[過去ログ] 【テレビ】時代劇とプロ野球は似ている どちらも地上波の人気番組では無くなりBSにシフト… ファン層は中高年中心… (745レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2017/10/14(土)13:00 ID:1UTtMiy00(2/14) AAS
>>5
無いよ
NHKの個人別視聴率調査で1〜2%なのが明らかになってる
10: 2017/10/14(土)13:01 ID:AG7Jfbe60(1/3) AAS
時代劇大好きだけどプロ野球は・・・
11: 2017/10/14(土)13:02 ID:Z8kBE5bv0(1/4) AAS
毎日にディスられてるぞ
野球ファンはこれで良いのか?
12(1): 2017/10/14(土)13:02 ID:V7cGDymZ0(1) AAS
そしてサッカーは芸スポ民が全員契約してるDAZN一択!!
13(6): 2017/10/14(土)13:02 ID:AG7Jfbe60(2/3) AAS
時代劇、新作作ってほしい。技術の継続は大事だし。
でも実際は再放送だけで、死ぬまで楽しめそうではある
14(1): 2017/10/14(土)13:03 ID:1UTtMiy00(3/14) AAS
BSで5%も取れるというのは捏造です
W杯でようやく取れる数値です
15: 2017/10/14(土)13:03 ID:ZZq812vR0(1) AAS
確かに
16: 2017/10/14(土)13:03 ID:b1L6KD7H0(1) AAS
やきうつまらんし
17: 2017/10/14(土)13:03 ID:AG7Jfbe60(3/3) AAS
ちっ、毎日新聞かよ
18: 2017/10/14(土)13:03 ID:9kkhk7ry0(1) AAS
やきう場の近くは加齢臭が酷い
19(1): 2017/10/14(土)13:03 ID:sfllTuUc0(1) AAS
テレビ視聴自体が高齢化してんのに、まだ野球のせいにしてんのかよテレビ関係者は。
20: 2017/10/14(土)13:04 ID:8u8+02cFO携(1) AAS
うちの親父は1日中時代劇ch観てる
よく飽きないなぁと感心してるよ
21: 2017/10/14(土)13:04 ID:mLcdZEbF0(1/2) AAS
時代劇は見るが野球は全く見なくなった
むしろ邪魔
22: 2017/10/14(土)13:04 ID:StXO7swc0(1) AAS
>どちらも地上波の人気番組では無くなりBSにシフト
その言い方はおかしい。時代劇の新作を地上波で放送した時それなりの視聴率はあったはず。
この前の金さんとか
23: 2017/10/14(土)13:05 ID:nbURAsUh0(1) AAS
野球を今観ないやつは歳とってももう観ることはないよ
時代劇と一緒にしたらあかん
24: 2017/10/14(土)13:05 ID:mLcdZEbF0(2/2) AAS
>>19
意味不明
25(1): 2017/10/14(土)13:06 ID:EC6pcmxO0(1/3) AAS
じゃあJリーグはなんだ有料チャンネルで40台おっさんしか見てないジャンルってあったけ?AV?
26: 2017/10/14(土)13:06 ID:HAalmM+80(1) AAS
>>1 の続き
Jリーグはどうか。かつては地上波各局が放送していたJリーグも2000年代にはゴールデンタイムから姿を消した。
ゴールデンタイム視聴率が2〜3%と壊滅的な数値であったためだ。
スポンサーの撤退が相次ぎオールスター戦さえも中止に追い込まれている。
27: 2017/10/14(土)13:06 ID:lBUGxP3kO携(1) AAS
糞みたいな雛壇バラエティより時代劇のほうが面白い
28: 2017/10/14(土)13:06 ID:0ZX7bc/50(1) AAS
中高年っておまえらのことじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s