[過去ログ] 【テレビ】時代劇とプロ野球は似ている どちらも地上波の人気番組では無くなりBSにシフト… ファン層は中高年中心… (745レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): 2017/10/14(土)13:08:42.12 ID:EC6pcmxO0(2/3) AAS
>>29
それって野球が地上波あるからとか言ってんのと大して変わらないけどそれでいいのか
78: 2017/10/14(土)13:19:12.12 ID:1UTtMiy00(9/14) AAS
野球中継は1%だよ
247(2): 2017/10/14(土)16:15:53.12 ID:vyLXyrJD0(2/10) AAS
時代劇がどうこうじゃなくて
地上波は情報番組とバラエティだけになる方向は確定的なんだよな
ロードショー、アニメ、音楽番組も激減して放映しても夜中
今はもうドラマが1桁連発で5%も当たり前
ゴールデンの平均もついに1桁
視豚はまだデジタル放送移行に切り替えができておらず
頭の中がアナログ地上波6チャンネル程度の20世紀のまま
519: 2017/10/15(日)21:16:21.12 ID:r3rB90KA0(1) AAS
時代劇はまだ面白いものが作れると思うけどな
NHKが金かけたときのみだとは思うけど
661: 2017/10/16(月)19:53:54.12 ID:NTDwJc/40(14/18) AAS
かつて巨人の優勝決定がかかった試合を緊急中継して
年間ワーストの5%を叩き出した事件は今に至るまで語られる
日テレのトラウマ
今ではまともな人間は、野球なんかに手をださないよ
一昨年、日テレが巨人戦中継を放棄
↓
フジ 「うちがやりましょう!」
結果、大やけど
日テレが見捨てたゴミコンテンツなんかに色気を出したのが運の尽き…
省7
702: 2017/10/17(火)05:23:58.12 ID:c3TH/vyx0(1) AAS
野球は間違いなくアベノミクスの果実で人気回復したけどねw
>習氏の趣味「サッカー」が国家プロジェクトになった中国
>安倍氏の趣味「野球」が国家プロジェクトになった日本
安倍政権になって、サッカーが反日にされ不人気になったから
税リーグは更に露出が減り、代表も応援できる空気ではなくなったでしょ?w
726: 2017/10/17(火)22:18:30.12 ID:/oO7txo80(4/5) AAS
【芸能】野球賭博にも手を染めていた清水良太郎容疑者
2chスレ:mnewsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s