[過去ログ] 【LA発】 米大物プロデューサーのセクハラ、世界中へ波紋 思いやりない日本の女性パネリスト発言にあぜん (609レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2017/11/01(水)17:35:07.04 ID:bofgQm8C0(6/6) AAS
さすがにレイプは見て見ぬ振りしないだろう
枕だったらスルーしそうだが
81: 2017/11/01(水)17:42:50.04 ID:r2499TAr0(3/3) AAS
仕事取るための接待の延長だしな
109: 2017/11/01(水)17:49:45.04 ID:HVN/7sin0(1) AAS
怒らせたくないと恐怖に凍りつく獲物に、身長183センチのコワモテ巨漢が迫る。
なんかの映画のキャッチコピーみてーだな
204: 2017/11/01(水)18:39:17.04 ID:mCToRv+80(1) AAS
誰か知らないけど今コメンテーターなタレント多いから
こういうコメントしないとウケないのだよ
547(2): 2017/11/02(木)03:11:33.04 ID:hIklXkI60(4/4) AAS
性的魅力を有効活用して立身出世をしたりするのは、NHK歴史ヒストリアで
詳しく紹介されていた、院政期の男色日記「台記」を連想するな。
日本では天皇や公家や寺院や武家階級など上流階級では男色は公認されていた。
平安の院政期には、貴族は男色を武器に天皇家や上流公家階級に人脈をつくり
政治勢力を広げ立身出世をする。
藤原氏も男色を武器に平安の動乱を生き抜いた。男色政治史。
大河「平清盛」でも登場したね。
また司馬遼太郎の「義経」や永井路子「執念の家譜」「北条政子」「草もえる」で
描かれたように、寺院の僧侶と有力武家も男色関係にある。
鞍馬寺の稚児寵愛の慣習と牛若丸(遮那王)の関係や、鎌倉の三代将軍実朝暗殺の
省7
564: 2017/11/02(木)07:02:45.04 ID:12EcI6oh0(1) AAS
AKBが電通マンのチンコしゃぶって仕事もらってるのなんて誰でも知ってる
594: 2017/11/02(木)22:53:19.04 ID:BJ9b+oQC0(1) AAS
ちゃんと最初から契約条件に明記すればいいんじゃね?
「この役をやるにあたってはプロデューサーとの性行為を受け入れること」とか
裏オプション化してるから問題なんだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s