[過去ログ]
【サッカー】 ポドルスキ 「日本は野球が一番人気のスポーツだ。差を埋めなければいけない。今の差はとても大きい」 (1002レス)
【サッカー】 ポドルスキ 「日本は野球が一番人気のスポーツだ。差を埋めなければいけない。今の差はとても大きい」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
192: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:37:04.32 ID:xPIVfFWo0 そもそも今日のワールドシリーズみても娯楽として圧倒的な差があるんだよ 逆転に次ぐ逆転のシーソーゲームの展開 ・面白い試合の率 ・白熱の試合内容 ・ドラマ性 この全てにおいて野球が明らかに上なんだよなあ 野球はマジで面白い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/192
193: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:37:10.21 ID:3dnScbkT0 >>180 マスゴミが扇動してるだけな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/193
194: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:37:11.31 ID:nL80onJP0 週6もやるコンテンツてだけで強いよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/194
195: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:37:18.99 ID:k4XGnYJo0 日本人はサッカーに向いていないからな、そら野球するわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/195
196: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:37:29.34 ID:GF7ul8Hf0 マッチポンプの対立煽りを楽しんでいる奴が多いだけで 本当に野球が優位だと思っている野球ファンはいないだろう もし、いたとしたら、そいつは痴呆だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/196
197: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/26(木) 16:37:31.87 ID:PVmnYe8N0 >>177 アメリカだとNFL>MLBなんだけどなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/197
198: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:37:33.96 ID:L3eGwa3N0 >>177 昔はJリーグも週二回試合してたみたいだけど 選手の負担が〜って事でいつの間にか週1に戻ったって事だけど 結局は平日の客入りが不味かったからであって 海外リーグでは週2回の所もあるみたいだから 人気があれば2回でも大丈夫だろうけど リピーター頼みのJリーグだとサポが貧乏になるだけで正直無理だと思う。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/198
199: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:37:34.00 ID:RJxJJAjP0 >>188 友達と遊ぶってサッカーじゃ無くてバスケだろ… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/199
200: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:37:44.41 ID:6buO5ykm0 いいからドラフトの話しようぜw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/200
201: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:37:58.61 ID:c80eXcvX0 メディアにとって野球が人気の方が金儲けできるから報道自体が「野球人気を作る報道」になってる ただ、他のスポーツ(特にJリーグ)を犠牲にしてまでなりふり構わない野球洗脳報道になっちゃってるから結局、北朝鮮、中国、韓国と変わらない報道レベルまで落ちてしまってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/201
202: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/26(木) 16:38:01.09 ID:CLR7yfS60 観客の大半がタダ券握りしめたホームレスだとは さすがに知らないだろうなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/202
203: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:38:01.73 ID:6FDx7JPM0 ジーコも同じようなこと言ってたけど、 外から来た人が先入観なしに見ると野球の人気は相当なものに見えるだろう 地方球団なんか20年前より遥かに客が入ってるからね まあ営業面ではプロ野球団も初期のJリーグを大いに参考にしていたみたいだし、お互いそういうことがあってもいいとは思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/203
204: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:38:16.38 ID:i6FroUYh0 やきうは子供にはやらせたくないスポーツナンバーワンだから大丈夫 1000mも走れないデブばっかだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/204
205: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/26(木) 16:38:25.11 ID:A3zZH6780 誰かがポルディに賢しらに吹き込んだのそのまま垂れ流してそうな発言だな。 ポルディって高校サッカー選手権や天皇杯が100年近い歴史あることを知ったら身震いして、 日本が短期間に成長できてるのは当然だとか言い出しそう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/205
206: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:38:34.75 ID:CdEWgS/l0 >>145 野球も見かけないがサッカーもあんまり見かけないな 日本代表戦の時はサッカー関連の話題も出てくるけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/206
207: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:38:38.63 ID:s76Og7oR0 野球は新聞やラジオでもかなり楽しめる。 サッカーはそうじゃない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/207
208: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:38:53.23 ID:xPIVfFWo0 誰がどうみても野球大国なのにサカ豚だけは去勢張ってそれを認めないんだよな笑 マジで哀れすぎるわwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/208
209: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/26(木) 16:39:01.65 ID:AYn5auJx0 >>207 野球の何が楽しいの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/209
210: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:39:16.57 ID:+VMr8hY20 報道の多さに狂気を感じてるじゃんw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/210
211: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/26(木) 16:39:29.46 ID:0+npkWy10 日本でも世界でも野球はサッカーより稼ぐ。それも圧倒的に。 サッカー、特にJリーグは年俸低すぎて有能な人材がプロ目指さないからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001642/211
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 791 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.132s*