[過去ログ] 【芸能】ウーマン村本「国民が政治に関心を持てるようにしろ」にツッコミ相次ぐ 「なんでこんなに受け身なの」と疑問の声も (913レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 2017/10/24(火)20:00 ID:2+zrA6dO0(1/5) AAS
この芸無し芸人がバカなのはまあ、芸人なんだからいいとして、テレビ屋も使うなよw

なんで国民の大半が投票にいかないのか?
理由は大きく二つあるが、そのひとつは、
選挙で自民が勝とうが負けようが、政治の中味はたいした変わらない、とみんな分かってるからだよね
372
(1): 2017/10/24(火)20:33 ID:2+zrA6dO0(2/5) AAS
>>353
> 国民の大多数は政治を勉強する余裕も頭脳もない、消費税ひとつ学ぶだけでも無理というか非効率的
> 専門家ですら意見が一致しない問題

消費税に関しては、別にお勉強しなくても、普通に世の中に出て働いてる人間なら、直観で分かる話だな
国民の政治知識なんて大ざっぱでいいんだよ
まっすぐ行くか、右に行くか左にいくか、三択の問題で直感的に判断して間違わない、そういう勘が鋭ければいい
397: 2017/10/24(火)21:11 ID:2+zrA6dO0(3/5) AAS
>>377
> 消費税の仕組みは理解してるだろうが、経済や財政に与える影響なんて判断できないよ

経済財政に与える悪影響は、それこそ直観でみんな分かってるんだよ
ただ、一般国民は、なぜ財界官僚が消費税上げたくて上げたくてしょうがないか?  その理由までは理解してないってだけで
407: 2017/10/24(火)21:22 ID:2+zrA6dO0(4/5) AAS
>>364
> 自民党のネット工作は世界的にも稀なクラスのステマ大成功例だからな。

自民党のネットサポーター一万九千人だっけか?
そういう連中を組織した自民党の勝利、組織できない野党の敗北だな
おまけに、テレビ新聞大手マスゴミは安倍自民と実はずぶずぶというねw
515
(1): 2017/10/24(火)22:40 ID:2+zrA6dO0(5/5) AAS
>>497
言いたいことは分からないでもないが、根本的に間違ってるなw
政府が「まとも」だから国民は政治に無関心なんじゃない、逆だ
政府が「まともじゃない」、そればかりか、野党も「まともじゃない」から、無関心になるんだよ
中国だの中東だのアフリカだのの「まともじゃない」例持ち出すと話がなりたたなくなるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s