[過去ログ] 【テレビ】時代劇とプロ野球は似ている どちらも地上波の人気番組では無くなりBSにシフト… ファン層は中高年中心… (745レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97
(1): 2017/10/14(土)13:26 ID:q5x9cQOV0(1) AAS
>>69
サッカーがーサッカーがーサッカーがーサッカーがー

だせぇなぁ
98: 2017/10/14(土)13:28 ID:W3r5SVvs0(1) AAS
でも芸スポでは大人気だよね!
99: 2017/10/14(土)13:29 ID:yFmBPbma0(3/3) AAS
かわいそうだからクライマックスシリーズ初戦みてやれよ
100: 2017/10/14(土)13:30 ID:V5Bqye1d0(2/6) AAS
(´・ω・`)ニコニコや個人放送でやってるし応援風景だけとかもある
(´・ω・`)書き込んだりできるからテレビと違う
(´・ω・`)昔と違って副音声にすると中年芸人がずっと野球見てしゃべっている
(´・ω・`)環境が変わりまくりなんだよ 
(´・ω・`)そしてネット中継はcmがない だからチェンジの時の催しが見れるし
(´・ω・`)選手のファンサービスもいろいろ見れるんだよ
(´・ω・`)cmがあるから球団のダンスも見れないんだ 
(´・ω・`)甲子園が人気なのはcmがまるでないんだ
101: 2017/10/14(土)13:30 ID:iQgxlHID0(1/2) AAS
ださっかあ(笑)
102: 2017/10/14(土)13:30 ID:j3X5ozk80(1/2) AAS
>>96
大学生の頃ハマってたわ
103: 2017/10/14(土)13:30 ID:bX/keweDO携(1) AAS
ドクターXとかほぼ時代劇だよな
今やったら流行るで
104: 2017/10/14(土)13:32 ID:nW51M3UQ0(1) AAS
てかネットに流れてる若い奴らを戻さないとテレビは将来オワコンだぞ
もうオワコンだけど
105: 2017/10/14(土)13:33 ID:V5Bqye1d0(3/6) AAS
(´・ω・`)専門チャンネルで人気なのは旅チャンネル
(´・ω・`)昔のテレビはビーチにやってきてギャルに料理作らせたりしていた
(´・ω・`)今じゃsnsのせいでそれもできない
(´・ω・`)gtはひな壇糞番組祭りになるのかな
106: 2017/10/14(土)13:33 ID:+89KSmSc0(1) AAS
日本人でさえ野球はNPBか甲子園しか見ないし
アメリカ人もMLBしか見ないし
メディアドーピングしなきゃ競技としてつまらないんだよ単純に
107: 2017/10/14(土)13:34 ID:CMWkYuNx0(1) AAS
主婦は野球に興味はない 忙しい時間帯だし つまらないから
108: 2017/10/14(土)13:37 ID:SOcW7lLj0(1) AAS
そうか巨人軍売却だろな
109: 2017/10/14(土)13:37 ID:29sq6zXZ0(1/2) AAS
芸スポ民って40後半〜60のテレビ世代だよな。
そんなに好きならドラマとかバラエティもっと見てやれよ
110: 2017/10/14(土)13:38 ID:ydCoSEF10(1/2) AAS
根強いファンが常に一定数いるからいいじゃん。

Jリーグなんて視聴率も観客数も悲惨だよ・・・
111: 2017/10/14(土)13:38 ID:V5Bqye1d0(4/6) AAS
(´・ω・`)視聴率調査方法がもうだめなんだよ
(´・ω・`)イギリスeu脱退の予想も直前でひっくり返ったでしょ
(´・ω・`)トランプのときも調査段階ではトランプ勝てないが大勢だったよ
(´・ω・`)直前でひっくり返ったんだよ
(´・ω・`)今回も自公300議席の勢いって調査でスレあるけど
(´・ω・`)あんなアンケ答えて道歩いている人間たちの中の数値だよ
(´・ω・`)家にいる人たち総意になるとひっくり返る
(´・ω・`)視聴率の調査方法がもう古いんだよ
112: 2017/10/14(土)13:38 ID:1UTtMiy00(11/14) AAS
【野球】球団はどうやって稼いでいるのか? G帯TV中継激減… 「多くのプロ野球チームは経営が上手くいってるとは言えない」 ★5
2chスレ:mnewsplus

【野球】TBSラジオが野球中継撤退へ… 野球中継の聴取率低下で広告収入が激減… 採算が厳しい状況に…★4
2chスレ:mnewsplus

もう終わりやね
113: 2017/10/14(土)13:38 ID:JoWg3Tpd0(1) AAS
時代劇は面白いし日本人に好かれてるだろ
つまらなくて在日朝鮮人利権に支えられているプロ野球とは対極と言える
114: 2017/10/14(土)13:39 ID:hMh9Ngcu0(1/6) AAS
一つだけ視聴率うなぎのぼりの都市ありそうw
115: 2017/10/14(土)13:40 ID:phqJlMcO0(2/4) AAS
>>1
時代劇とプロ野球

外部リンク:mainichi.jp

 時代劇とプロ野球が似ていると言えば、なぜ?と思われるだろう。
共通項はBSテレビだ。こんな統計がある。地上波での巨人戦のナ
イター中継の平均視聴率は1994年の23・1%から下がり続け、2
010年には8・4%(ビデオリサーチ調べ)に。プロ野球中継は、地
上波の人気番組ではなくなり、その頃から野球中継はBS各局にシ
フトしてゆく。しかも、BSでは5%前後でも、ビジネスモデルとしては
十分にやっていける。ファン層が中高年中心で、これはBS視聴層と
省15
116: 2017/10/14(土)13:40 ID:ewqxUf+S0(1) AAS
>>1
Jリーグは人気のあった時期さえ一瞬だったから、例えるなら何だろうね?
寒流ドラマとか?
1-
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s