[過去ログ] 【芸能】松本人志が「恐れすぎ」危惧、テレビ番組苦境に持論 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: 2017/10/17(火)13:34 ID:A2zuRS8H0(4/5) AAS
>>534
先週から新シリーズ始まったよ
546: 2017/10/17(火)13:34 ID:vdpWeQ7P0(1) AAS
マスコミは反日だから何やっても無理
不快でしかない
547: 2017/10/17(火)13:35 ID:5wZnGiaj0(1/2) AAS
また「意見には同意だけど松本が言ってるからとりあえず批判しとこう」スレか
548: 2017/10/17(火)13:35 ID:BGSfFRHG0(1) AAS
テレビ見ないのはいいけど
スマホに齧りついてたんじゃ同じ事だわな
549
(1): 2017/10/17(火)13:35 ID:5R8rXHUI0(1) AAS
テレビが面白くなくなったのではなくて、他に面白いものがたくさんできただけのような気もする。
550: 2017/10/17(火)13:35 ID:A2zuRS8H0(5/5) AAS
いまこの瞬間地上波の放送が消滅してもなにも困ることはないわな
ジジババと暇なおばさんは騒ぐかもしれんが
551: 2017/10/17(火)13:35 ID:5wZnGiaj0(2/2) AAS
>>501
でもさんまは別に面白くはないや
552
(1): [age] 2017/10/17(火)13:36 ID:Pj1GsgpG0(1) AAS
著名になればテレビが場を用意するのは今も王道だが、

これだけネットで多種多様なものを自由に観れる時代、個々の感性もばらけてる

万人を引き付けるやつや番組なんかそうは生まれるわけないわな

スマップの件でもわかるように、今の芸能界のがちがちの権力構造に閉塞感を感じてるところもあるだろ、

視聴者からの思いとはべつな思惑が働きすぎてるってことな、それが伝わってることもある
省2
553
(1): 2017/10/17(火)13:36 ID:nUbsXlK50(14/26) AAS
こんなとこでYoutubeゴリ推ししてる奴たまにいてワロタw
あんなん地上波よりつまんないのにw
554
(2): 2017/10/17(火)13:36 ID:nTTA8Hck0(2/16) AAS
よゐこの有野て、一度でも面白い事、言った事ある?

そこら辺、歩いてるサラリーマンの方がよっぽど話術もあるしユーモアもある

有野は人の意見に便乗してるだけの発想力ゼロのオジサン
555: 2017/10/17(火)13:37 ID:SPurkSWi0(1/2) AAS
まぁこういうのもクレーマーおばさんが原因なんだよな
556: 2017/10/17(火)13:38 ID:M41RAfDn0(11/11) AAS
>>538
スポーツはW杯とオリンピックみたいにお祭り騒ぎ馬鹿騒ぎできないと
数字取れないつって諦めるから、いまは放映権取られまくって気づいた頃には
何も放送できなくなってる可能性があるわな
557: 2017/10/17(火)13:38 ID:qNHt8wEq0(4/7) AAS
まぁ、良くも悪くも社会が成熟して、突出したものが出ないような状況になってるからな。
若い奴らも牙抜かれて、海外へ出て行こうという気も起らない。
(だから、恋愛ごっこに勤しんだり、小さな娯楽で人生を胡麻化してる)
事件と言えば、ケンカまがいの傷害だったり(全部が弱いものイジメ)、盗みはコソ泥、
犯罪のスケールも小さくなって(良い事だけど)、皆、家畜そのものだよな。
日本全国が保身・保身で、アイデアに色気や迫力が無い。
どの街も、武蔵小杉みたいな無味乾燥な味気の無い世界。そりゃ平面的な世の中になるわ。
558: 2017/10/17(火)13:39 ID:mD8lGfLd0(1) AAS
バラエティーはいいんだよ
誰が見てもおかしいと思わない真っ当な報道番組を作れって
559: 2017/10/17(火)13:39 ID:baQc9eX40(4/4) AAS
昔は激しいクレーマーがいなかったとでも思ってるバカがいまだに存在するのか
560: 2017/10/17(火)13:39 ID:nTTA8Hck0(3/16) AAS
>>552

単純に、一昔前の番組と今の番組を比較すりゃ
一目瞭然。今は、批判にビビり過ぎて勢いがない
561: 2017/10/17(火)13:40 ID:3+LTkaEx0(1/4) AAS
視聴者がつっこみ学んだだけじゃね?ボケもそろそろやぞ芸歴どうこう偉そうにしやがって糞芸能どもが
562: 2017/10/17(火)13:40 ID:uwDQA0B70(1) AAS
日本のメディアは、海外のネット企業に半分以上は、食べられるだろうねー
日本企業も頑張ってるけど、ホリエモンを潰してから、有能な人間は海外に行っちゃったから、もう無理でしょうな
563
(2): 2017/10/17(火)13:40 ID:mGVBUDMB0(2/2) AAS
松本がつぶやくと六万リツイート

中田がつぶやくと五百リツイート

この差は何?
中田は正論で松本を批判して、大衆は中田を応援してたんじゃなかった?
564
(1): 2017/10/17(火)13:40 ID:CFgR6t1s0(1) AAS
たけしは生放送で美川憲一のカツラの話をしたよな
無煙ロースター
松本にその度胸がないだけじゃないの?
毎週生放送やってて当たり障りのないことしか言わないじゃん
1-
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s