[過去ログ]
【野球】<日本シリーズ>せめて土曜、日曜はデーゲームにしませんか?プロ野球人気の低迷が叫ばれる中、球界全体が努力 一番の特効薬は (554レス)
【野球】<日本シリーズ>せめて土曜、日曜はデーゲームにしませんか?プロ野球人気の低迷が叫ばれる中、球界全体が努力 一番の特効薬は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
535: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/05(日) 20:44:49.26 ID:tb+XLAEz0 野球中継の怖いところは、後番組の数字を壊滅させること 日本シリーズとかのダラダラ中継の印象のせいか、野球が始まると たとえ途中で中継が打ち切られてもその局の数字は落ちたままになる あの「笑点」がデーゲーム中継の後、視聴率を激減させたのは驚いた ジジババにすら見放されるプロ野球… 06/07(水) 13.6% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2017・日本×シリア 11.7% 21:30-22:24 NTV 今夜くらべてみました 05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球中継2017巨人×ヤクルト 江川・原W解説&亀と山P副音声SP! *6.8% 21:00-21:54 今夜くらべてみました 水曜 日テレ 21時 「今夜くらべてみました」 5/03 *9.2% 5/10 10.3% 5/17 *6.8% ←野球の後★ 5/24 *7.5% 5/31 11.2% 6/07 11.7% ←サッカーの後☆ テレビを殺すにゃ刃物はいらぬ 野球中継 すればいい 歌丸です http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/535
536: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/05(日) 21:12:00.08 ID:9DH9k08/0 最大7試合だろ?だったら土日だけ大丈夫だろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/536
537: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/05(日) 21:16:39.18 ID:+8mFSrvt0 絶対デーゲームの方が良いだろ うっかりチャンンル合わせちゃう危険性が減るだけで助かる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/537
538: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/05(日) 22:35:12.68 ID:tb+XLAEz0 382 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/05(日) 21:33:32.95 昨日分のアクオスデイリーランキングでは 延長した22時台は全地域でトップだった ちなみに、時間枠は関東と関西が SMBC日本シリーズ 18:30 〜 21:54 サタデーステーション 21:54 〜 23:24 関東と関西以外は事前の番組表通りで SMBC日本シリーズ 18:30 〜 20:54 サタデーステーション 20:54 〜 21:54 陸海空 21:58 〜 22:59 六戦 サタステ 陸海空 関東 2位 1位 圏外 関西 2位 1位 圏外 北海道 3位 2位 1位 宮城 9位 3位 1位 福島 圏外 5位 1位 新潟 圏外 7位 1位 静岡 圏外 6位 1位 中京 圏外 3位 1位 岡高 8位 2位 1位 広島 3位 2位 1位 福岡 3位 2位 1位 https://aquos.jp/intro/chranking_view/ VRの番組枠が上記にある関東と関西のように 21:54で区切られているかどうかは分からないが 加重平均だと20近く取っているかもしれない 386 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/05(日) 21:55:33.06 表記上はサタデーステーションでもテレビ局の申告で野球の視聴率になるの? 388 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/05(日) 21:58:10.74 >関東と関西以外は事前の番組表通りで ということは関東・関西以外、日シリの順位は延長分を含まないものなのか 福岡で日シリが3位なのは意外だったが、延長分の後番組待ちが含まれてないせいなのね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/538
539: 名無しさん@恐縮です [age] 2017/11/05(日) 22:47:10.03 ID:a6xeSDtj0 マジで昨日の客、ちゃんと帰れたのかね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/539
540: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/05(日) 22:52:30.80 ID:NdIx8mOO0 17時開始でいいのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/540
541: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/05(日) 22:55:32.04 ID:T5JyXUAB0 いまどき視聴率ヲタクってもはやアニヲタとかよりよっぽど痛いなw 視聴率の仕組みをわかってて煽るこの痛々しさ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/541
542: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/05(日) 22:56:10.24 ID:DKiqJteo0 >>261 俺も経験あるw 女子はあんまり興味ない子が多かったが、男子生徒は大盛り上がりw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/542
543: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/05(日) 22:57:13.98 ID:I3rvDcoc0 野球人気の拡大は100%無い 子供を見ろ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/543
544: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/05(日) 23:13:22.37 ID:JtI71Se/0 楽天対読売はデーゲームにしてあげて欲しかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/544
545: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/06(月) 18:20:30.43 ID:EIwCo3VN0 それまで秋のデーゲームが風物詩になっていた日本シリーズを全試合 ナイターにしてしまったのも、Jリーグ発足直後に、スポンサーマネー狙いの 視聴率目的でナベツネが鶴の一声で決定したものなんだよな。 はじめの数年は平均30%超の高視聴率を取ったけれど10年も持たず、 「全試合50パーセント超え!ワールドカップの数字なんか消し飛ぶ!」 と関係者だけが大盛り上がりしていた「ONシリーズ」が、やってみたら 40パーセントにも届かず、付け焼き刃的にアジアシリーズやらWBCやらを 作って以降、日本シリーズの格はダダ下がりになっている。 いまやヘイトを買おうが目先の数字を稼いで、後は野となれ山となれ、が 野球に関わっている人間の本音 ■日本シリーズ視聴率一覧 1992〜2012年 (関東・全放送の加重平均) http://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/baseball/02/index.html 1992 ヤクル×西 武..最高 35.2 平均 24.2 ☆ Jリーグ発足 1993 ヤクル×西 武..最高 21.4 平均 16.3 ☆ Jリーグ開幕 1994 巨 人.×西 武 最高 40.2 平均 36.6 ★ 全試合ナイター化 1995 ヤクル×オリッ....最高 35.2 平均 32.2 ★ がんばろう神戸 1996 巨 人.×オリッ 最高 43.4 平均 37.2 ★ 松井×イチロー 1997 ヤクル×西 武 最高 28.9 平均 25.4 1998 横 浜.×西 武_ 最高 29.9 平均 25.0 ☆フランスW杯 1999 中 日.×ダイエ 最高 27.3 平均 22.0 2000 巨 人.×ダイエ 最高 36.4 平均 32.1 ★ 「ON対決」 2001 ヤクル×近 鉄 最高 19.0 平均 16.6 ★ 日シリナイター初の平均20%割れ 2002 巨 人.×西 武_ 最高 30.5 平均 28.6 ☆ 日韓W杯 2003 阪 神.×ダイエ 最高 26.1 平均 22.7 2004 中 日.×西 武_ 最高 20.0 平均 16.1 2005 阪 神.×ロッテ . 最高 20.0 平均 18.3 ★ 野球アジアシリーズスタート 2006 中 日.×日ハム 最高 25.5 平均 18.9 ★ 野球WBCスタート 2007 中 日.×日ハム 最高 17.6 平均 11.9 ★ 日シリナイター初の平均15%割れ 2008 巨 人.×西 武_ 最高 28.2 平均 20.3 2009 巨 人.×日ハム 最高 21.6 平均 17.8 ★ 巨人出場日シリナイター初の平均20%割れ 2010 中 日.×ロッテ . 最高 20.6 平均 14.6 ★ 日シリナイター初の全国中継無し(2試合) 2011 中 日.×ソフト 最高 18.9 平均 12.3 2012 巨 人.×日ハム 最高 23.3 平均 18.2 ★ 巨人出場日シリナイター史上最低の13.7%(第三戦) 2013 巨 人.×楽 天_ 最高 28.4 平均 22.7 (※ 最高視聴率は第6戦の数字を三分割した一つ) 2014 阪 神.×ソフト 最高 11.8 平均 9.6 ★ 日シリナイター初の平均ひとケタ 2015 ヤクル.×ソフト 最高 12.5 平均 10.3 2016 ハ ム.×広 島_ 最高 25.1 平均 18.0 2017 横 浜.×福 岡 最高 15.6 平均 13.1 ★延長に次ぐ延長www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/545
546: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/06(月) 18:21:03.44 ID:EIwCo3VN0 「そ、ソフトバンクの不人気ガー!」 かつてダイエー阪神の第一戦は26%、ダイエー中日の第一戦は27%を取っていた 中日日ハムは25%を、ロッテ中日、ロッテ阪神のシリーズは20%を超えていた さらに昔をさかのぼれば、ヤクルト対西武・オリックスが35%を記録していた そして近年は、巨人日ハムの対決でも平均20%に届かないどころか、13%という シリーズ巨人戦の今世紀ワースト視聴率が出てしまっている チームがどうの、関東がどうのじゃない、巨人戦と同じで不人気のプロ野球が、 日本シリーズが、日本人に見離されただけなんだよ かつて1試合を除いてすべて視聴率30%を超えていた日本シリーズ いまやひとケタが当たり前の時代… ■日本シリーズ視聴率一覧 1992〜2016年 (関東・全放送の加重平均) http://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/baseball/02/index.html 1992 ヤクル×西 武..(28.6)゙(28.0)..(16.3)゙(14.1)..(16.3)゙(35.2)..(26.3)| 24.2 1993 ヤクル×西 武..(17.3)゙(20.9)..(*9.6)゙(13.4)..(13.2)゙(21.4)..(17.0)| 16.3 1994 巨 人.×西 武 (27.3)゙(33.2) 40.0 .40.2 40.1...(37.1)..(--.-)| 36.6/ナ40.1 1995 ヤクル×オリッ.....32.4 .30.5 29.0 .35.2 32.8 .--.- --.- | 32.2 1996 巨 人.×オリッ. 43.1 .43.4 29.0 .33.8 36.3 .--.- --.- | 37.2 1997 ヤクル×西 武 26.3 .28.9 24.8 .20.8 24.7 .--.- --.- | 25.4 1998 横 浜.×西 武_ 27.9 .25.9 20.9 .21.4 24.7 .29.9 --.- | 25.0 1999 中 日.×ダイエ 27.3 .18.2 16.8 .22.3 25.8 .--.- --.- | 22.0 2000 巨 人.×ダイエ 36.2 .32.9 30.7 .28.9 25.7 .36.4 --.- | 32.1 2001 ヤクル×近 鉄 17.7 .15.0 14.3 .16.8 19.0 .--.- --.- | 16.6 2002 巨 人.×西 武_ 30.5 .28.8 25.8 .29.5 --.- .--.- --.- | 28.6 2003 阪 神.×ダイエ 25.9 .19.5 23.2 .22.3 21.5 .26.1 20.0 | 22.7 2004 中 日.×西 武_ 17.1 .16.3 14.2 .13.0 14.2 .20.0 16.9 | 16.1 2005 阪 神.×ロッテ . 19.7 .15.8 17.4 .20.0 --.- .--.- --.- | 18.3 2006 中 日.×日ハム 17.7 .18.3 17.5 .16.1 25.5 .--.- --.- | 18.9 2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2 *9.7 .12.1 12.7 .--.- --.- | 11.9 2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3 18.0 .15.7 20.2 .20.9 28.2 | 20.3 2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4 16.9 .15.5 18.4 .21.6 --.- | 17.8 2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./ *6.8 .*9.0 //./ .18.9 20.6 | 14.6 2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6 11.4 .12.2 *9.7 .14.1 18.9 | 11.9/ナ12.3 2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5 13.7 .17.4 19.3 .23.3 --.- | 18.2 2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3 16.3 .20.3 23.6 .26.3 27.8 | 22.4 2014 阪 神.×ソフト 11.8 .*9.8 *8.3 .*8.4 *9.5 .--.- --.- | *9.6 2015 ヤ ク..×ソフト 、*9.3 .*7.4 *9.4 .12.5 12.3 .**.* **.* | 10.3 2016 ハ ム.×広 島 18.5 .13.8 17.5 .15.9 17.4 25.1 --- | 18.0 2017 横 浜.×福 岡 *9.8 .11.2 13.9 .12.8 15.6 15.3 --.- | 13.1 //./は中継無し、--.-は試合無し、( )はデーゲーム。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/546
547: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/06(月) 18:21:30.29 ID:EIwCo3VN0 第三戦の視聴率が高かったのは、同時に裏で放送されるNHKBの中継がなかったからだな それと↓コレ 【TBS】プロ野球・日本シリーズ第3戦の中継が1時間35分延長のため、以降の番組「マツコの知らない世界」ドラマ「監獄のお姫さま」)等は繰り下げ http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509461794/ 予定放送時間をぶっちぎり、延長に次ぐ延長、実質的なプレー時間は1試合 30分足らずなのに試合時間はいつも四時間を超えるチンタラレジャー・野球 ツイッターの反応 ・マツコみたいのに野球とか死ね ・野球専用チャンネルとか作ってほしい 延長反対 ・好きな人には悪いけど、野球中継の延長もう禁止してくれ… ・野球嫌い…延長すんな… ・野球の放送延長1番嫌い。 ・一般市民は野球よりマツコとドラマが観たいのです。 延長とかいいから、さっさと21時になったら終わってくれ。 だから野球は嫌いなんだ #日本シリーズ ・なんで高校野球は9回が2時間かからずに終わるのにプロ野球は 3時間も4時間もかかんだよ。お前ら全員ダッシュで攻守交代して 一球につき何秒ってきめろよ ダラダラすんなクソ豚どもが ↓ マツコの知らない世界 「マンガ飯・第2弾」「お神輿」★1 https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetbs/1509450649 やきう死ねで1スレ消化 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/547
548: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/06(月) 18:21:54.61 ID:EIwCo3VN0 しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ 今では廃止されなくなってしまったJリーグチャンピオンシップですら ふたケタ行っていたというのに 2010 *6.8 *9.0 2011 *8.6 *9.7 (*9.2) 2014 *9.8 *8.3 *8.4 *9.5 2015 *9.3 *7.4 *9.4 2017 *9.8 サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、 野球は侍ジャパンですら親善試合は地上波中継から追放されて しまったし、マジで四年に一度の世界大会しかコンテンツがない その世界大会も今年のWBCは過去に比べて大幅低下、日本の 出ない決勝は1パーセント、2パーセント台だし 今年清宮をゴリ押ししたU18世界選手も、視聴率は大惨敗 「日米野球」も惨敗し、今年の「アジアプロ野球チャンピオンシップ」は 果たしてどんな惨事になるか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/548
549: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/06(月) 18:22:39.21 ID:JU05r38F0 昔はレギュラーシーズンでもデーゲーム多かったのにな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/549
550: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/06(月) 18:23:09.00 ID:EIwCo3VN0 プロ野球の衰退を決定づけたのはやっぱり2004年だろうな プロ野球界すべての希望をかけたON日本シリーズが期待外れに終わり、サッカー W杯が野球の遥か遠くに行ってしまった後、野球界はそれまで五輪やメジャーを 罵っていたのに手のひらを返し、慌てて「国際路線」に打って出た しかし華々しく旗揚げした長嶋ジャパン以来、プロが出ても五輪で一度銅メダルを 取るのがやっとという実力の無さにファンが唖然とした。 まさにそのタイミングで、ファンを無視したナベツネの思いつき10球団1リーグ制の ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた。 それから10年以上、当時5歳だった子供がいま大学生だ。 頑張っていたファンはさみだれ式に消えていって、若い世代はTV中継の激減で 野球を知らないまま育ち、新規のファンが生まれなくなった、ということかと。 ◆【巨人戦ナイター 総視聴率の推移】 今年もまた史上最低、歴代ワーストを堂々更新! 中継数 視聴率 総視聴率 1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一 2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーコンフェデ視聴率38% 2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66% 2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパン出陣 2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパンアテネ五輪で銅メダル、1リーグ構想、大顰蹙 2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★交流戦、アジアシリーズ開始 2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★WBCスタート 2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]] ★クライマックスシリーズ開始 2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]] ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位 2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]] ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一 2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]] ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]] ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り 2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]] ★巨人8冠 ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル 2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞 2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]] ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」 2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]] ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位 2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]] ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック 2017年 *12試合 *7.4% **89% ]] ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ、清宮ボール 2017年 年間単純平均 *7.46% (89.5/12) 2017年 年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組) 参考 2015巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区 年間単純平均 *4.84% (111.4/23) 年間加重平均 *4.89% (14507.7/2967、23試合・24番組) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/550
551: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/06(月) 18:25:35.22 ID:7fZT/fGe0 1時間前倒ししろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/551
552: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/06(月) 23:58:06.18 ID:86dQfBZe0 今の試合数を半減すればいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/552
553: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/07(火) 00:15:08.05 ID:EH7plZQS0 アホか 今の野球界は金の卵を待っていられないんだよ 金の卵を産む鶏とわかっていてもそれを食わないと生き延びられないんだよ 改革よりも緩やかな滅びを選んだんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/553
554: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/07(火) 00:27:53.60 ID:JPrufbkD0 週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月〜11月) 11.0% 全日本大学駅伝 (11/5) 10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29) *9.0% プリンセス駅伝 (10/22) *8.1% 日本女子オープンゴルフ (10/1) *6.4% 日本オープンゴルフ (10/15) *6.2% 富士通レディースゴルフ (10/15) *5.8% スタンレーレディスゴルフ (10/8) *3.8% ラグビー日本×オーストラリア(11/4) *3.3% ジャパンクラシックゴルフ(11/4) -------------------------------------- *2.8% ルヴァンカップC大阪×川崎(11/4) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/554
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s