[過去ログ] 【芸能】松本人志が「恐れすぎ」危惧、テレビ番組苦境に持論 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: 2017/10/17(火)17:33 ID:6yt55mff0(1) AAS
法律よりテレビが上ってか
思い上がりも甚だしい
821: 2017/10/17(火)17:35 ID:MnEWjuvR0(1) AAS
>>793
ネットにいくらでもあるだろ
テレビにこだわるなよ
822
(2): 2017/10/17(火)17:38 ID:4BQTPeco0(1/2) AAS
でてるメンバがマンネリ
スピード違反とか全く関係ない
そもそも出演者がつまらなすぎるから半分くらいは排除すべき
たしかに媚びる人は全部だめ
かわりに素人だしたほうが100倍まし
823: 2017/10/17(火)17:44 ID:YK17zMZr0(1) AAS
責任取らない立場で色々言うのは楽でいいだろうな
824: 2017/10/17(火)17:50 ID:3+LTkaEx0(3/4) AAS
失敗したんやし説教取り入れるしかねえな
825: 2017/10/17(火)17:51 ID:sdJ+VtTj0(1) AAS
家の馬鹿でかいテレビで映画とかつべで好きなアーティストのライブとかみてるほとんど地上波観なくなったな
826: 2017/10/17(火)17:53 ID:MnY5BEpo0(1) AAS
アマゾンの番組のCMをさっき見たが
やっぱい浜田は花があるなぁ‥
何でなんだろうね
827
(1): 2017/10/17(火)17:53 ID:rx0MAD7t0(1) AAS
>>822
面白い素人探してきても2回ぐらい見たら飽きるだろ
828
(1): 2017/10/17(火)17:53 ID:6wbl6K8l0(1) AAS
ドキュメンタルはお前ら的にどうなんだ?
シーズン1を見ただけだが、俺は面白かったな
今からシーズン2見る
829: 2017/10/17(火)17:54 ID:nm9AnLhr0(1) AAS
好きな番組見終わって、さてゴールデンタイムだし続いて他の番組見ようかなー思ったらどの番組も面白そうなのが全く無い
そして無言でPCの電源を入れる
830: 2017/10/17(火)17:59 ID:u8hyAlju0(1) AAS
というか厳しいのはなんでもそうだよ
ネットだって昔みたいに無法地帯じゃなくなってるしな
831: 2017/10/17(火)18:03 ID:Gx5ntVYF0(1/2) AAS
芸人がコメンテーター気取りで偉そうに語るからそのコメントに対する賛否も出るし
一層面倒くさい事になっちゃうよね
832
(1): 2017/10/17(火)18:04 ID:4BQTPeco0(2/2) AAS
>>827
大事なのは出演者じゃなくて番組の内容なんだよ
今は芸人やらアイドルの知名度アップの場にしかなってない
こいつらは自分が目立って売れることしか考えてないから番組がつまらなくなる
サスケとか歌うまとか大食いとかみんな素人ベースだからこそ面白いし寿命が長い
メインはあくまで番組そのもので進行役なんかアナでいい
松本がそういう流れを作ったから諸悪の根源なんだが
こいつ馬鹿だから自覚できてない
833: 2017/10/17(火)18:04 ID:3+LTkaEx0(4/4) AAS
>>828
けつ出しあってるガキかなまあ金でごまかしたんだろうけど
834: 2017/10/17(火)18:05 ID:mi5RgE+q0(1) AAS
警察による集団ストーカーがなければ歌手の清水由貴子さんの自殺はなかった!
警察による集団ストーカーがなければ周南市事件や秋葉原事件は起こらなかった!
警察による集団ストーカーがなければ淡路島事件や中央大学教授刺殺事件は起こらなかった!
警察による集団ストーカーがなければ豊中市マンション隣人刺殺事件は起こらなかった!

彼らは皆、国家(警察)による集団ストーカー被害者です。集団ストーカーで追いつめられ向精神薬を
飲まされて事件を起こしてしまったのです。真の犯人は国家(警察)です。

この国で大勢の国民に危害を加え続けている集団ストーカー、テクノロジー犯罪の犯罪者集団を野放しにして
いる最高責任者、内閣総理大臣安倍晋三、国家公安委員長前任者松本純、警察庁長官坂口正芳、警視総監沖田
芳樹、各自治体県警トップらを即刻処罰すべきである。

総理大臣がバカだと都合がいいのはジャパンハンドラーだけではありません。官僚、警察組織、
省3
835: 2017/10/17(火)18:08 ID:+Cozsktr0(1) AAS
元気が出るテレビで、たこ八郎に東大生の血を輸血したら頭が良くなるかの検証してたなw
めっちゃくちゃな話だが、当時は倫理的におかしいこともやってたし、子供に人気あった。
今はユーチューバーの方が破天荒だし、ガキが刺激求めてユーチューブに流れる理由も分かる。
836: 2017/10/17(火)18:11 ID:Gx5ntVYF0(2/2) AAS
>>803
個人的にそれらは嫌いだけど
でもその三組が出ていない番組でも低い番組はあるしね
837: 2017/10/17(火)18:16 ID:aByxzOZH0(1) AAS
業界人が噂好きすぎるんだよな
ネラーの比じゃない
838: 2017/10/17(火)18:24 ID:L765KV6+0(1) AAS
訳の分からんクレームは気にしなくても良いけど、視聴率は気にしろよ。
視聴率無視した番組こそ、ただのオナニー。
839: 2017/10/17(火)18:26 ID:lzadtTu90(1) AAS
>>822,832
お前のその改行なんとかしろよ
アホなラッパーかよ
1-
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s