[過去ログ] 【音楽】<BABYMETAL>欧米の聴衆を日本語の歌詞で魅了できる理由★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902: 2017/10/11(水)05:46 ID:hD/2IyYW0(2/7) AAS
歌とは詩のことを指すのだよ
古今和歌集というものを知らないのか?
903: 2017/10/11(水)05:47 ID:hD/2IyYW0(3/7) AAS
言葉にはリズムと節が付いているのだよ
音楽に乗せる以前に
904: 2017/10/11(水)05:51 ID:hD/2IyYW0(4/7) AAS
詩にもリズムがある
俳句や和歌も西洋音楽と変わらない音楽だよ
905: 2017/10/11(水)05:51 ID:EKDZptMK0(1) AAS
こういうくだらない評論家のせいで
ベビメタがつまらなくなった
906: 2017/10/11(水)05:52 ID:hD/2IyYW0(5/7) AAS
君が代にメロディが付けられたのは
古今和歌集から8世紀も経ってからのことだ
907
(1): 2017/10/11(水)05:53 ID:Z/Lg2Sfl0(1) AAS
結局、日本語も英語も関係なかったんだ
魅力がアレば、外国語であろうと歌詞を調べて楽しもうとする
日本人が洋楽を聴くように
908
(2): 2017/10/11(水)05:57 ID:hD/2IyYW0(6/7) AAS
演奏>歌詞というのは演奏者のおごりだ
909
(1): 2017/10/11(水)06:04 ID:qWqocLte0(1) AAS
>>908
音楽の三大要素を言ってみろ
910
(1): 2017/10/11(水)06:07 ID:6YnRNDcI0(1) AAS
海外進出しようって時に、ネイティブに近い英語をしゃべる、みたいな努力してるケースが多かったからな
逆を考えてみればわかると思うが、外国人がいくら努力しても完璧なネイティブ日本語にはならない
そこが一番の魅力にはならないんだよ
逆に、何言ってるかわからなくても音楽自体が魅力的なら売れる。その単純な事実は日本でも海外でも一緒
911
(2): 2017/10/11(水)06:26 ID:hD/2IyYW0(7/7) AAS
>>909
すぅ ゆい もあ
912: 2017/10/11(水)06:29 ID:HMeYdRFJ0(3/3) AAS
現在女子アナウンサーで1番エロい身体してる奴wwwwwwwwwwwwwwwww※画像あり
外部リンク:wp.me
913: 2017/10/11(水)06:30 ID:BN6krNaj0(2/2) AAS
欧米人がメスジャップと一緒になるのは
たいてい欧米人のほうがロリコンの変態だから
914: 2017/10/11(水)06:31 ID:3oqscd+T0(1) AAS
本格的に海外進出したら
日本でライブやるのは
年一回くらいになんの?
915: 2017/10/11(水)06:32 ID:ItI7PFwW0(2/2) AAS
>>901
ウジムシがしゃべってるよwww
916
(1): 2017/10/11(水)06:36 ID:hFdZzwjm0(1) AAS
どこの層に受けてるの?
917: 2017/10/11(水)08:19 ID:8HzbFpyH0(1/3) AAS
そろそろこのスレ落とすか邪魔だし
918: 2017/10/11(水)08:36 ID:XcJaGWui0(1) AAS
前座バンド
ロリコン集客バンド
919
(1): 2017/10/11(水)08:50 ID:BJ3uJOfP0(1) AAS
ベビメタやチョンポップ聴いている欧米人は、アジ専のキモい連中だけよ

ジャップとかチョンとかアジア人のキモい顔が人気になるわけないじゃんwww
920: 2017/10/11(水)09:06 ID:pxms0eH60(1/4) AAS
>>916
・HR全盛を知る中高年男性
・アイドル時期からの古参
この2つが多いかと
921: 2017/10/11(水)09:40 ID:nspgaW3y0(1/2) AAS
アメの小箱で韓国旗掲げてた人って、ものすごい金持ちなんだよな
そこだけ羨ましいと思ったマジで
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s