのがいいとされるが、米国では肩、送球、スピード…それこそ5拍子くらいが求められる。

これ最高に頭悪い発言だと思う
190: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)01:37 ID:FuC6/Cx10(1) AAS
まーどうせプロでは通用しないよ
それでもパンダとしては価値があるし、ヤクルト辺りに密約で入団して
5年目くらいであっぱれさんま大先生に出演だろ
191: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)04:45 ID:DrD5Tmlr0(1) AAS
パンダ大好きな阪神や日ハムあたりに行けばいいんじゃね
192: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)06:43 ID:8/YPYuYc0(1) AAS
ハンカチの失敗を何回も繰り返すんだな。
193: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)08:45 ID:6s1mKLhO0(1) AAS
NPBトップの柳田や坂本ですらMLBから無視されてる現状なのに
今の清宮が通用するわけない。この記者アホだろ
194: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)11:42 ID:sUzGUPC/0(2/2) AAS
こいつがメジャーとか呆れる
日本人野手なんてあっちからしたら眼中にないのに
需要があるのは投手だけ
195: 2017/10/02(月)14:05 ID:aB1Abvjq0(1) AAS
【野球選手の自宅】清宮幸太郎選手の自宅地下室の練習場【画像あり】
外部リンク:goo.gl
196: 2017/10/02(月)21:05 ID:PinLbJVC0(1) AAS
清宮にはセリーグなら「ヤクルトか阪神」、パリーグなら「西武」がおすすめ!

<午前9時22分>1番手はオリックス!森川球団本部長補佐が面談へ向かう。
■(オリックス)清宮との駆け引きに向かう姿はまさにクールなビジネスマン。
まさに金の切れ目が縁の切れ目の世界に生きる男!

<午前9時54分>DeNA萩原チーム統括部部長、欠端西日本スカウトグループ長、吉田編成スカウト部長が面談へ向かう

■(DeNA)雑多な人材の寄せ集め感満載の外見の方々。このカオス感にマッチすれば清宮は居心地良い球団になりそう。

<午前10時1分>オリックス中川アマスカウトグループ長が面談を終え車に乗り込む

省38
197: 2017/10/02(月)21:13 ID:TtnV/pKv0(1) AAS
ブタデスネ
198: 2017/10/02(月)21:17 ID:+ZuEqrR+0(1) AAS
■清宮は

ヤクルト
阪神
西武

以外の球団が交渉権を獲得した場合は

「入団拒否→大学進学」

がベストの選択でしょう。
省1
199: 2017/10/03(火)09:34 ID:g92cTjNL0(1/2) AAS
10球団面談
200: 2017/10/03(火)09:37 ID:CnxsOZi70(1/2) AAS
皆、清宮を悪く言うが本当に素晴らしい選手だったよ
中学までは化け物だった
だが、体を見てわかるとおり伸びしろはない
201
(1): 2017/10/03(火)09:40 ID:/m7DuzgC0(1/2) AAS
松井も走塁は上手かったけど、守備があれだったからな
水準以上の守備力がないと長年レギュラーは無理
202
(1): 2017/10/03(火)09:44 ID:CnxsOZi70(2/2) AAS
>>201
ゴールデングラブ受賞者に失礼だぞ
203: 2017/10/03(火)09:46 ID:/m7DuzgC0(2/2) AAS
>>202
ゴールデングラブなんて巨人票みたいなもんだろ
204: 2017/10/03(火)11:00 ID:TOb0WPGI0(1) AAS
夢を持つのはいいことだが強打者としてメジャーのレギュラーになろうと思ったら
技術・パワー・頑丈さ・体格いずれもが松井クラスが最低ラインだろう
松井と比べて劣るところがあればもう駄目だと思う
205: 2017/10/03(火)13:05 ID:aVxjoC0y0(1) AAS
西武に入った鈴木健みたいな選手のイメージ
あれよりは長打ありそうだが、メジャーはさすかに夢のまた夢だな
206: 2017/10/03(火)15:06 ID:g92cTjNL0(2/2) AAS
そうなんだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*