[過去ログ] 【視聴率】「天空の城ラピュタ」視聴率14・4% テレビ放送16回目も安定の人気 (551レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124
(2): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:33 ID:VWHAACZO0(1/9) AAS
>>66
「舞台は地下から天空まで、少年たちの熱い冒険活劇」

ラピュタが好きな人がいるのはわかる

だが、千と千尋はどこが良いのかさっぱりわからん
137: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:39 ID:VWHAACZO0(2/9) AAS
>>130
現代日本の普通の子供ね・・・

オレにはムカつかないが魅力も足りないドロシーと、
それ以上に出来損ないのキャラ、ストーリー、構成の化合物にしか見えないわ
203
(1): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)11:08 ID:VWHAACZO0(3/9) AAS
>>143
という暗喩をこねくり回されてできたキャラクター達が、
無秩序に一発芸を披露して時間を消費していくだけ・・・

というと、さすがに言いすぎかもしれないけど
実態に大差はないと思うの

出だしは、いろいろ想像できてワクワクするけど、ただそれだけ
途中から退屈なので、「カオナシ」はむしろカオだけはあるのではないか?
と思いながら、完全に滑っている大団円を迎えて終了
281: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)11:58 ID:VWHAACZO0(4/9) AAS
>>271
トトロと火垂るの墓の同時上映は完全に狂ってる

落差を楽しみたい変態には最強の組み合わせかもしれないけど
322: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)12:20 ID:VWHAACZO0(5/9) AAS
>>298
色々ねじれてるんだよね

アニメーターとしての駿は天才的な職人なんだけど
映画監督としては野心的なアーチスト

初期作は自分の作家性を殺して大衆娯楽に徹したのに
興行成績は振るわず

後期になるほどに作家性を強めると
興行成績もうなぎのぼり

しかし、この興行成績が駿の作家性が大衆の支持を得たためなのか
過去の大衆向け傑作からの期待値(とプロデュースの腕)によるものなのか
省4
349
(1): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)12:37 ID:VWHAACZO0(6/9) AAS
>>341

×:ぼくは日本のアニメーションが一番やっちゃいけないのは
〇:ぼくが一番やりたくないのは

こういうところが、駿が嫌われる理由なんだよ
362: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)12:46 ID:VWHAACZO0(7/9) AAS
>>352
まあ、マモー編はあれはあれで傑作なので比べられてしまうのは仕方ない

それ以外は、批評家たちの美意識の表明のネタにされているだけだな
特に、「私は虫が大嫌い」、「猫のバスなんて悪趣味」辺りはひどい

魔女宅は比較的まともな批評になってるけど
388: 2017/10/02(月)14:21 ID:VWHAACZO0(8/9) AAS
>>384
こういう傑作がホイホイ作れるほど、駿にもジブリにも力はないよ

そもそも

カリ城→TVシリーズ&その他名作より
ナウシカ→漫画版ありき
ラピュタ→未来少年コナンの焼き直し

なわけだから、TVで冒険活劇ものを作るところから始めないと
アイデアのストックが溜まらない
409
(1): 2017/10/02(月)14:41 ID:VWHAACZO0(9/9) AAS
>>395

> 「それより何でワーッと大笑いしてドキドキして、ああ面白かったって
> いう映画を作る若い人が出てこないんだろうと。その方が不思議ですね。
> 僕もバカな話書いてる時が一番楽しいんです。

この部分は一時期のクレしんとかケロロが担当してたか?
見たことないけど、ポケモンの映画とかもここなのかな

>>389

> 今もそういう事は出来ますよ。出来ますけど、それはもう面白くないん
> ですよ。
> そういうものが完成して一つの文体になった瞬間に、
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s