[過去ログ]
【野球】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日★3 (1002レス)
【野球】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
172: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:42:10.51 ID:On+Bvdfs0 >>167 質問に答えろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/172
173: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 15:42:15.70 ID:vxEbMIkB0 >>154 WBCの現状から考えて、野球が視聴率50%を狙える可能性はほぼ無い。もし仮にあるのであれば、プロ野球の視聴率がせいぜい3%〜5%程度であり、地上波からほぼ無くなっている事の説明が付かない。 TV各局の人間は、焼き豚よりも遥かに理知的で聡明だよ。野球の現状をよく理解している。 >>158 悪いことはいわないので、今日から新聞を毎日読み、余暇には本を読み、大学にも通いなさい。君はあまりにも頭が悪すぎる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.
cgi/mnewsplus/1510119015/173
174: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:42:27.38 ID:MARNHg2Y0 JリーグのB契約C契約って育成契約選手みたいな要素も含んでるでしょ 出場が多くなればA契約にしなきゃならんのだし、奴隷のままこき使える訳じゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/174
175: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 15:42:48.31 ID:PAv17a850 >>90 まじかw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/175
176: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:43:55.55 ID:tdklkJGx0 >>116 そうそう!もっと手軽に始められないと ルールなんてどうでもいいんだよ…5〜6人で手造りの道具持ち寄って三角ベースで皆で投げて守って打って 玉拾いなんか犬にでもさせて 昔の野球の裾野の広さはこういう手軽さが土台にあったんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/176
177: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:43:59.43 ID:On+Bvdfs0 >>161 マイナースポーツのスレでやればいいんじゃね? ここは野球のスレなんで野球の将来を語ろうぜ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/177
178: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:44:36.60 ID:DOYZND9D0 >>166 野球ゴリ押しの裏でひそかにバスケの報道量も増えてきた感じはあるね サッカー界がライバル視するべきはバスケか?子供が飛びつきやすいし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/178
179: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:44:45.31 ID:Hq3T/8xs0 >>156 >このスレッドなんてまだマシ。焼き豚は無関係のサッカーのスレッドを頻繁に荒らしまくる。だから私は野球が嫌いになった。 まるでサカ豚が野球のスレを荒らさず常に紳士的で野球に対しても 敬意を払っているかのようなレスだな どんだけ現実離れした頭なんだよ つーかどんだけサカ豚が荒らしまくって嫌われてるか理解しろよ 大体何野球のスレに入ってきて「まだマシ」とかほざいてんだ荒らしが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/
179
180: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 15:46:18.41 ID:7UrD8X/D0 >>130 > ・プロ選手とアマチュア、学生との交流を一切禁ずる利権争い 利権ってなんだろ? 「アマチュア」で一括りにしてるところからして誤解してるみたいだが、禁止なのは高野連以降な > ・各地の球場内外でのテナントのリーシング利権 それ利権っていうの?G大阪の吹田スタジアムはマリンやマツダと何が違う? > ・優勝セールなどのイベント利権 広島優勝で地元ソフトバンクが優勝セールやったりするけど、なにがイベント利権なん? ロゴ使ったりした
ら使用料払うことになるかもしれないけど、JやBが優勝したときはロゴとか勝手 につかっていいんすか? > ・地元のスター選手を自由に獲得させないドラフト会議 これはしょうがないです > ・移籍も自由に出来ない奴隷契約 ネイマールが移籍するのに200億円以上払わなきゃいけないのって人身売買じゃないんすかw > ・赤字でも親会社からの広告宣伝費として、多大な損失補填が可能な決算処理 マリノス http://www.f-marinos.com/news/detail/2014-05-08/120000/113119 > 弊クラブは創設以来、日産からの損失補填を所与の条件として、実
質的な赤字の存在を曖昧 > にしたまま、これを圧縮する努力を怠ってきたと言わざるを得ません。 レッズ https://www.urawa-reds.co.jp/archive/R_voice/Vol56/p02.html > その基本がクラブと親会社との損失補てん契約で、年度末にどれだけお金が足りなかったか、 > そのぶんを親会社が払うということです。 君が問題視してるのはプロ野球だけじゃなくてプロスポーツ全般ってことでいいすか? なお、プロ野球チームの多くは決算で黒字化してるんで、期末に損失補填とかしてないよ 期末に黒字化するまで金突っ込んで法人税払わせる意味がな
いからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/180
181: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:46:35.42 ID:Hq3T/8xs0 >>177 焼き豚とか言ってるような馬鹿が野球を語るな キチガイ糞ドヒマニート野郎が http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/181
182: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 15:46:39.65 ID:asA+L/OIO 路上サッカーしてる子供たちは結構いるよね。 でも、昔みたいにゴムボールとプラスチックのバットで草野球してる子供たちはいないんだよね。 時々、キャッチボールしてる親子を見かける位かな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/182
183: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:46:53.28 ID:jrbRUE3oO 野球漫画のヒットもBUNGOで最後だろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/183
184: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 15:47:04.32 ID:SJx5diHh0 >>175 高体連じゃなくて高野連なんで水増しし放題なのは内緒でござる ちなみに中体連では野球は右肩下がりな推移をしているが そこは硬式に流れていると言い張って誤魔化すのがセオリーな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/184
185: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:47:20.34 ID:On+Bvdfs0 >>181 発狂すんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/185
186: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:47:59.59 ID:Hq3T/8xs0 キチガイ馬鹿のつまらん言い回し>「ござる」 糞寒いわマジで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/186
187: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:48:15.76 ID:msATB4XY0 >>181 お前が言うなよ焼き豚 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/187
188: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:48:16.90 ID:8IAMO+Ek0 まあ 運動という面でも 教育という面でも スポーツという面でも、野球は最底辺レベル。ゴルフさせたほうがマシ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/188
189: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:48:23.86 ID:tRs6e4hg0 俺外資系にいるで、英国人、野球のルール知らないの、 3塁の方が近いのにどうして1塁に行くの eu には野球がないの、サッカーの方が、2・3人でも出来る ルールも簡単、野球はボールとか、ミットグローブいるで、 1年前ぐらいに、銀行が10年後になくなるて、 今、現に大手がリストラしている、野球はなくならないな、 高校野球夏のあるで、なくならないな、 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/189
190: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 15:48:24.07 ID:qE4zoqGR0 >>169 ysccの例も例外で、一般的のように語られてもな。 コーチの件は分かんね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/190
191: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:48:31.82 ID:8fHCHtur0 焼き豚噴死www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/191
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 811 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.108s*