[過去ログ] 【ボクシング】村田諒太が王者・アッサン・エンダムに勝利!、WBA世界ミドル級タイトルマッチ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939(2): 2017/10/23(月)04:40 ID:ZY4F3zI1O携(9/12) AAS
>>934 反論(笑)(笑)(笑)いくらでも出来るが(笑)(笑)(笑)(笑)
940: 2017/10/23(月)04:40 ID:MTOrDgba0(8/9) AAS
>>931
ヤオを見抜くコツを教えてくださいお願いします大先生
941(1): 2017/10/23(月)04:41 ID:1Vj8awee0(1) AAS
>>939
知的障害みたいだからやめた方がいい
942(1): 2017/10/23(月)04:42 ID:+vv65s6m0(14/14) AAS
>>939
じゃあしろよw
943: 2017/10/23(月)04:43 ID:ZY4F3zI1O携(10/12) AAS
あれだけ時間余ってたのに放送されないケンシロウ(笑)(笑)(笑)そこは八百長して放送して貰えよ(笑)(笑)
944: 2017/10/23(月)04:44 ID:ZY4F3zI1O携(11/12) AAS
>>941 オマエガナ(笑)
945: 2017/10/23(月)04:44 ID:ZY4F3zI1O携(12/12) AAS
>>942 オマエガナ(笑)早よ八百長話しせーや(笑)
946: 2017/10/23(月)04:47 ID:hzbzK83i0(1) AAS
エンダムよわ
しかも途中棄権とか情けない
これ何が凄いのか
947: 2017/10/23(月)04:48 ID:bC+P4k5Y0(1) AAS
電通フジのネタ、曲解してる奴が多すぎて驚いた
2ch脳怖いわ
948: 2017/10/23(月)04:48 ID:RkzurN6I0(1/2) AAS
>>916
村田。竹原は足が使えない。ファイトクラブではフットワークも見せてたがプロレベルだとベタ足レベルだった。
949(1): 2017/10/23(月)04:49 ID:cznmJ/lu0(1) AAS
WBAのミドル級王者が日本人って、現実感が無さすぎて変な感じだな。
950: 2017/10/23(月)04:49 ID:RkzurN6I0(2/2) AAS
フジと電通disった村田かっこいいなと思った。次は会場でみたい。
951(2): 2017/10/23(月)04:50 ID:TdOcWwkz0(1) AAS
ミドルのチャンピオンって言ったて、メイウェザーとかパッキャオとかと戦ったら流石に勝てないでしょ?
952: 2017/10/23(月)04:51 ID:Rafu7aef0(2/4) AAS
別にディスってないだろネタにして感謝してるって言っただけ
会場も盛り上がってたぞ
953: 2017/10/23(月)04:51 ID:PydjgNFv0(1) AAS
>>929
比嘉は凄いね。獰猛なプレデターだ。
954: 2017/10/23(月)04:51 ID:1xXxSEg0O携(3/3) AAS
>>917
凄い生意気だったんだよね 反則ばかりだったし
955(1): 2017/10/23(月)04:52 ID:OLJ570eG0(1) AAS
他団体だとWBOのサンダースってのが一番レベル低くて狙い目みたいだけど、サンダースと村田だとどっちが有利?
956: 2017/10/23(月)04:53 ID:Oy7D1t8x0(1) AAS
村田の嫁かジム関係者か電通バイトが必死?
957: 2017/10/23(月)04:54 ID:MTOrDgba0(9/9) AAS
>>949
スーパー王者 ゴロフキン(カザフスタン)
レギュラー王者 アッサン・エンダム(フランス)
1 村田 諒太(帝拳)
2 ロバート・ブラント(米国)
3 サウル・アルバレス(メキシコ)
4 デビッド・レミュー(カナダ)
5 ダニエル・ジェイコブス(米国)
6 マーティン・マレー(英国)
958(1): 2017/10/23(月)04:55 ID:Rafu7aef0(3/4) AAS
>>951
なんでボクシングが細かく階級分けてると思ってんだ?数キロ上なだけで全然強いからだぞ
1〜2階級ならともかく、15キロ近く上だと村田どころか世界ランク50位の奴にすら勝てないやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s