[過去ログ]
【テレビ】時代劇とプロ野球は似ている どちらも地上波の人気番組では無くなりBSにシフト… ファン層は中高年中心… (745レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
706
: 2017/10/17(火)06:05
ID:UkpOiX6d0(4/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
706: [] 2017/10/17(火) 06:05:15.45 ID:UkpOiX6d0 プロ野球の衰退を決定づけたのはやっぱり2004年だろうな プロ野球界すべての期待をかけたON日本シリーズが期待外れに終わり、サッカー W杯が野球の遥か遠くに行ってしまった後、野球界はそれまで五輪やメジャーを 罵っていたのに手のひらを返し、慌てて国際路線に打って出た しかし華々しく旗揚げした長嶋ジャパン以来、プロが出ても一度銅メダルを取るのが やっとという実力の無さにファンが唖然とした。 まさにそのタイミングで、ファンを無視したナベツネの思いつき10球団1リーグ制の ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた。 それから10年以上、当時5歳だった子供がいま大学生だ。 頑張っていたファンはさみだれ式に消えていって、若い世代はTV中継の激減で 野球を知らないまま育ち、新規のファンが生まれなくなった、ということかと。 ◆【巨人戦ナイター 総視聴率の推移】 今年もまた史上最低、歴代ワーストを堂々更新 中継数 視聴率 総視聴率 1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一 2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーコンフェデ視聴率38% 2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66% 2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパン出陣 2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパンアテネ五輪で銅メダル、1リーグ構想、大顰蹙 2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★交流戦、アジアシリーズ開始 2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★WBCスタート 2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]] ★クライマックスシリーズ開始 2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]] ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位 2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]] ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一 2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]] ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]] ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り 2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]] ★巨人8冠 ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル 2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞 2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]] ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」 2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]] ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位 2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]] ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック 2017年 *12試合 *7.4% **89% ]] ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ、清宮ボール 2017年 年間単純平均 *7.46% (89.5/12) 2017年 年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組) 参考 2015巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区 年間単純平均 *4.84% (111.4/23) 年間加重平均 *4.89% (14507.7/2967、23試合・24番組) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507953494/706
プロ野球の衰退を決定づけたのはやっぱり年だろうな プロ野球界すべての期待をかけた日本シリーズが期待外れに終わりサッカー 杯が野球の遥か遠くに行ってしまった後野球界はそれまで五輪やメジャーを 罵っていたのに手のひらを返し慌てて国際路線に打って出た しかし華しく旗揚げした長嶋ジャパン以来プロが出ても一度銅メダルを取るのが やっとという実力の無さにファンが唖然とした まさにそのタイミングでファンを無視したナベツネの思いつき球団リーグ制の ゴリ押したかが選手が発言近鉄の消滅でファンの心がかなり折れた それから年以上当時歳だった子供がいま大学生だ 頑張っていたファンはさみだれ式に消えていって若い世代は中継の激減で 野球を知らないまま育ち新規のファンが生まれなくなったということかと 巨人戦ナイター 総視聴率の推移 今年もまた史上最低歴代ワーストを堂更新 中継数 視聴率 総視聴率 年 試合 年 試合 シリーズいまイチ長島巨人日本一 年 試合 サッカーコンフェデ視聴率 年 試合 サッカーワールドカップ日本開催視聴率 年 試合 長島ジャパン出陣 年 試合 長島ジャパンアテネ五輪で銅メダルリーグ構想大 年 試合 交流戦アジアシリーズ開始 年 試合 スタート 年 試合 クライマックスシリーズ開始 年 試合 星野ジャパン北京五輪で惨敗の位 年 試合 連覇 原巨人年ぶりの日本一 年 試合 サッカー南ア杯で日本ベスト視聴率 年 試合 震災後の開幕ゴリ押し大ハンカチ斎藤プロ入り 年 試合 巨人8冠 ロンドン五輪野球のない日本は過去最多メダル 年 試合 山本ジャパンで準決勝敗退長島松井国民栄誉賞 年 試合 田中ヤンキースへカープ女子アランチョ 年 試合 空前の大混戦男気トリプルスリー プレミアまた位 年 試合 覚醒剤円陣賭博神ってる億円ショック 年 試合 小久保ジャパンで準決勝敗退大谷肉離れ清宮ボール 年 年間単純平均 年 年間加重平均 試合番組 参考 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区 年間単純平均 年間加重平均 試合番組
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 39 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.075s