[過去ログ]
【芸能】「花畑牧場」田中義剛、10年前よりまさかの大儲け!驚きの理由明かす (591レス)
【芸能】「花畑牧場」田中義剛、10年前よりまさかの大儲け!驚きの理由明かす http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
209: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:02:42.89 ID:EE0dFQeW0 >>208 最初から下請けでやっていくノウハウのある会社ならいいけど 最初は花畑牧場の生キャラメルっていう激高ブランドをやってたところからの ブランド名出せぬ下請けへの転落だからねぇ これはかなりの失敗例だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/209
210: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:04:14.38 ID:ncahvGXC0 どうしても田中を能無し認定したい気持ち悪い人がいるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/210
211: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:04:33.79 ID:dE2bp8150 北海道から一生懸命書き込みしてる業者でもいるんかな 単発アンチ多いなw 普通にがんばってるでしょで済むと思うんだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/211
212: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/25(水) 16:04:49.23 ID:ft6NeM380 知名度はあったよね。キャラメルブーム終わって、義たけが自ら花畑の評価下げた。リピーターがいなくなって下請けに下がったって感じ。 道民間でお土産に花畑なんか渡すのは失礼だし恥ずかしい。きのとや、柳月でしょ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/212
213: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:06:27.99 ID:q96oCgfu0 >>212 確かにね 花畑って名前を隠して裏面の製造工場にしか表記出来なくなったのって 下請けに成り下がったことに加え相当な落ちぶれ方だよ よっぽど生キャラメルって評判が悪かったものと思われる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/213
214: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:07:41.98 ID:8MhYG28S0 実際生キャラメルは美味い ハマってから一時期家で作ってたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/214
215: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:07:55.94 ID:tgr/eDy40 >>209 コンビニチェーンから仕事もらってるのに 失敗とか一元すぎるよ 確かに花畑ブランドは今は低迷してるけど このままってこともないし とりあえず仕事取れてるし どこのブランドだって低迷期はあるしね 義剛が死んでから復活するかもしれんしw とにかくブランドの固執より仕事を優先させるってのは 素晴らしい経営センスだなと思う 下に見られたって仕事取らないとね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/215
216: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:09:09.34 ID:f6dw+czx0 >>200 まだ土産物屋や通販で売ってるから廃業じゃないぞ。 買わないけど。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/216
217: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:09:42.48 ID:rkEcNU2k0 ていうか、あまりに花畑ブランドの商品が売れなくなりすぎて 我慢できずについに下請け工場に転落していったって感じ 例えばマクドナルドが全店舗を閉鎖して イオンの惣菜コーナーの唐揚げを作る下請け工場になったら ありえないくらいの相当な転落って感じがするでしょ この花畑ブランドがまさにそのイメージの落ち方 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/217
218: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:09:51.21 ID:f6dw+czx0 >>214 生キャラメルって、練乳温めると自作できるんだっけ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/218
219: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:11:07.24 ID:rlImbkol0 内村航平の嫁がギャル過ぎて即ハボwwwwwww※画像あり https://goo.gl/iPjLw1 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/219
220: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/25(水) 16:11:24.01 ID:g4MEd5Qu0 単純に下請けになっただけでしょ。マージン率で儲けも変わるだろうが小売業はずっともなんて関係描いてる訳ではないからね。アジア進出は流石にワロタわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/220
221: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:12:53.61 ID:HrajXK0g0 >>215 大塚家具と一緒だね 生キャラメル10個で2000円とか売ってたボッタクリ商売は出来なくなって ローソンにはロイヤリティで90円ぐらい取られちゃって 生キャラメル10個を5円とか10円でローソンの下請けになる感じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/221
222: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:13:12.45 ID:jeNi1x2A0 花畑牧場の名前を貸して他の工場増産で悠々自適してんのかと思いきや 工場の方かいな しかも花畑ブランド消されてまで ネット見たら裂けるチーズまで売っててワロタw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/222
223: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:13:25.22 ID:5rnQ00ULO >>215 コンビニチェーンや飲食チェーンの下請け仕事って、かなりギャンブルだぞ 商品やメニューの打ち切りで次の年から仕事がゼロになり潰れてる会社は結構あるぞ 巨大チェーンの下請けは生産量を増やす為に工場も大きくする必要があるから ハイリスクハイリターンなんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/223
224: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:14:50.04 ID:tgr/eDy40 >>220 こう言うにはすでに引き合いが来てるもんでしょ 義剛の性格からしてね 北海道ブランドはアジアでは東京並みじゃないの? 世界からの観光客も多いし 北海道で自殺選ぶ支那美人までいるしね 義剛のクズさは2chでもなんども語られてるから そこは置いておいてね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/224
225: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/25(水) 16:15:18.71 ID:ft6NeM380 >>213 商売が上手いのは素直にすごいなと思うけどね、道内の菓子屋は商売下手すぎる。 のちのち考えるとお土産で愛されて長続きする会社のほうが良いけど。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/225
226: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:15:26.03 ID:hv6yeVZC0 >>223 そうなんだよな 下請け工場っていうのは原価が0.1円変わっただけで潰れる世界だもんな ダイソーの激安商品とかでも、この商品は量が多くてコスパいいなと思ったら たいてい円高とかそういうので下請け工場が回らなくなって倒産 んで、その商品がダイソーから消える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/226
227: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/25(水) 16:15:41.28 ID:1xMrAT+p0 >>46 花畑牧場のキャラメルかけて商品化するかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/227
228: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/25(水) 16:16:36.13 ID:tgr/eDy40 >>223 それはその通りだと思う 失敗してから笑っても遅くない でも今はこれで生活してる人いるんだから 義剛の人格だけでその人たちを貶めるのは 感心しないなぁと それより商売のうまさを学びたい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508907124/228
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 363 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s