[過去ログ] 【視聴率】「天空の城ラピュタ」視聴率14・4% テレビ放送16回目も安定の人気 (551レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:49 ID:BleL73x00(1) AAS
5年に1回くらいでいいよ
160(2): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:50 ID:RA8H5Zlr0(7/12) AAS
>>147
駿監督は別れのシーン描くの上手よね
ナウシカとユパ、アスベル
バズーシータとドーラ一家
さつきメイとネコバス
ハクと千尋
ハクと千尋の別れなんて手を離すだけのシーンなのにさあ
161: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:50 ID:uTOIHsla0(1) AAS
もう物語全部知ってるから、一秒も見逃さないぞ!的な圧迫が無くて
妙に観ていて心地良いんだよなw
162: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:50 ID:TgPTrbTu0(1) AAS
初めて見たが、ながら見でも面白くてぶつ切りされるTV放送でもそりゃ人気だわ、とおもた
終盤は画面に釘付けだったが
163: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:51 ID:u9zEozth0(5/7) AAS
>>160
子供には別れが一番大切、それを知っているのが駿の強みなんだよなあ
子供を知っていれば分かるだろうが、一番難しいのは別れ
164: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:52 ID:8wnNm2f30(1) AAS
今回は前回録画したやつをまだ消してないうちに放送されたんで見なかったわ
165: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:52 ID:R1GCh5Vz0(2/4) AAS
>>132
NHKの連続TV小説では、あまちゃんが大幅な右肩上がりだった。
166: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:52 ID:D6nCeUud0(2/22) AAS
>>150
他局がゴミのようだ!とか言われてそう
167: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:52 ID:GXhXQllN0(3/3) AAS
ラピュタぶっ壊さなければ
ラピュタ2もできたのになw
168: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:53 ID:YcIvOjZo0(1) AAS
馬鹿みたいにラピュタ2とかやらないのがいいねジブリは。
169: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:53 ID:4JuohfMM0(1) AAS
やってるとなんか観ちゃうな
170(1): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:53 ID:rsszeLst0(1) AAS
マリン・エクスプレスまた見たいな
171(1): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:53 ID:G8zKmb+00(1/2) AAS
>>56
急にシータがムスカに説教始めるところとバルスのところはあんまり好きじゃないな。
172(2): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:53 ID:T+QRUohb0(1) AAS
君の名は。にも
ツイートできるセリフがあればな
ジブリ作品より良いデキなだけに残念
173: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:54 ID:2h5jq/za0(1/2) AAS
3年ぐらい開けんと
174: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:56 ID:R1GCh5Vz0(3/4) AAS
>>171
動画リンク[YouTube]
そりゃ、心優しいシータを、ムスカがぶち切れさせたからだろwww
175: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:56 ID:hjLIWLzV0(1/2) AAS
20回くらい見てる日本人が多いだろうに
176: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:56 ID:h34+tEY70(1) AAS
コスパ抜群だな
177(6): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:57 ID:e+BzROnc0(1/2) AAS
>>132
この頃は、ジブリ映画自体あまり人気なかったんだっけ
映画の興行収入もそれほど良くなかったって聞いた記憶が
178: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:57 ID:HGGBVbSF0(1/2) AAS
ラピュタは見る層が世代交代しつつある。あと20年はそこそことりそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s