[過去ログ] 【テレビ】時代劇とプロ野球は似ている どちらも地上波の人気番組では無くなりBSにシフト… ファン層は中高年中心… (745レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337(1): 2017/10/14(土)19:05 ID:mdhOU21C0(12/17) AAS
>>326
カメラアングルも共通。時代劇の殺陣は基本1対1だしヨコから映して必ず俳優の顔が
見えるようにする。
バスケやサッカーのように上から俯瞰して組織戦術を見せたり、同時のm対nの戦いは
お年寄りにには無理だからね。
>>334
焼き豚「今や視聴のメインはBSCS。地上波はオワコン」
その癖、ランスマとチャリダーを知らない焼き豚w
338: 2017/10/14(土)19:08 ID:9MOu6L3p0(1) AAS
せんべい食べながらダラダラと時代劇
いいじゃないか別に
もう人口の半分以上を高齢者が占める国なんだから
339(1): 2017/10/14(土)19:13 ID:KaWgm22E0(2/2) AAS
>>337
時代劇で俯瞰ショットなんて別に珍しくもないだろ
340: 2017/10/14(土)19:18 ID:wS7uJCve0(11/14) AAS
【サッカー】セリエA観客動員急増 ミラノダービーで新記録も
2chスレ:mnewsplus
341: 2017/10/14(土)19:21 ID:f6sThrzN0(2/2) AAS
>>329
競馬場もプロレスも鉄道ファンも狩猟免許取得者も
刀剣愛好家も歴史ファンもメッチャメチャ女増えてるよ
でも全部メイン層はオッサン
わかるよね?
342(1): 2017/10/14(土)19:21 ID:6n7K34dJ0(1) AAS
野球はBSでなくCSだろ
なお球場にくる観客は中日を除いて増え続けてる
野球は、何となく無料の地上波で見るものではなく好きなファンがわざわざ金払って中継見たり現地観戦するものに様変わりしたってこと
343(1): 2017/10/14(土)19:23 ID:mdhOU21C0(13/17) AAS
>>339
上から俯瞰ってのはビルの上層階から鳥の目線で見ることだぜ。
斜め上方からとは違う
344(1): 2017/10/14(土)19:26 ID:wS7uJCve0(12/14) AAS
>>342
何一つ裏付けのない願望ばっかだな
345: 2017/10/14(土)19:32 ID:9cUas5Il0(1) AAS
ドクターXはフォーマットが時代劇そのもの
346: 2017/10/14(土)19:37 ID:tdz8yhVo0(1) AAS
野球の加齢臭キツすぎ
347(4): 2017/10/14(土)19:40 ID:4HPKs9XZ0(1) AAS
>>344
願望は野球は不人気と決めつけてるサカ豚のほうだろ
高校野球の部活以下の動員しかできないジェイリーグ笑
しかもその客のほとんどが高卒の低学歴と無職ニートの加齢臭というコンボ
348: 2017/10/14(土)19:44 ID:I+oq/FLK0(1) AAS
テレビ自体中高年中心だろwくだらね
時代劇は予算が掛かるうえに数字がいまいちだから制作されない
野球だけじゃなくJもBも国内リーグは数字とれないだろ
349: 2017/10/14(土)19:55 ID:mdhOU21C0(14/17) AAS
>>347
同じ「日本の野球」の範疇で比べてみよう
NPBチーム(巨人や広島やSB)の1軍,春夏の甲子園 ・・・ メディアドーピングの対象
独立リーグ,都市対抗野球,大学選手権,高校秋大会 ・・・ メディアドーピングの対象外
先日やっていた大学選手権決勝は、長島の母校の59年ぶりの優勝が掛かって、本人の現地観戦
という大きなネタがあったのに、普段からメディアドーピングの対象外だったが故に会場はガラガラ
スカスカ(外野は閉鎖状態)
350: 2017/10/14(土)20:07 ID:wS7uJCve0(13/14) AAS
>>347
言い返せないからって泣くな焼き豚
351: 2017/10/14(土)20:14 ID:21rLaSxN0(2/2) AAS
日テレでセクシーすぎるクイズ美少女が登場www※画像あり
外部リンク:goo.gl
352: 2017/10/14(土)20:15 ID:Px87WNbZ0(1) AAS
>>61
プロ野球も
353: 2017/10/14(土)20:16 ID:wS7uJCve0(14/14) AAS
時代劇もプロ野球も脚本があるしな
354: 2017/10/14(土)20:17 ID:vDP0cRzn0(1/2) AAS
うちのお爺さんお婆さんのとこは専らBSデジタルを観てる
朝9時から夜8時まで時代劇ばっかり
但し、プロ野球有る時はプロ野球で、大相撲有る時は昼食べてから大相撲観てる
つまりプロ野球・大相撲・時代劇ばっかり観てて、ニュースやワイドショーは観ない
355: 2017/10/14(土)20:18 ID:Y2HpieZe0(1/2) AAS
>>332
俺も三十半ばのおっさんだけど、俺の子供の頃はじいちゃんばあちゃんと過ごす事も多かったから、時代劇をよく一緒に見てた
今の子供はジジババとほぼ離れてるから時代劇なんて見る機会ないのかもな
356: 2017/10/14(土)20:20 ID:Qyp52kWw0(1/3) AAS
『USA Today』は11日、「アメリカのメディア企業IMGがイタリア・セリエAの国外放映権を獲得した」と報じた。
これまではMP&Silvaが所有していたセリエAの国外放映権。年間1億9000万ユーロ(およそ251億円)が支払われる契約だった。
来年それが満了を迎えることでセリエAは各国企業と交渉を行っていたが、今回IMGと契約を結ぶことが決まったとのこと。
契約金額は年間3億5200万ユーロ(およそ465.1億円)となり、さらにRai Internationalが400万ユーロ(およそ5.3億円)でイタリア語版を放映する。
さらに細かい収入も含めれば3億7100万ユーロ(およそ490.2億円)という数字であり、これは今季までと比べて2倍近い収入となる。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s