[過去ログ] 【長篇SF小説「銀英伝」】田中芳樹著『銀河英雄伝説』実写映像化決定! (780レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2017/11/01(水)23:11 ID:/PRLDZPS0(1) AAS
またシナか
3(33): 2017/11/01(水)23:11 ID:diKXGTyJ0(1) AAS
遂にこれが実現か
画像リンク[jpg]:1.bp.blogspot.com
4(3): 2017/11/01(水)23:12 ID:pAz3dCEx0(1) AAS
主演の二人
画像リンク[jpg]:ginei.club
5: 2017/11/01(水)23:12 ID:xs070jR10(1) AAS
中国の時点でヤンのセリフ改変されまくりそう
6: 2017/11/01(水)23:13 ID:FEXRCOBu0(1) AAS
うわぁ…
7(2): 2017/11/01(水)23:13 ID:nM5Jj/S90(1) AAS
宝塚版銀英伝でラインハルトの周りをキルヒアイスとオーベルシュタインが天使と悪魔みたいにぐるぐる回ってるのを見ればもう何が来ても怖くない
8(2): 2017/11/01(水)23:13 ID:lWviEzPR0(1) AAS
少林英雄伝説とか銀河英雄功夫とかになってまうんやないか
9(3): 2017/11/01(水)23:13 ID:iKZTnuU/0(1) AAS
ヤンは中国人でもいいけどラインハルトどうすんねん
10(1): 2017/11/01(水)23:13 ID:jpy8bgsx0(1) AAS
中国の映画界は今、金が溢れてるからねw
11(1): 2017/11/01(水)23:15 ID:jA2TVOEM0(1/3) AAS
中国様だったら田中芳樹も大満足だろ
創竜伝も映画化してもらえ
自民党の悪口満載の素晴らしい映画になる
12(1): 2017/11/01(水)23:16 ID:FLyEoFpX0(1) AAS
銀河三国志的につくったんだっけ
作者いわく
シナには馴染みなのか
ラインハルトは習近平みたいな設定にするのか
13(1): 2017/11/01(水)23:16 ID:CZo1DyEl0(1/2) AAS
全体主義は暴力を手放すことができない。
暴力を手放せば、全体主義は死ぬのである。
直接的あるいは偽装されたかたちで永遠に続く絶えざる圧倒的暴力が全体主義の基礎である。
人間は自らの意志で自由を放棄することはない。
この結論のなかにこそ、われわれの時代の光、未来の光がある。
人生と運命 1
ワシーリー・グロスマン著 齋藤紘一訳 (みすず書房刊)より
14(1): 2017/11/01(水)23:17 ID:/3B5QLfE0(1) AAS
日本で映画化するよりはマシだと思うけど
東洋人だけでやるのかね?
15: 2017/11/01(水)23:17 ID:Diiy9oIF0(1) AAS
ヤンが「民主主義より一党独裁のほうがいい」とか言ったら笑えるけど
16: 2017/11/01(水)23:17 ID:eRwp9NIO0(1) AAS
久々にワロタ
17: 2017/11/01(水)23:18 ID:EUy7flDz0(1) AAS
同盟は中国人でどうにかなるけど、帝国は白人大量起用しなきゃで大変そう
18: 2017/11/01(水)23:18 ID:1IeIfyjC0(1/2) AAS
スペースシップヤマトみたいになる
19: 2017/11/01(水)23:18 ID:c9VOjk7b0(1) AAS
日帝を懲らしめるSF抗日ファンタジーになるんだろ
20: 2017/11/01(水)23:19 ID:8lb7U1Br0(1/2) AAS
オフレッサーがワイヤーアクションで暴れまくるのか、胸熱
21(1): 2017/11/01(水)23:20 ID:mduxfcp60(1) AAS
ウッチャンが主演なら見る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s